看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アセスメントをしない

<2019年11月30日 受信>
件名:アセスメントをしない
投稿者:ともこ

新しい職場でモヤモヤしています。

会話が成立しません。

新しい訪問看護ステーションです。

私が間違っているのでしょうか?

朝予定を報告し合いますが、一週間ぶりに訪問する場合前回と違う状態の方も
いるはずですが、朝報告していない予定外のことをすると注意を受けます。

現場でアセスメントをするのが常識だと思っていましたが、記録にはアセスメントの記載がなく、ルーチンを終わらせて問題が起こらないうちにさっさと帰るーといった印象です。

些細な処置も「そんなことしてもいいの?」と注意を受けます。

何でこんなことになっているのか意味がわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2019年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

会話が成立しない、モヤモヤしてる、と感じてるのはお互い様だと思いますよ。郷に入りては郷に従えとこれまでも言われてますよね?仕事のやり方に異を唱えるのは、まずそこのやり方をきちんと出来るようになってからです。入ったばかりで戦力にもならないのにあれこれ言うのは控えた方がいいですよ。


No.2
<2019年12月01日 受信>
件名:アドバイスありがとうございます
投稿者:ともこ

一応戦力になっているつもりで頑張っているんですけどね。

おかしいなと思いながら我慢することが多いので、モヤモヤしているのだと思います。

自分以外は訪問看護の経験がありません。

爪を伸ばしたままとか、病態についての間違った思い込みとか、手洗いをしないことが多い事とか。

慣れることも必要なんだという考えも必要かもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME