看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

幼少期から成人するまで続いたトラウマからの解放

<2019年11月20日 受信>
件名:幼少期から成人するまで続いたトラウマからの解放
投稿者:外科

53歳、クリニック勤務の看護師です。ものすごく長く疲れる内容のご相談ですみません。

まずは外見についてです。
今の時代は個性的な顔立ちも認められていますが、私の頃は小泉今日子、松田聖子、菊池桃子等みんな同じで平均的な、いわゆるアイドル顔がかわいい顔と言われていた時代でした。
口が大きく目が離れている私は、小学生の頃に学年問わず大勢というよりほぼ全員の男子から、失礼ですが当時不美人の代表例といわれた研ナオコさんに例えられ「うわ。研ナオコそっくり。気持ち悪い」と大声でからかわれてきました。
今でもハッキリ覚えているのは小学校の入学式。校庭で6年生の男子が1年生の胸にお花のバッジをつけてくれるのですが、向かい合って立った時に「俺、こんなブスに付けるのやだよ。気持ち悪くて触りたくないよ」「本当だ。お前の前に立ってるの女じゃないよな。化け物みたいだな。すげー気持ち悪ー。俺この子でよかった」と大笑いしてる光景です。耐えられず泣き出した私に「泣かしたら怒られるだろ。ごめんね。ごめんね。気持ち悪いのは本当だけど泣かないで」と笑い続けた上級生。今でも、当時の光景や言葉は一字一句はっきり思い出せます。
また、運動神経も悪かった私は、2年生の時に担任の先生からも「お前、運動もできないから、授業なんていいから走ってこれ取ってこい」と2階の窓から黒板消しをグランドに投げ、走って取りに行かされました。
「早く探して走って持ってこいよ。お前のせいで授業進まないんだからさー」と校庭に出た私に窓から大声で言い、クラスの子たちも動物園状態で窓にたかって「早くしろよー。お前走るの遅いんだからさー。お前のせいで黒板消せないじゃん」と大笑い。走って戻ると「あれ!手が滑った」とまたグランドに投げつけられ取りに行かされるという教師からの嫌がらせも受けました。他のクラスや学年にも聞こえているはずなのに誰一人味方になってもらえませんでした。

今のように、いじめや体罰が問題視されず、教師や公的機関、地位や名誉のあるものが絶対権力を持っていた時代です。両親も同様の考え方でした。特に母親は、私に対する束縛や否定が激しい親でした。1度だけ「先生が運動のできない私を嫌っている」と言ったことがありますが、母は「○○先生は教頭先生の次に偉い先生でしょ。そんな立派な先生がそんなことするわけないでしょ。言っていい嘘と悪い嘘の区別もつかないなんて本当にみっともない子だわ」と怒られて以来、両親には相談せず、自分さえ我慢すれば済む話だと納得させて過ごしました。クラス替えが6年間の間に1度しかない学校で、その1度しかないクラス替え後も同級生の男子や元担任から新担任へ「あいつにこんなことすると面白い」と引き継がれ、種類を変えた嫌がらせは続きました。
なぜそんなに執拗に私だけが的にされるのかわかりませんが、中学にも引き継がれというか元々地元の公立だったので当然ですが、中学生になっても終わることはありませんでした。
中学となると、からかうというより無視や仲間外れです。相変わらず運動音痴の私に運動会のリレーのスターターを推薦し、担任含め全員一致で決定され、当日は笑い者。
見に来てもいない親からも「スターターに選ばれたのに大差でビリなんてみっともない。恥ずかしい」と説教されるしまつ。
恥ずかしながら、53歳にもなりますが母親からは1度も「ありがとう」「無理しないで」「頑張ったね」等、感謝やいたわり、褒め言葉をもらった経験がありません。
私への言葉は「そんなことしてちゃだめ」「先生が間違ったことを言うわけないでしょ」「もっと頑張らないと」「運動なんかより本を読みなさい」等、否定の言葉だけを聞いて大人になりました。
結婚してからも、昭和の代表のような夫からは1度も名前で呼ばれたことはなく、いつも「おいブス」と呼ばれ続けた10年間の結婚生活でした。

誰からも褒められず、認められなかった人間というのは、自己肯定感が極端に低い。人の評価を気にする。自分の意見を言えない。感情を素直に表現できない。他人の気持ちが理解できない。人の言葉や一挙手一投足にやたら敏感なくせに、感謝や褒め言葉を信用できない。という特徴があるというのを、アダルトチルドレンという言葉を頻回に聞くようになった最近知りました。
私は全て当てはまります。美容師さんが「前髪伸ばしても変じゃないですよ。似合ってますよ。見慣れないだけですよ」と言ってくれる言葉でさえ「そんなわけない。営業トークでしょ。私みたいな顔に似合うわけがない。本当は内心笑ってるに決まってる」と疑ってしまうのです。

そんな自分が嫌で変わりたいのです。トラウマから解放され自己肯定感を持ち、自分に自信をつけたいのです。今から自己啓発なんて無理なのでしょうか?
それとも、トラウマではなく自分の意思がない弱い人間というだけなのでしょうか?
50歳過ぎてこのようなことを言っているは頭がおかしいのでしょうか?甘いのでしょうか?
50過ぎで思考が変わり、ポジティブな人生を送られた方を知っている。もしくは受け持ったという方のお話が聞いてみたいです。
仕事でも損な役回りばかりさせられ、本当に生きづらく苦しいです。自分の良いところが何一つ挙げられないのです。
ここに相談するような内容でなかったとしたらすみません。スルーしてください。

スポンサード リンク

No.1
<2019年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこまで過去にこだわってしまうのなら、専門家に話を聞いてもらってどのような心持ちでいるのがいいのかアドバイスしてもらうのがよろしいかと思います。
私も思い出したくもない思い出はたくさんありますよ。
でも過去は変えられないし考えない事にしてます。
ふと思い出したりしたら急いで未来の事を考えるようにする。それも明るい未来を、です。今現在とてもそんなのんきな状況ではないのですけどね。
自分でしか気を紛らわすことは出来ないと私は思っています。そして私も50代、おばさん特有の厚かましさも身につき、メンタルも強くなりました。


No.2
<2019年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も幼少期からトラウマがあります
不幸自慢の場ではないので内容は控えさせてもらいますね

まぁでも取り敢えず、誉めてもらえたことは少ないですね。皆無とは言いませんが、それでも姉ばかりが誉められるのをよく見て来たため、自分が褒められても「私程度に出来てること、他の人ならもっとできるでしょ」といつも思ってました
だから国家試験に受かった時も周囲から褒められて「なんで褒められてるんだろ。私に出来てるんだから他の人も出来るでしょ?」なんて思ったものです
自分に自信なんてものもありません。むしろ落ちこぼれで何も出来てない人間だと思ってます。自分が嫌い過ぎて気持ち悪いと思った事も何百回もあります

トラウマの克服方法かぁ。自分を心から認めてくれて、心から愛してくれる人が現れたら、少しは変わるのかな。それともまだ頑なになんで私?って思っちゃうのかな。昔の経験から男の人と付き合った経験がないので分かりません笑

よくある自己啓発やスピリチュアルの本なんかでは「1日のうちに起きた良い事を些細なことでも良いから挙げていく」とか。今日は晴れてたとか、綺麗なお花を見つけたとか、目を見て話せたとか、お菓子が美味しかったとか、そんな事で良いので挙げていくと良いらしいです。もちろん「良い事を探そうと努力出来た」でも良いわけですね
インナーチャイルドを癒すと言う事であれば、小さい頃の自分を想像して、その想像した自分を優しく抱きしめてあげる。そしてその時に欲しかった言葉を全部語りかけてあげる。初めは辛くて一緒に泣いたりして難しいかも知れない、想像したくも無いかもしれないですけど、続けていくうちにインナーチャイルドも癒されていくのだとか


No.3
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

専門家に話を聞いてもらった方が良いですよ
カウンセリング利用されては?
自治体の女性センターや保健所、その他お子さんがいたらその学校などで、回数制限はあっても無料、もしくは安価で受けられますよ


No.4
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今までつらかったですね。53歳とのことで、私も51歳、アイドル全盛期の当時中学二年、心から友達だと思っていた子たちから、ある朝登校すると同時に一斉に無視という名のいじめにあったことがあり、後から知ったのですがその理由は私の外見が田舎臭く、ブスだったからたったと、その子たちが回していた手紙を読んで、それ以来人間不信になりました。
人間不信を克服しないままのらりくらりと勉強にだけ励み資格を取りました。中学のトラウマを抱えて社会人になった2年目、私自身の詰めの甘さ、大人になりきれなかった未熟な言動から、同職種の人を先導者としていじめが始まり、結局心身症を患い辞めました。
と、ここまで自分のことを書き連ねてまいりましたが、生き方が変わったのは何度かのアルバイトや就職を経つつ二人の出産後、30代に就職した職場がきっかけでした。ご縁があり10年間お世話になったのですが、そこで成功体験のすばらしさがいかに人間として尊いものであるかを学びました。
それ以来の職場では、山あり谷あり、いろいろ精神的につらいこともありましたが、その成功体験を思い出すと自分のことを肯定的に見れるようになれました。
主さんも、仕事以外の何かの成功体験をこれから体験されることで、今後の人生に光が見えてこられるのかもしれないです。アドバイスになってなくてすみません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME