看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

辞めたくても辞められない

<2019年11月07日 受信>
件名:辞めたくても辞められない
投稿者:ころも

身体の具合が悪くて、仕事を辞めさせて欲しいと師長に伝えて4ヶ月経っても何もなかったような毎日。痺れを切らして再度お願いすると看護部長との面談が設定されましたけど、足腰の負担の少ない部署を検討すると言われて又3ヶ月が過ぎました。もう身体はガタガタです。どのように申し出ると辞めさせてもらえるのでしょうか・・次々他のスタッフが倒れたり休んで更に人員が減り私は良いように使われているとしか思えないのです。

スポンサード リンク

No.1
<2019年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう退職届を記入して出すしかないのでは。就業規則を読んで、何ヶ月前までの申し出となっているか確認しましょう。それに合わせて記入して提出です。
受け取りを拒まれたら、「辞めさせてくれないなら死んだほうがマシです!これ以上拘束するなら訴えます!」って泣いてごねてやりましょう。
綺麗な辞め方ではないけど、向こうが離してくれないなら立つ鳥跡を濁すしかないです。


No.2
<2019年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護現場にいるナースです。
介護スタッフの腰痛は皆共通症状です。各々腰バンドしてトランスしています。膝を使い入浴更衣介助をしますのでサポーター装着です。聞きますとあらゆる湿布・軟膏・鎮痛剤内服をしているようです。なぜそんなにしてまで介護の仕事にこだわるのか聞いてみました。食べていくためにはやるしかない、他職でもいいのかもしれないし他職であった時もあったけどこれだけ体を酷使し人様をケアすることに充実感と生きている実感ときっと何かで報われるというポジティブな思考でやり遂げているんだそうです。


No.3
<2019年11月09日 受信>
件名:あなたがたおれる
投稿者:ししおどし

 労働局に行きましょう
退職は1っか月前に言えばできるはずです
倒れたら終わり
よく考えてください


No.4
<2019年11月09日 受信>
件名:最終手段になりますが
投稿者:むろ

よく7か月も我慢されましたね。退職を決めた時点でモチベーションは下がっているのに、そこから7か月辛抱されているなんて、既に精神力、体力、身体状況全て限界の状態で投稿されていることかと思います。
心中お察しいたします。私も同じ状態でした。
前職場の就業規則では、3か月前と明記されていました。私が転居を理由に退職を半年前に申し出た時点で「個人経営だし形式ばった退職願などは必要ない」と言われた時点で「このままではやばい」と思い、退職願を自作し院長の机の上に置き時計やカレンダーと一緒に写メも撮り保存しました。もちろん中身はコピーしてあります。
そこから4か月、片道1時間半2回の乗り換え、早朝勤務もあったためラッシュの終電間際の電車で帰宅し、翌朝には始発で出勤。始発は途中駅止まりの為乗り換えがさらに1回増えます。
週50時間のみなし労働制の為、超勤手当は一切なしでした。
帰宅しても食事時間すら取れず3時間眠れれば良いという生活が4か月続きました。栄養と睡眠不足が原因で乗換駅で倒れました。
それでも欠勤させてもらえず労災も使わせてもらえず、近医でも「ありえない。同じ医療者として恥ずかしい。すぐにでも退職すべき」との言葉と診断書を作ってもらいました。そして「もう限界だ。1日でも早く退職したい」と訴えましたが「パートとして雇用契約の変更が最善策」と言われ却下。呆れたことに、雇用形態の変更も名ばかりで勤務条件は全く変わらずの提案でした。それどころか、みなし労働制のくせに「週50時間MAXで働け」と怒られる始末。
「このままでは殺される」と本気で思った私は、退職代行を扱っている弁護士に、事のすべてとコピーしておいた全ての書類を提出し相談しました。
「もう2度と出勤する必要はありません。職場と直接連絡を取る必要もありません。よく頑張られましたね。絶対にこのまま辞められます」と断言して頂きました。
法的権力のある仲介が入っただけで、あれほど拒否やおかしな妥協案を出してきた病院側があっさりと退職を受理しました。仲介に入ってもらいたった2日の出来事でした。
倒れるほど働き我慢してきた5か月はなんだったのだろう。もっと早くに相談すればよかったと本気で思いました。
ころもさんの体や生活環境、プライベート全てが壊れてしまう前に、いざとなったらこんな方法もあるんだということをお知らせしたくて、自分の経験を長々と書かせて頂きました。
弁護士や近医にはどちらにも同じ言葉を言われました。「職場の代わりは選ばなければいくらでもある。あなたの人生は誰にも代われない」当時の私には本当にありがたい言葉でした。
ころもさんもご自身を大切にしてあげてくださいね。


No.5
<2019年11月10日 受信>
件名:おつかれさまです
投稿者:匿名

ころもさんはちゃんと出勤されるからなのでは?身体の辛い時は欠勤して、実際に辛い状況だと行動に出していくしかないのかも…
辞めるまでは、と思うお気持ちもわかりますが(話を聞いてくれる職場ならばそうするかも)、文面を読む以上職場サイドがそのような態度では…ムリをされるだけバカをみるような気がします。
身体壊しても職場が責任持ってくれる訳じゃありませんものね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME