看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

イナビルって自宅でしたら、だめなんですか。

<2019年10月22日 受信>
件名:イナビルって自宅でしたら、だめなんですか。
投稿者:匿名

創業(笑)40年の内科にいます。

予防接種は、
皮下にナースがアル綿で消毒、
キャップをゆるめ院長に注射器を渡します。
注射後シールをクリニックルールに則って渡して、
あとはリキャップ。

消毒は馬鹿らしいのですが、
とにかくリキャップ反対推しをして、ようやく禁止となりました。
長い道のりでした。
かなりうるさいなあと院長からも言われました。

今回、内科の割には、感染部屋もなく、下痢だろうがインフルだろうが、同じ待合室にいます。
そして、インフル疑いや陽性の場合、
処置室で私たちが検査や
イナビルの吸入をするのですが、イナビルって自宅でしたら、だめなんですか。
検索したら結構院内吸入ですよね。
至急吸入しなきゃ!って感じなんですかね。
密閉された処置室で吐いてーはいてー、
はい吸い込んでー、ってかなり嫌です。
下痢だの咳だの一緒で40年感染なんかなかったと言われると、
はあ、そうですか、、、としか言えず、、、。

以前トイレも待合室もすべて、水拭きと言う投稿をしたものです。

スポンサード リンク

No.1
<2019年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れさまです。
院内処方ということでそうなるのかな?院外処方だと薬局でやらされましたから(^^;
きちんと吸入出来てるか確認したいみたいですね。


No.2
<2019年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

イナビルは院内で吸入して帰宅ですね。
ゾフルーザも院内で内服して帰宅です。まぁ今ゾフルーザは色々とありなんで処方も?ですが…
隔離部屋がないのは問題ですね。


No.3
<2019年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親子2代目の古い医院で勤務してます。 院内処方なので診察室で吸入してますが、看護師はノータッチで全て院長先生が自ら行なっています。インフルの検査も院長先生が自ら全部やるので、検査のやり方忘れそうです(基本、予防注射、採血の伝票記入なども院長がしています。ナースが私1人というのもあると思います)。
その前に勤務した新規開業した呼吸器内科のクリニックも院内で吸入していましたよ。ただ忙しい時はDrも手伝ってくれました。アレルギーの診療もしていたので、イナビル吸入にレルベアの吸入指導が入ると忙しかったですね。予防注射は準備はナースですが、後は全部Drが行い、使用後は膿盆に入れある程度溜まったら医療廃棄物のボックスに破棄していました。


No.4
<2019年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私、イナビルは家で吸いましたよ!
あちらは私を看護師だって知ってたからかもしれませんけど
薬局で薬もらうので、自動的に家に帰ってから吸う事になると思うのですが。


No.5
<2019年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

↑4人の皆様ありがとうございました。
イナビルは、やはり院内が多いのですね。
全く換気もできず、診察室が異様にあつく、もうひとりの診察についてるだけで汗がふきでます。
来院された方も思わず暑い!と口走るほど。
全く動かない院長なので、さむいのでしょうね。
もう自律神経狂いまくりの体調不調です。
こんな調子なんで、絶対インフル感染しそうで
怖いです。
絶対休めません。
看護師2人しかいないので。

今日も注射パッチの渡し方が反対!と言われました。
小児のワクチンの介助してるのに、
注射パッチなんてどうでもいいだろうと
ブチ切れそうになります。

来週は施設のスタッフのインフルエンザのワクチンを出向いてしに出向きます。これは、
リキャップしてねと念を押されました。
もう本当にいやだ!

また、相談にきます。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME