看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

医師が不在の産婦人科

<2019年09月10日 受信>
件名:医師が不在の産婦人科
投稿者:蕎麦好き

産婦人科レディースクリニックに転職して6年になります
ご相談させていただきたいのは、院長も夜間は自宅に帰ってしまうため緊急時に間に合わないことが度々あり患者や家族からクレームが入りました。
院長が風呂に入り連絡がなかなかつかない、自宅から病院までは20分の距離と近くに住んでいますが、道路の混雑があり30分以上かかります。
当直アルバイトの医師は、来ても10時以降で朝は6時には帰ります
当直室にいてもお酒を飲み、コンビニに買いに行くとふらっと出かけて1時間以上帰って来ません。
先日、前置胎盤疑いの妊婦さんが自宅で出血したと連絡があり、すぐに来院を促しました。
アルバイトの医師が外出していて携帯に再三連絡しましたが連絡が帰ってこなかったため院長を呼びました。
院長から当直アルバイトの医師に連絡したの?何で僕を呼び出すの?本当に出血なの?と嫌味を言われながらも、前置胎盤疑いがあるためすぐに診察に来て欲しいとお願いしました。
患者様が先に到着し、ご家族も、不安を訴えておられたためNSTだけでも先に装着して院長を待っていました。
下着まで染みていた出血のため、アルバイトの准看に帝王切開が必要になるかもしれないのでオペの器械を準備しておいてと指示し、私は輸血オーダーの準備や、搬送も考えて搬送依頼書などを準備し、師長に電話して状況を伝えました。
30分経ってもふらっと出かけたバイト医師から連絡なし、院長はまだ来ない、病棟では預かり新生児の授乳、分娩室にも経産婦が陣痛で入っており、帝王切開当日の患者も2人いてました。
病棟も目を離せないので、病棟で前置胎盤疑いの妊婦さんのNSTをしていましたが、ナースコールが鳴ったため帝王切開当日の痛み止を出したり悪露交換やバイタル測定に中座しました。
院長が連絡後45分以上かかり到着したのですが、機嫌が悪く、何で勝手にNSTしたの?診察してからでしょ!オペの準備とか、搬送準備とか、悪いわけじゃないのに先走り過ぎだし、勝手な判断した!と患者様ご家族の前で怒られました。
診察の結果、出血は膣びらんからだろう、お風呂に入ったので膣に入った水が流れ出して量を多く見えただけで大したことない、看護師が不安にさせてすみませんと言われました。
患者が帰ってから、アルバイトの医師がコンビニからやっと帰ってきましたが、電話はなく帰ってきました。
患者、ご家族から、私の対応について、医師への連絡が遅いから不安になった、ナースコール対応で他の患者を優先した、病棟の分娩台が壊れているのに使用させ苦痛だったとクレームが入りました。
翌日、院長と事務長(理事)師長から呼び出され、勝手な判断をしたこと、患者クレームについてクリニックの信用を落とす看護師は要らないと言われショックから仕事に行くのが怖くなりました。
アルバイトの准看からは、あなたのせいで私まで怒られてムカつく!バイトくびになったらあんたの責任やから!とキレられました。

夜勤は、看護師2人です。助産師は外来日勤のパートさんは8人いますが、夜勤は基本的にバイトの准看、正社員の准看が5人.助産師は
週に二回夜勤アルバイトの人が2人で回しています。
入院患者は10人程度で、新生児も10人程度しかいないのですが、母子同室はしていないのでミルクをあげたり泣いている新生児の対応もあり、2人でも、それでも忙しいです。
前置胎盤疑いだからと心配して医師不在の対応をしたことは、看護師として間違えていたのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

当直医に連絡がつかない・院長もすぐに来られないと分かっているなら、医師不在のクリニックにあえて来院を促すよりも他の対応可能な病院・もっと設備の整った病院にはじめから受診していただく方が良かったのでは?クリニックでは見きれず搬送可能性もあると考えたのならなおさらです。
あと万一の事態を考えた準備自体がわるいとは言いませんが、私なら院長に電話した時点で医師の指示を仰ぐなり、このような準備・手配でよいかと確認をとるなりすると思います。また、いたずらに患者・家族の不安をあおる言動になっていなかったかは振り返った方がいいと思います。


No.2
<2019年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1番さんと同じ意見です。

そもそも、医師が不在になる時間があること自体あってはいけない状況であり、院長とバイトの危険認識が薄いことに疑問です。
そんなところでお産したくないし、大切な我が子が将来妊婦になったら当直体制確認しておくようにしないと。と思いました。


No.3
<2019年09月12日 受信>
件名:ありえない
投稿者:匿名

 そんな環境で働くってありえない。
私なら退職します。
妊婦さんが危険すぎる。
どっかに報告するべき


No.4
<2019年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

院長だって一人の人間なので休息もプライベートな時間も必要です。年中無休の24時間対応で即時に駆け付けることを求めるのは無理でしょう。
しかし当直アルバイトの医師が常時そのような勤務状態だということを院長は知っているのでしょうか?知っていて放置しているなら院長に責任があるし、クリニックの体制自体が非常識です。
その日はたまたま当直医が外出してしまい間が悪かった、その日だけの注意で終わったと院長が思っているのなら、夜勤帯の状況を院長に報告していない職員にも一定の責任があると思います。


No.5
<2019年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1番さん2番さんと同意見です。
私は短期間ですが総合病院の産婦人科に勤務したことがあります。ICU.NICUを完備した病院でしたが産科の経験がほとんどなかったので常に不安を抱えて仕事をしていました。夜勤は助産師3人体制、近隣に同じような設備を持つ病院が2か所あったので夜間他院からの緊急転送は少ない状況でした。
スタッフは正規職員、8割近い人は保健師・助産師の資格がある恵まれた条件だったと思います。

娘や嫁が出産する場合、近隣でどこが良いだろうと考えてしまいました。個人のクリニックで分娩を取り扱っている所はありません。
嫁は実家近くの大学病院が良いかもと思いましたが、娘はやはりICUやNICUのある家の近くの医療センターにするべきか、産科医が5人いる単科の産婦人科病院にするべきか  夜間の体制を密かにリサーチしたいと感じました。
私も医療センターで出産したし、勤務も県内では大きな病院だったので考えさせられる投稿でした。


No.6
<2019年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:蕎麦好き

悩みを聞いてもらい気持ちが楽になりました。
産婦人科クリニックは院長も雇われで、余計な仕事を増やすといつも不機嫌になり感情的に八つ当たりや嫌味を後から長い間ネチっこく他の看護師に言う器の小さな先生です。
クリニックも院長がよく代わり、スタッフも開院時からの事務員と准看を除いたら入れ替わりが激しく退職金も出さないように難癖をつけて辞めさせるような診療所で、割り切りながら黙々と働いてきましたが正直なところ愛着のない診療所です。前置胎盤の件については、その日にした他の帝王切開手術で硬膜外麻酔がなかなか入らず腰椎麻酔になり手術も癒着がひどく時間がかかり、痛みを訴えながら麻酔が効いていないのに院長が手術した事がご家族のクレームになっていた経緯もあり、術後も出血が多く血圧が下がり痛みも強い方だったので、ナースコール対応に追われている中でのお粗末な外来対応であったと思います。

前置胎盤疑いの方を診療所で見るのも、診療所レベルで扱ってはならないと感じていました。近くの周産期センターに早く紹介してくれたらいいのにと前々から気になっていて、院長先生はギリギリまで様子見て無事に産まれたら良し!ダメならダメな時に周産期センターに搬送したら済むだけで問題は無いとお金の計算が安全や安心よりも先にあります。
以前、同じような前置胎盤の人が無事に産まれた経験があり、大丈夫かどうかは院長としての医師の判断だから、前置胎盤だから何だと言うの?僕の腕が信用できないの?看護師には関係ないと怒られました。
院長先生は日和見主義で、トラブルがあればいつも看護師のせいにしてきます。
僕の範疇じゃないから理事に聞いてください!が口癖です。
医師のライフワークバランスを守ってください!と夜間に電話すると怒られたり、ひどく機嫌が悪い時は、電話の内容も聞かずにガチャ切りされます。
理事に電話をしたら、私は医師ではないから院長先生の指示に従ってくださいと相手にされません。
分娩台も何度も壊れた事があり、油圧が悪いのになかなか修理してくれず、赤ちゃんのミルクを作るのも手洗いや器械を洗ったり手袋を使い回しして干しているような不潔なシンクの水です。
今回の件では、夜間不安になり診察にきた患者さんやご家族がなかなか医師に直ぐに見てもらえなかったことが大きいです。院長に言えない不満をレベルの低い、当たりやすい看護師にぶつけたと思いました。不安な気持ちが、不信感になり、分娩台も壊れている、医師に伝えていたのか?何で前置胎盤疑いで危険であると言われて来たのに緊急時にすぐ対応してくれないんだと、様々な感情要因があると思います。
患者さんのクレームが出た時の対応が、ナースコール対応で遅れたこと、患者さんの前で院長から看護師が悪いと叱責されたことが、患者さんの怒りを更に大きくしたと思います。
いつも後から、看護師に全てを責任転嫁されます。
根本的な問題は、院長先生がよく代わり、引退後の老人やアルコールを飲酒したり無断外出するようなまともな医師が来ない経営があり、クレーム対応は現場任せで師長はいつも出てこない、夜間が手薄になり、看護師は准看だけ、助産師さえ夜間はバイトの方を頼り、集客につながるイベントは派手になる一方で前置胎盤やハイリスクの患者を囲み込もうとする、施設の設備は雨漏り水漏れはするけど修理費用がかかるからと直してくれない、トラブルは顧問弁護士がいるから…
医療ミスもしょっちゅうあります。
給料が高いので我慢してきましたが、今回のことで理不尽な対応に我慢の限界がきました。クビにする!と言いながら新しい人が来るまでは夜勤して今まで通りに働かせてやると言われました。
バカらしいので、有給を使い今月いっぱいは休もうと思います。
心機一転、来月から新しい職場に行くことにします。


No.7
<2019年09月15日 受信>
件名:ご愁傷様です
投稿者:匿名

誰も責任を取りたがらない。
小さい病院あるあるですよね。


No.8
<2019年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です
クリニックありがちですよ、そういう体制
自分だけ馬鹿みたいに働くのもおかしいですよね
いい職場があるはずなので、転職オススメです

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME