看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴の滴下計算が苦手です

<2019年08月17日 受信>
件名:点滴の滴下計算が苦手です
投稿者:人見知りなーす

新人看護師です。

点滴の滴下数の計算は紙に書いて計算すればできるのですが、暗算が出来ません。
先輩達は指示を見ただけで「◯◯×◯◯で○時間で落とすから◯滴でね」と、さっと暗算してしまいます。

何か簡単な方法はありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先輩達は暗記してるんだと思いますよ。
同じ病棟同じ医者だと大体指示も同じのが続くので。
一覧表を作ってみればいいです。

主さんは計算はできるのであればなれるしかないです。


No.2
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

暗算する必要がありますか?
私は電卓で計算してます。
何度か同じ量、滴下時間をしていると自然と覚えてしまいますよね。
早く計算する事より、正確に計算して確実に点滴することが大事だと思います。


No.3
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も苦手です。看護師歴20年すぎたベテラン領域に入る者ですが…
元々、算数・数学が苦手で暗算も出来ず、紙に書いてもちんぷんかんぷんになる事多く。
電卓がないと無理です。慣れもあると思いますが、得意不得意が人間あります。少しずつ、覚えていけば大丈夫だと思いますよ。
こんな私でも、看護師出来てますから笑


No.4
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

計算機を使用するのはいかがですか?
私はいつもポケットに入れ持ち歩いています。


No.5
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先輩のそれは暗算というか、経験でだいたい知っていることが前提なんですよ。
500mLを8時間であると輸液ポンプで63mL/hであるとか、6時間だと83mL/hであるとか。
100mLを30分で落とすと…とか、汎用性の高いものは記憶しています。
手動でも同様に記憶でやってます。もし計算が必要だとしても、その予備知識が前提になっているので、計算に時間がかからなくなるというわけです。
1年もしたら慣れることと思います。
ただ、それだけではなく計算式はきちんと頭に入れているのも大前提です。
早見表もいいけど、計算の根拠がわからないと、とっさの時にパニクってしまいます。


No.6
<2019年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

通販で専門の計算機を買ったらどうですか。
私は急性期病棟で忙しかった時に計算する時間がなかったので常に計算機を使用していました。
慣れれば計算機がなくてもある程度は分かるようになります。


No.7
<2019年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は自分の中での再確認も兼ねて、電卓いつも叩くようにしてました
100均のものですけど、ね
通販で、スケールや専門の電卓も売ってますよね
そういうのを使用しているスタッフも多いですよ


No.8
<2019年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

シビアな薬品や滴下指示でなければ、500mlを3時間や5時間で落とす場合。わかりやすく500mlを5時間としましょう。
1時間あたり100mlですよね。小児用だとそのまま100滴。60滴=1mlだからなのは言うのも失礼かと思いますが。
成人用換算だと、20滴=1mlなので1/3の滴下数で同量滴下されるというのはどうですか?33てきで5時間くらいで終了できます。
1時間あたりに落としたい量の、1/3滴という理屈。
ただ何故か遅れ気味になる傾向があるので、40滴くらいに合わせて、あとは時間で微調整する感じですかね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME