看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

脳卒中認定看護師について

<2019年08月10日 受信>
件名:脳卒中認定看護師について
投稿者:えぐえぐ

看護師5年目です。
いろんな人から「脳卒中認定看護師を受けてみれば?」というプレッシャーを受けていますが、私自身も頑張ってみようかと思っています。
ところが、新カリキュラムに変更されることや現時点で埼玉の学校しかないことなど、情報が少なくて、何から手を付けていいか分かりません。
知り合いの認定看護師さんもいないので、いろいろ検索してこの相談室にたどり着きました。
何でもいいので、「こんな勉強したらどう?」みたいなアドバイスを頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年08月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの職場にいないのであれば、研修会などで直接認定看護師の方に質問しては?
いろんな研修出てますけど、いつも大体認定看護師の方は質問攻めになってますよ
脳卒中関係のセミナーなどで目星をつけては?

あなたのようなざっくりした質問している人は少ないですけどね
直接質問するなら、もっと具体的に質問した方が効率が良いかも


No.2
<2019年08月13日 受信>
件名:違う分野ですが…
投稿者:M

違う分野の認定看護師です。認定になってまだ3年です。
私の分野も教育機関が全国で1箇所しかないところでした。

まず認定を目指そうと前向きに検討されていることは素晴らしいと思いますし頑張ってほしいと思います。
ただ、情報をあまり持っていない中で認定の道に進もうとするのであれば、少しリスクがあるかなと思います。
周りから言われたから、だけが理由ではないとは思いますが、志す理由がそれだと資格を取ってから後悔します。今までスタッフとして働いてきた以上に様々なことが求められるし、責任も大きいし時間もなくなるしキツイと思うことが多々あります。
自分で決めた道ですし、患者さんと家族のためにと思ってなんとか踏ん張って頑張っていますが、やはり覚悟がないと続けていくのは難しいなと感じています。
相談者さんがおっしゃるように、来年度からは新カリキュラムとなり、認定だけでなく特定行為のできる看護師としての能力もたくさん求められるかと思います。
新カリキュラムの説明会は参加されたことありますか?看護協会が説明会を行っていますので、ぜひ聞いてみてください。
教育機関に行くことに関しては、新カリキュラムともなるため、今までよりもおそらく期間も延びるのではないでしょうか?
そうなると、勤務先の病院はそれだけスタッフが抜けることを許してくれるのか?埼玉県に滞在する分の費用は病院が出してくれるのか?自分で用意するのか?病院によって対応は様々です。
実習先が県外だと、さらに違う所の滞在費もかかります。
ちなみに私のところは、半年間研修扱いということで学校に行かせてもらい、給料が基本給のみいただき、学校にかかる費用や滞在費は全て自費でした。なので100万ほど貯金してから受験しました。
病院によっては全て払ってくれるところもあるそうです…羨ましい。。
受験勉強は、教育機関によっては過去問を閲覧できると思います。教育機関のホームページなどをしっかり読んで、問い合わせしてみると良いと思います。
私は過去問を写して、答えがどれか色んな本を見ながら考え、ノートにまとめて勉強しました。

質問と関係ないことをたくさん書いてしまい、すでに知っていることがあったらごめんなさい。
何か1つでも参考になれば幸いです。


No.3
<2019年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とりあえず主様に先行投資費用があるのかどうか。
NO2様と同じで、基本給と初期と最終の渡航費用の支給だけ。滞在生活費は自己負担なのは当たり前な状況、お勉強も必要だけれども観光も時間があったらしたいのが現実です。
独身の自由時間があるときでないと叶わない可能性を貫くのも今後の大きなステップアップのためではありますが、一部門であってもスタッフに対してはもちろんのこと医師並みの教養と指導的立場を保持しないといけない、医師とその部門について対等な文言のやり取りをしないといけない、最先端の情報収集能力と発信を維持しないといけない、毎年学会への出席は当たり前と自己都合が許されない状況を自分で覚悟できるのかどうかということです。
人から勧められて医師からも推薦状をいただけたとしてもその後の仕事っぷりは自分自身だけが抱えなければならない課題となります。
なので、お金の工面ができたら次へと進む前に自分自身のお気持ちを固めることです。
ですが、この掲示板にたどり着く前に認定案内を各都道府県の看護協会に問い合わせる段取りができなかったのが惜しい気がします。
まずは大前提で看護協会に入会していますよね?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME