看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ブランクありの50代です。常勤で老人施設で働こうと思いますが、最近は前職の在職証明書が必要なのでしょうか。

<2019年08月08日 受信>
件名:ブランクありの50代です。常勤で老人施設で働こうと思いますが、最近は前職の在職証明書が必要なのでしょうか。
投稿者:匿名

ブランクありの50代です。
常勤で老人施設で働こうと思いますが、
最近は前職の在職証明書が必要なのでしょうか。
3箇所あるのですが、最初の職場に連絡したくありません。みなさんの職場は、経験年数は履歴書の記載だけなのか教えていただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設はほぼ不用だと思います
もしも公的な外郭団体などのものだと、必要なことはあるかも


No.2
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしも、言われて提出しました。
連絡はしづらいですよね。わかります。

何に必要なのかとか。
融資とか、家建てるわけでもなかったし。

何故必要か、理由を聞いても、教えてはくれなかったです。
在職証明書はもらってます!ってしか。


多分、お金入るんですよね。病院に勤めていた、となると。
こちらにではなく、上に。

あれだけ提出書類あったのに.....上は無責任でした。

不信感あり、すぐ辞めました。


No.3
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

民間の施設だと履歴書や職務経歴書のみでOKなことも多いと思いますが、結局は職場規定によりますので、志望先に問い合わせるのが確実だと思います。

これまで私が前職の在籍証明書(退職証明書)を要求されたのは、市の福祉サービス協会の施設(採用されると準公務員扱い)に転職した時のみです。
このときは労基署入れて争ったことがある2つ前の職場にも証明書の発行を請求しましたが、総務部に事務的な請求書面を送れば相手も事務的に書類を郵送してきて終わりました。当時の上司や同僚と電話で話したりするわけではなく、担当部署に事務手続きを依頼すれば済むことなのでそんなに身構えることもないと思います。


No.4
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さんの職場アンケートをしてそれが多数派だったとしても、あなたが受ける職場がそうとは限らないです。
面接、就職に当たって在職証明が必要だと言われたら、数日後に「事情が変わったので今回は残念ながら〜何やら。」と残念だけど諦めさせていただくて感じを出せばいい。


No.5
<2019年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

在職証明書は不要です。
お子様を保育園にとか、資格を取るのに通算年数を合わせたいとか、1年以内の転職で源泉徴収に念のための確認で必要とか、そういったケースになろうかと。

ブランクがどのくらいなのかわかりませんが、介護スタッフとの話の中で正常と異常の時の医師報告以外ナースができる範囲の対応・下剤や緩下剤・摘便禁止要件・眠剤や向精神薬・降圧剤・感染症とその対応が分かっていないと軽蔑されますので復習なさって望んだほうがいいです。また、施設は高齢者の生活の場であるため国も介護側を支援しています。私はその現実を知り立ち位置といいますか認識といいますか、を改めました。どうぞ高齢者とその家族への穏やかな対応と介護側への配慮をしながら長くお勤めされますように。


No.6
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.3ですが、ちなみに証明書の提出要求があった施設では最終学歴の卒業証明書も要求され、20年ちかく前に卒業した学校に問い合わせましたよ。
公務員のようにきっちりした俸給表があり、採用時は学歴と経験年数で何級何号俸になるかが決まっている給与体系でしたので、学歴・経歴の証明もしっかり要求されたわけです。
このようなケースが多数派とは言えないのは他のご意見の通りですが、公的性格をもつ施設ではこういった例もあるというご参考まで。


No.7
<2019年08月10日 受信>
件名:NO5様に同感
投稿者:匿名

老人介護施設に勤務中です。
働いた時はブランクありの50代でした。
介護施設の看護師の役割が何も知らず飛び込み後悔しながらも働いています。

・介護スタッフとの話の中で正常と異常の時の医師報告以外ナースができる範 囲の対応・下剤や緩下剤・摘便禁止要件・眠剤や向精神薬・降圧剤・感染症 とその対応が分かっていないと軽蔑される。
・施設は高齢者の生活の場であるため国も介護側を支援しています。高齢者とその家族への穏やかな対応と介護側への配慮をする。

 失敗続きの日々でした。介護の上司には「レベルの低く信用していない」と看護師上司と陰での会話を聞き、ただ心が震えました。
 情報を得てるのか、若く新しく入った介護職員の方からも冷ややかな目線を感じています。
 どうかこの様な看護師とならないよう、働き始める前にしっかりと学んでください。


No.8
<2019年08月15日 受信>
件名:ありがとうございました。
投稿者:匿名

皆さま有り難うございました。
在職証明書が必要なのは公的機関やそれに準ずるところなのですね。
それと、これから施設で働くにあたり、
助言を頂きまして大変参考になりました。
定年まで働こうと思っていますので頑張ります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME