看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

一年目の乗り越え方を教えて下さい。

<2019年07月27日 受信>
件名:一年目の乗り越え方を教えて下さい。
投稿者:匿名

1年目看護師です。このようなことを言える立場ではありませんが、最近理不尽な出来事が増えていきイライラしてしまうことがあります。
たくさんありますが、特に理不尽だと思った出来事は以下の通りです。
・先輩方が同意書や確認を何日もしていなかったのにその日初めて受け持つ私が注意される。
・逆に私が先輩方に次の日してほしいことを申し送ると投げやりにしないで最後まで責任持ってやれと言われる。
・細かい所まで指導してくる(オムツがずれていると言われるが直す前とさほど変わっていない)
・挿入する長さなど昔と変わってきているところがあるにも関わらず昔の知識を押し通してくる。

このような理不尽は一年目だと当たり前のことなのでしょうか?また、一年目の乗り越えかたを教えて下さい。宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2019年07月28日 受信>
件名:理不尽です。
投稿者:匿名

 わかります。私も1年目、先輩は間違った診察券を患者に渡してレントゲン室に行く。私がする→インシデントレポート。
私が間違えたんです。他患者の食事を置いて、名前が違うので、引き上げる。口はつけてない。でもインシデントレポート。先輩は書きません。これが普通です。
私の教科書はこう記載されていて、こうしました。って本を持ってきて言うのが良いかも。
 職人の世界に来たと思って耐えました。つらい時期ですよね。
もう、戻りたくない。


No.2
<2019年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年目あるあるですね。
ではあなたは先輩と同じように業務の全てが出来ますか?
まだ教わってない等色々理由はあれど、新人のあなたに任せられない業務は先輩が受けてくれてるのではありませんか?
あなたが先輩の仕事の抜けに気づくのは、それがあなたにも理解でき実行できる業務だからだと思います。まだ理解できなかったり知らない業務の抜けは、それがわかる先輩達だけでフォローしあってるはず。
しかも先輩達は新人の業務のフォローもしてませんか?
もしこれが、まだあなたの教わってない、知らない業務のことをあなたのせいにして怒られている、というのなら理不尽だしひどい話だと思います。
そうでないのなら、そこはフォローし合う関係なのだと思って下さい。それなら私も仕事を申し送ってもいいじゃない?と思うかもしれませんが、そこも同じ理由です。基本的に仕事は申し送らないように行っておくべきです。が、先輩方と新人では業務量(量というより内容かな)が違うことをお忘れなく。
2年目になって気づくことも沢山ありますよ。


後の二点はまあ人にもよると思います。
まずは一度受け入れることも1つの処世術ですかね。新人が一番新しい勉強をしている、と色々聞いてくれる先輩もいたりしますし、聞いてくれそうな先輩にこっそり相談してみるのはありだと思いますよ。
自分だけで抱え込まず、相談の形でガス抜きしながら乗りきれると違うかなあと思います。

個人的なことですけど、パート勤務していて、これ新人に教えておいて!と仕事振られることがありました。パートだから仕方ないですが、自分より手技もできない知らない子がボーナスもらえるんだねーいいわねーと心の中で思ってました。大人だから言わないだけでそういうことはいっぱいあります。


No.3
<2019年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>・挿入する長さなど昔と変わってきているところがあるにも関わらず昔の知識を押し通してくる。

職場の看護手順はどうなっていますか?
最近はこういうことがあるので、新人指導は手順書に基づいて実施している職場が多いですよ
マニュアルと違う指導であれば、教育委員や主任などに聞いた方が良いですよ


No.4
<2019年07月29日 受信>
件名:皆さんありがとうございましたm(__)m
投稿者:匿名

皆様回答していただきありがとうございます。
職場の看護手順はありますが、実行していない先輩方が多く、そのような先輩方に指導されると混乱してしまいます。
一年目の時経験している方もいらっしゃると聞いて安心しました。理不尽だと思う反面、自分にも非があるのではないかと考えていました。皆さんが通ってきた道なら、我慢しようと思います。
また、私も先輩方に助けられている部分はあるので、そのことに感謝することを忘れないようにします。
ありがとうございましたm(__)m


No.5
<2019年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:No.2です

結構厳しめなことを書かせて頂きましたが、謙虚に受けとめ感謝の気持ちも書かれている主さんには、ぜひこのまま頑張って頂きたいと思います。

看護手順が遵守されていないようなことが書かれていたため、気になりまたノコノコと出てきてしまいました(・_・)
私自身は20年以上前に、規模は大きくなくとも教育熱心な環境で新卒教育を受けました。その後、数年前に新しくオープンした病院に就職(ブランク開け)したのですが、教育はあってもそれが生かされない職場だとこうなのかと痛感しました。一番の違いは手順整備状況だと思ったほど、手順が遵守される風土になってなかったことです。それだから前述のように、パートが新人の手技をみるようなことになるのですが…
主さんの環境がその職場によく似ていると感じました。その場合は、多少面倒でも必ず先輩に確認してもらって手技を行うようにした方が無難です。
No.3さんの書き込みも参考に、ご自身のことも守りつつ、頑張って下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME