看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

外来勤務しています。診察の補助にしても、電話対応にしても様々な判断が求められ、責任も重いです。

<2019年07月20日 受信>
件名:外来勤務しています。診察の補助にしても、電話対応にしても様々な判断が求められ、責任も重いです。
投稿者:匿名

外来勤務しています。
診察の補助にしても、電話対応にしても様々な判断が求められ、責任も重いです。
医師が処方ミスがないよう確認したり、電話対応、それも新患の受診相談や患者からの相談と多岐にわたります。
精神的負担が多く苦しい状況です。

異動願い出そうかな。
愚痴でした。

スポンサード リンク

No.1
<2019年07月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。
主さんは、おいくつでいらっしゃいますか?現在は外来勤務との事ですが、病棟経験はおありですか?
私は20年弱総合病院の病棟勤務でした。私の病院では、外来勤務担当ナースは、大体早くても40代前半から定年までで行っていました。色々な病棟で経験を積んでから外来勤務という形でした。やはり、色々な病棟勤務をしてからの外来勤務と、いきなり外来勤務では、対応の仕方や患者さんからの相談に対するアドバイスも的確に出来ないと思います。やはり教科書でいくら知識を得ても、実際経験してアドバイスするのとは説得力が違うんですよね。
私は病院では、循環器内科兼心外、腎臓内科兼糖尿病内科、耳鼻科、眼科と神経内科の病棟を経験しました。消化器外科の勤務がなかったのが心残りです。 働いている時は凄く忙しく院内外の勉強会があったりして大変でしたが、今は循環器系のクリニックに勤務しています。やはり今迄の経験があったからこそ、医師が患者さんに伝えられなかった事へのフォローや、自分が経験した知識などは患者さんに提供したり、患者さんから聞かれた事は相談に乗ったりしています。今のクリニックの院長は、循環器専門医ですが、他の科の事については知らない事が多いので、そういった意味でも重宝がられています。 やはり病棟での経験がとても役に立っています。患者さんからもアドバイスをもらって良かったよと言ってもらえると励みになります。
主様も、もし病棟勤務の経験が無いのでしたら経験しておくと、今後の看護師人生に大いに役立つと思います。
長文失礼しました。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME