看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

セラピストとの待遇の差

<2019年06月30日 受信>
件名:セラピストとの待遇の差
投稿者:keita

始めて相談させて頂きます。
現在回復期病棟で看護師として勤務しているものですが、
理学療法士などセラピストとの待遇の差に疑問を感じています。
こっちは夜勤もしてコールにも振り回されているのに、
セラピストはコールどころか転倒防止のセンサーにも対応しない、
看護師には無い休日手当てはあるなど、看護師との待遇が違っています。聞くところによるとボーナスも看護師より多いそうです。
こっちは夜勤して心身すり減らして仕事してるのに、待遇が違いすぎると思います。実際うちの病院の看護師は不満を募らせており、最近辞職が多くなってきています。看護師がいないと病院は成り立たないのに。皆さんの病院はどうでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

待遇に関しては学歴、経歴加算にもよるのでは?
ボーナスは基本給にもよりますから
セラピストは今時の若い方は大卒が多いと思います


No.2
<2019年06月30日 受信>
件名:理学療法士を先生と呼ばされた
投稿者:匿名

まず、セラピストって何かと思ったら、理学療法士のことなんですね。

看護師はどこでも家政婦か奴隷ですよ。待遇が良くて人として扱ってくれるのは公立か大学病院だけです。
だから私は、看護師としてもう働きたくないです。今や看護師は介護士以下。理学療法士のことは「先生」と呼ぶように「先輩」から言われました。どちらが上か下かではなく、同じ働く仲間とは考えられないのでしょうか。
彼等のお給料のことは知りませんが、働く環境は私より遥かに良かったです。PTだの何だののいる職場には行きたくありません。


No.3
<2019年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

セラピストにとっても病院は卒後教育を受ける大事な場所。腕を磨いたその後はジムのトレーナーや訪問リハのほうが収入倍増です。また、リハ自体社会復帰の一助となるため加算単価が高いのです。
ところで施設においても介護福祉士の施設からの提示されるお給料は低額なのですが国からの支給で結果ナースよりお高いことをご存じでしょうか。
セラピストも介護福祉士もどんどん見直されていくけどナースはその歴史から医師の下働き的扱いから始まっているために他職業よりも昇給が悪いし職場環境は良くないままです。だから、看護が好きで夜勤をする体力があればいいのですが無理に続けることはないのです。就職氷河期や老後の細々とした収入を得るための易就職という意味ではナースは魅力でしょうけど、そうでなければ。。。


No.4
<2019年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

だって、しがない看護師だから。
夜勤があるからという理由なら、医療介護業界以外にも夜勤はあるしその人がどのくらいの手当てかも分からないし。

嫌なら他を探せばいいよ。理学療法士が基本給上なのはよくあることだし。


No.5
<2019年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も参加させてください。

私はNO3さんの書かれた就職氷河期の真ん中、四年制大学卒です。母子家庭から意を決して進学して就職でこけてから、ひどいもので、私のようなひとが30歳をとうに過ぎてリセットする覚悟が持てるのであれば、医療系(特に看護)はいい資格だと思います。(中途者に対する周囲の目の厳しさ・体力面、人間関係の複雑さに耐えられず辞める道を模索していますが)

リハビリスタッフについては、どこもそのようなものだと思います。結果が出ようが出まいがそんなに問われないし、関わりは決められたコマだけ、命の危機にかかわることもないし、お金があれば大学や看護学校へ行かず専門学校へ行けばよかったな~と思います(笑)
収入面で言うなら、有料老人ホームやサ高住の20代介護福祉士の施設長は500万円以上らしく、そのような医療福祉業界にあると、NO3さんのおっしゃる通り、看護が好きかどうかで気持ちの在り様は変わってくるのだと思います。
そんな私は、処遇改善手当により一般の介護士さんより収入が下です・・。

私は中年でキャリアが浅く、大学病院や市民病院にも行けないので、相談職へ移行予定です。
keitaさまは回復期にいらっしゃるとのことで、プラスでケアマネ資格をとられたり、リハビリ関係にいらっしゃるほうが待遇は良くなるかもしれませんね。無理なさいませんよう。


No.6
<2019年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

特に回復期リハは、セラピストさんが稼ぎ頭ですからねぇ。
やはり、待遇の差はあったかなぁと思います。
リハビリの業務は看護業務から派生した業務であり、セラピストの業務で看護師ができないことはなんにもありませんが、看護師の業務は彼らには行う事ができません。
ですから、業務の中身をみた場合、実は看護師の方が範囲が広く、専門性が高い資格なんですよね。
まぁだからといって看護師みんながリハビリの専門的知識や技術持ってるかはまた別の話。あくまでも業務の内容のお話であって。
しかしセラピストさんって患者さんにもとても感謝されるし、看護師よりもたくさん患者さんと話せてますよね。
看護師だって患者さんの話聞いてあげたいんだけど…無理ですからねぇ。
一番近くで身の回りのお世話してるの誰だっけ???ってよく思ってました。でも看護師に対しては患者さんはやってもらって当たり前って感じ。
今はいちいち待遇の差気にしてないですけどね。そんなもんだと悟りの境地ですね。
いやなら看護師辞めるというだけのことですから。
一瞬、セラピストになろうかなって考えたこともあったけど、年齢いってたのでやめました。
親族には薬剤師かセラピスト以外の医療関係の仕事は勧めないだろうな。


No.7
<2019年07月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先生と呼べとか給与が看護師より上(同じ4大卒で比較した時)というのは…今までの職場で聞いたことなかったなあ。
回復期でそこを売りにしたい、というニーズが職場にあるからかもしれませんね。
No.6さんが書かれているように、看護師って大抵のコメディカルの業務がこなせる立場だけど、それだけに便利屋として使われてしまいがちよね~と思います( ̄^ ̄)
ただ、No.5さん。リハスタッフでも急変に関わることが皆無ではありません。
レスピ等装着した方のリハや心臓オペ後の早期リハも関わりますし、肺理学療法を行っていて容態急変…という事例も聞いたことがあります。

私が今まで関わったリハスタッフさん達は、ほとんどの皆さん気持ちのいい方ばかりでしたし、一生懸命業務にあたってました。
必要時の移乗をやっておいてくれたり、人手がなくてリハでない患者さんの移乗の手伝いを依頼しても快く承諾して下さったり。

職種によって不満が出るような状況は、経営者側の説明不足、認識不足が招くように感じました。それで看護師不足になるなら自分の首を絞めるだけでしょうに…
お互いの職分を認めあえる職場づくりが出来ると一番いいのにね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME