看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

MRI初めてだったんですが、その際指導者おらず、金属チェックしないで送り出しました

<2019年05月11日 受信>
件名:MRI初めてだったんですが、その際指導者おらず、金属チェックしないで送り出しました
投稿者:匿名

MRI予定の患者さんがいました。私は初めて検査出しでMRI初めてだったんですが、その際指導者おらず、金属チェックしないで送り出しました。技師さんが金属探知機でないことを確認し、チェック表に気づいた時にはもう検査台に乗っていました。そこで大丈夫だって思ってしまい、チェック表を偽装で金属無とかいてしまいました。もう数日経ちます。その後に患者さんの変化はなかったですが、報告せずにいます。ちなみに新人看護師です。

スポンサード リンク

No.1
<2019年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それで、なんの金属をつけていたんですか?
撮影中にトラブルがなくて、画像がとれていたのならいいけど。
体内の埋め込まれてる脳動脈クリップさえ禁止なんですけどね。


No.2
<2019年05月11日 受信>
件名:元放射線科勤務です
投稿者:匿名

放射線科だったのでMRI室にも勤務しました。
当院ではMRI室にも看護師常駐でした(他院は造影等必要時以外技師オンリーの所もあり)
病棟看護師には大変申し訳なく失礼ですが、金属チェックは信じてません笑
チェックリスト表に書いてあるにも関わらず、入れ歯のまま、既往の金属埋め込み
人工骨頭や人工関節等まったく既往把握できてない、輸液ポンプのまま来室。
ポンプ外して良いのかい?そのままだと機械ぶっ壊れちゃいますよ。
あと腕にロッカーの鍵つけたままは良く有ります。

検査前技師&看護師で目視チェック、金属探知機チェック。小さな入れ歯でも
入ってればキュイーンと鳴る。
撮像前にプレスキャンするので金属があればアーチファクトでまぁ大体わかります。
先日は消化器でステント入れた当日にMRIオーダーする医師も。どうして駄目か
知識なし。医師がオーダーしたからと看護師は安心しては駄目ですよ。

ところで、もしも金属がそのままや金属留置後必要なインターバルを置かず検査すると
人体に何が及ぶかを考えてみて下さい。
自分で意思疎通出来ない患者さんだったら、訴えが出来なくて大変です。

もう済んでしまって今回は無事に終わったみたいだけど、次回は検査に送れそうに
なってもチェックは行うように。先輩が居なかったら誰か捕まえてみてもらわなきゃ。


No.3
<2019年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結果からいうと、大丈夫だったと思います。
金属があれば、検査の途中どうなるかわかりますか?
無事に終わってよかったということが問題ではありませんよね?
初めてのことを1人でするという恐ろしさを認識して下さい。


No.4
<2019年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

技師さんとのダブルチェックは必ずしていると思いますが、こういうことで大丈夫だと思ってしまうとチェックをすり抜けて重大な事故につながらないとも限りません。
文面から、チェックする目的もあやふやに捉えているように感じました。金属以外のチェックは行えていたのかな?
新人研修などでMRIについても必ずレクチャーがあると思いますが…あとで指導者に確認もしなかったのでしょうか。

MRI出しがあなたの予定に上がっていたのなら、経験がないことを予め指導者に伝えて指示を仰ぐ必要があると思います。
指導者が急な不在中に検査出しを言われた時でも準備が出来ているようにしておき、状況を伝え1人でおろしてよいかリーダーに確認することはできませんでしたか。
検査や患者さんの状態によっては必要な準備がもっと多岐に渡るとか、やり方を変更して行うこともあります。
何事もなかったとしても。不安を感じる状況なら報告、少なくとも先輩に相談は必ずして下さい。そうやって業務に必要な判断力も養われます。気づいた時点でそうしていかないとアクシデントにつながる可能性もありますよ。


No.5
<2019年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さんよりも高額な機械の方のエラーが心配です。
なぜMRIに金属を身につけてはいけないのか、その根拠がお分かりにならないといけないと思うのです。車イス異動の患者でさえ車イスを入室させずにかなり手前から重介助で誘導します。介助者も貴金属を身につけて室内ラインより侵入を許されません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME