看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

有料老人ホームの離職理由は何ですか

<2019年05月11日 受信>
件名:有料老人ホームの離職理由は何ですか
投稿者:ひばり

 現在常勤の仕事を探しています。ご近所の老人ホームに求人が出たのですが、比較的離職する人が多い職種なので仕事内容なども理解して応募するか考えたいです。 デイサービスの経験がありますが、看護の仕事以外に外出行事やレクなど直接関わることがありますか。→アイディアがでなくて苦労しそうです。細かいことを聞きますが、胃ろうやバルンカテーテルがもし外れた場合や夜間の急変などどうするんでしょう。ナースの配置人数が少ない分、責任も大きいものでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2019年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

有料4年目です。看護師退職の理由はさまざま・・・妊娠したとかだったり、家族の介護とか、看護師個人の理由もあるかもしれませんが。

職場そのものが退職理由になるのは、介護スタッフとの関係が大きい理由になるかと思います。
なんでも押し付けてくるスタッフ、なんでも連絡してくるスタッフ・・・経験の浅いスタッフで
自信がもてない。認知症の人が「変な事を言ってます」など。。。
こういったのが立て続くと、とてもじゃないんですが、凹みます。疲れます。
スタッフの自立度が影響するかもしれません。経験の多いスタッフ、資格のあるスタッフ、心の温かいスタッフが充実するほど、いい関係を築きやすいかなあと思います。
レクも参加して一緒に楽しみたいところですが、それどころじゃないのが現状です。

今は医療依存度が少ない60人近くを日勤1人(夜はオンコール)で対応しているので、ほぼほぼ安定した健康状態とはいえど、発熱、嘔吐、便秘、経口摂取はどうかなど、一人一人の様子の変化がないか、転倒があったり、変形した爪きりしたり、みみかき・・・の合間に救急搬送が発生したり。おみとりもあることもあり。

家族への対応(いろんな家族がいます)、医師への連絡。ボリュームが多いです。

対面する面々が多い分、コミュニケーション能力がかなり必要になるのかと感じてます。
でも、飽きっぽい私が4年も勤めてるのは、「なんか楽しめてる」からかもしれません。


No.2
<2019年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職の考え方や運営母体の考え方で大差があります。
質問項目を考えたうえで直接伺った方がよろしいのかと思います。
胃ろうやバルンの入居者の制約も施設よりケリになります。
急変の時にどうするのか、老健ではないので介護職の人が夜間急変時やインシデントの時にオンコールをナースにしてきます。要領を得ない報告で対応しなくてはいけなかったり、結局臨時出勤となったりすることがあります。
生活に寄り添い、責任と言うよりもデイとは違う関わり方で濃厚・濃密さを感じる事でしょう。


No.3
<2019年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3年有料で働きました。
自分の場合は看護師が夜勤に入ってました。看護師が居ない日は何かあると電話がかかってきましたが、電話の頻度は低かったです。
看護師がいる夜勤は介護士1名としてカウントされるので、フロアの介護士がリーダーをやり、看護師が看護師兼介護士として介護業務にも入ります。
口腔ケアやオムツ交換は勿論のこと、おしぼりたたみやフロアの掃除、エプロン等衣類の洗濯、洗濯物をたたんで仕分け、胃ろうからの注入、与薬、他のフロアの利用者さんも含めて何かあれば対応、救急車に同乗しました。
自分の退職理由は、看護師が夜勤で介護業務も兼任させられていたことへの不満と体力的なしんどさ(明けで入浴日に当たれば検温してからじゃないと帰れない…。)、いちいち休憩場所の指定をされたり(看護師の部屋というか健康相談室で休むことを途中で禁じられた)、特定の看護師ししか盆正月休めなかったり、帰る前に夕食の食事介助を強要されたからですね。
上記だけでウンザリする上にだんだん介護士の業務を押し付けようといろいろしめつけてきたんで、それがトドメだったかなぁと思います。
今はなんだかんだで急性期で頑張ってます。看護師同士というのは話がすぐに通じていいなって思います。


No.4
<2019年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

民間株式会社の大型有料老人複合施設に勤務していました。
まず、病院とのギャップにびっくりする方。
介護士との人間関係に疲れちゃう方。
休日が少なく長期休暇が取りにくい上に、子育て中だと急に休めない、年々入居者が年老いて行くので休日出勤が多くなる。
が主な離職理由ですかねー。
1番多いのは「既存看護師や介護士との関係」です。
ひどい施設はひどい既存看護師と介護士しかいないので、疑心暗鬼の人間不信に陥ります。(ひどい施設は精神疾患を患ってる職員が多いので、私は嘘ばかり言われてノイローゼでやめた施設もあります)

老人施設は定年を過ぎたら働こうかな。


No.5
<2019年05月16日 受信>
件名:皆さま ご返答ありがとうございます
投稿者:ひばり

 皆さま ご返答をありがとうございました。 仕事内容や施設の雰囲気についてのイメージがつかめました。どの有料施設でも資格のない方の募集をしているので経験の浅い人からの質問ぜめとか、度々オンコールを受けるとかはしんどいかもしれませんね。
入居のご家族との関わり方も大事なんですね。 参考になりました。
以前、少人数制のデイサービスで勤務したときはナースひとりしかいないし他の職員さんはよそよそしく孤立感を感じた職場でした。 お年寄りに接するのは好きなので入職して合わなかったら考えようかと思います。


No.6
<2019年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今春から、有料老人ホームに勤めています。
病院と違って、お客様感がすごいです。
確かに、毎月も30万~40万払って入所していただいてるらしいですが、お金払っているのだから、してもらって当たり前。気に入らないことがあれば、些細なことでも施設長に訴えるというご家族が多いです。
とても、働きにくいですよ。
管理者は医療者ではなく素人なので、厄介です。
点滴や医療処置も多いのに、度々介護士から電話で来てほしいと言われます。看護師倒れそうです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME