看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事を続ける自身がない

<2019年05月11日 受信>
件名:仕事を続ける自身がない
投稿者:スカイ

2018年に看護師免許を取得し、四月から現在まで国立病院で働いています。
手術室勤務となり、最初は不安ばかりで、先輩から教えてもらったり、怒られたりしながら働いてきました。
他の病棟で働いている同期と話したりする際に、自分の部署の勉強量の多さや夜勤・残業が少ないことによる給料の低さからの将来への不安、学生時代に思い描いていた看護師像とのギャップなどをずっと抱えていました。
二年目となった今でも初めて担当する手術も多く、勉強不足で一緒に手術を担当する先輩や医師に迷惑をかけ、自分はこのまま手術室として働いていていいのだろうか、いつか患者さんに取り返しのつかないことをしてしまうんじゃないだろうかと不安に思います。
また自分は要領が良くないので、それをカバーしようと自己学習や学会参加を通して周手術期看護を勉強し、手術の予習復習も行っています。それでも結局他の看護師に迷惑をかけてしまいます。

今後、自分は看護師として続けてもいいのか、患者のためには辞めるべきなのかわかりません。何をどのように頑張れば良いかもわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2019年05月11日 受信>
件名:元同じ系列?
投稿者:ふくりこうせい

 国立系で働いてました。もしかしたら同じ系列?
勉強量が多いでしょう。厳しいでしょう。
友達は、夜勤してますか?
給料はよいかも。来月6月でボーナスもらえると思います。
元務めてた病院は一年目ボーナスなしです。
二年目ということですよね?
ボーナスは結構もらってませんか?
意向調査で異動希望あると思うのでだしてみてわ?
退職してから、気がつくのですが、国立系は教育はやりすぎなくらいしっかりしていると今は感謝してます。
転職先の、新人がエヌセイド知らない。3年目が徐放剤の知識がない。
8年目がアルブミンが低いから急に浮腫が出た時に、学生に質問されて答えられない。こういうこと、きっと国立系ではないと思います。
3年務めて退職してみてわ?
ここ3年務めたことは、自分の自信になりますし、履歴書で得をします。


No.2
<2019年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今2年目。この状況10年経ってもおんなじ―、だったら考えたらいいんだと思います。
1年目の5月のことを思い出してみてください。出血カウントできるでしょ。どこに何があるのかわかるでしょ。機械の種類使途わかるでしょ。病棟からの申し送りを聞くことできるでしょ。確実に成長しています。日本語は身近なママ・パパから、英語はABCから、新人社会人は挨拶から。そうやって少しずつ学んでいけばいつかは本物になっていくんです。だからって、完璧を求めてもいけない。日本人だからってすべての日本語を正しく使えない、学んだからって英語がスラスラ話せない、社会人になっても人間交流が滞ることはあります。
他の先輩看護師への迷惑は順番なので全然気にしなくて大丈夫。
謙虚でどん欲な勤勉の気持ちを忘れずにいれば今後に活かせるはずです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME