看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

眠れない

<2019年04月23日 受信>
件名:眠れない
投稿者:匿名

今日は
パートとして働いているため、夜勤はしていません。日中のみの仕事です
以前は夜勤もしていたのですが、私にはタイミング?というか、何かが合わないのか、体調を合わせ辛く、しょっちゅう風邪を引いたり、ウイルス性の何かを貰ったりして休んでしまいました

ですが、いまとなっても、夜早く(10時ごろとかに)寝ようと思っても寝られません
厳密に言えば寝られるのですが、夜中に覚醒して暫く寝られなくなります。布団の中でゴロゴロしてます
かと言って11時、12時などに寝るとまぁ大概は朝まで寝てられますが、起きる時間に(アラームをセットしています)は身体が物凄く怠いです。起きたくないです。無理矢理起きて一人で機嫌悪くなってます。そんなに夜遅くまで起きて自分馬鹿じゃないの?って後悔します

朝起きるのが苦手なので、6時30分に一度アラームを鳴らし、7時までぼーっとしていて、2回目のアラームが鳴ったらモソモソとようやく準備を始めています。それでも怠い事が多いです
最近は健康のためというか、便秘改善のために一度目のアラームの時に起きて白湯を飲むようにしています。以前よりはスッキリしている感じはありますが、やっぱり夜は寝にくいような感じがあります。物音とかしないのに目が覚めて、ゴロゴロしてます。悪い時にはそのまま目が冴えて夜中にお腹空いてお菓子とか食べちゃいます…

これって睡眠障害でもあるんでしょうか。それとも私が人一倍怠け者なだけ?
軽く鬱になり、不眠症になった事はあるのですが、あの時とは違う感じがします。その時は眠くなって布団に入っても目を閉じると寝られず、布団の中でゴロゴロしていて、やっと寝られたかと思うと少しの物音で目が覚め、また寝られなくなる、を繰り返していました

スポンサード リンク

No.1
<2019年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

良質な睡眠がとれないと昼間眠気がきたり、集中力が散漫になることもあるようですよ。内科などでよく相談して翌日眠気の残らない睡眠薬を処方してもらうといいと思います。


No.2
<2019年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿主さんの年齢はどれくらいでしょうか?
というのも、今更年期世代の私は以前より確実に早起き出来なくなりました。朝方の眠りは以前より浅くなってます。少し上の年齢の方も夜9時頃には寝ないと身体が持たないと言ってました。眠りの質が落ちる分、量が必要になるのかな…と考えてます。
夜勤がないのでしたら、一度どこかでもう少し早起きして、その日は早寝する。できればその睡眠サイクルを継続してみる。のが一番かと思いますが。あとは運動ですかね。
仕事(日中パート)した日のほうが大抵寝つきはいいので…


No.3
<2019年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いちど睡眠外来に行ってきちんと相談されてみたらどうですか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME