看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職について(皆様は、仕事を決めるときは、何を重視して決めますか?)

<2019年03月28日 受信>
件名:転職について(皆様は、仕事を決めるときは、何を重視して決めますか?)
投稿者:匿名

今の病院は総合病院です。試用期間中は日給。試用期間の6ヶ月が部署異動で伸びました。新しく移動した部署はリハビリテーション科です。ですが、このリハビリテーション科、長くいたくはありません。理由は御局様が、きつい人ばかり。主任は平スタッフに業務を押し付け自分はパソコン業務をマイペースにこなし、尚且つ言い方はまるで怒鳴るような言い方。主治医の医者は整形、内科とあります。内科の医者は問題ありません。問題は整形の医者。整形とリハビリテーション科のたくさんの患者を持っているからか、処方や医者のする仕事は看護師におしつけます。指示のもと内服処方をしていますが、転倒や発熱があるときは看護師判断でレントゲン、採血オーダーさせられているようです。明らかに、看護師業務を超えているので退職を考えました。
ここからが本題です。今考えているのが、公的機関の病院か、大きな民間病院。
公的病院の方は、家から通うのには遠くて寮に入るか、早く出て出勤するかになります。ちなみに若干田舎。重心、筋ジスが主です。定年が60歳。病院間での移動もできます。
大きな民間病院(総合病院)は、急性期で家から通えます。一般病棟もたくさんあり、500床程度。超勤多くて忙しい。ただ、定年が54歳と早め。
看護師として大した目標のない自分がどちらの病院にしようか決めかねてます。働きやすければ問題ないんです。ちなみに独身の40歳以下です。
皆様は、仕事を決めるときは、何を重視して決めますか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢的に公的病院の制限ギリギリであるのなら、公的病院の方がよいと考えます。公的病院の福利厚生の良さは地域病院やグループ病院の比ではないのです。はじめは低収入ではありますが、年を重ねるとやっぱりよかった、と思えるでしょう。年を重ねるごとに失敗感を感じるのが地域病院やグループ病院の方です。独身で身軽ならば寮に入り独立しましょう。


No.2
<2019年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

平成10年以降、高年齢者雇用安定法第8条により従業員の定年は60歳以上にする義務があります。自衛隊の精強さを保つための若年定年制など一部例外はありますが、普通の民間病院で60歳未満の定年制を定めているようなところが実在するなら法令違反を堂々と公言している完全ブラックですからまっさきに就職希望先からは除外します。


No.3
<2019年03月29日 受信>
件名:回答ありがとうございます
投稿者:匿名

一つは、独法、一つは厚生連で迷っていたのですが、厚生連も定年が60歳だとわかりました。皆様のアドバイス通り家族も公的病院を進めます。
安定したところ。お給料面でもありがたいですよね。
今のところが給料面でも辛すぎて、どちらにしていいか本当にわかりませんでした。
お二方、ありがとうございます。


No.4
<2019年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO1さんの意見に同感です。
私自身、自治体病院で20年間勤務しました。学生時代は個人病院勤務でしたが、最悪でした。休みは少ない(月5回程度、有給休暇はあっても名ばかりで、辞めるまで全く使えず、準夜勤、深夜勤連続5日〜7日は当たり前、絶対労基違反でしたが、上手くやっていたようです)。 自治体病院は福利厚生凄く良かったです。有給、リフ休使って、殆どの職員が国内、海外旅行していました。
教育体制も整っていますし、スキルアップもできます。殆どが皆、定年まで勤務していました。途中退職者は殆どいませんでした。
しかし昨今の世の中の不景気もあり、年1回の減給がありましたね。それでも個人病院よりは全然良いです。
私は結婚で旦那の地元に引っ越し、クリニックに転職しましたが、意地悪な古株や常勤ばかり、気に入らない職員を見つけては、仕事出来ないレッテルを貼り、退職させるように仕向けていたので退職しました。やはりクリニックって、臨床経験少ないくせに、他人の粗探しや重箱の隅をつつくような低レベルの看護師が多いのだなと勉強になりました(もちろん常識ある人もたくさんいます)。
私は個人病院やクリニックは闇が多くて、2度と御免です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME