看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

記録での名指し

<2019年03月24日 受信>
件名:記録での名指し
投稿者:匿名

後輩が記録での名指しをしてたので注意したのですが、本当の事書いたほうがいいのでは?って言われて私は医療安全のためにも名指しをしない、非難しない、恥ずかしがらないってあるの知ってる?って聴いて知りませんでした。って言われました。
他に何か納得するような話ないですか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「医療安全のためにも名指しをしない、非難しない、恥ずかしがらない」これって事故防止のガイドラインとか看護記録のガイドラインとかで示されてるのですか。
私も初耳で。

名指しって、看護師?患者?医師?
必要な場合もありそうですし。後々の事を考えると名指しも必要なこともあると思うので一概には言えないなー。


No.2
<2019年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.1さん No blame,No shame,No names ということは米国の医療現場で言われている言葉で、医療過誤に関して誰が悪いとお互いに非難するのではなくミスの事例から皆で学ぶことを重視する考えを示します。

でもトピ主さんの投稿では後輩の記録というのが医療過誤に関するものかどうか不明ですね。
名指しとは看護記録やインシデントレポートに「○○看護師が何々のミスをした」などと記録したという話なのか、患者の言動の記録として「○○看護師に話を聞いてほしいと繰り返し訴える」「同室の○○さんと何々のトラブルありつかみ合いになった」などと書いたという話なのか。

前者ならトピ主さんの指導で充分だと思いますが、他に納得するような話がないかというのは後輩が指導内容に納得できず不満や反発を抱いているということなのでしょうか?
後者なら実名表記に関しては必要性に応じた判断となるかと思います。「特定の看護師に~」「同室者への~」と記録して済む内容ならあえて名指しする必要がありませんが、私の勤務先なら患者間トラブルの場合は誰と誰の問題なのかを職員全員が明確に把握できるように実名表記します。お互いの様子に目を配る必要がありますし、場合によっては居室変更などの検討も必要ですので。


No.3
<2019年03月27日 受信>
件名:No.2様へ
投稿者:No.1です

すごく分かりやすい説明ありがとうございます。
私の想像した必要な名指し(実名記入)がまさに後者です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME