看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私のワガママでしょうか?(人出不足になるからと、介護業務をもっとやってほしいと言われました)

<2019年03月16日 受信>
件名:私のワガママでしょうか?(人出不足になるからと、介護業務をもっとやってほしいと言われました)
投稿者:レモン

1月からショートステイとデイサービスを運営している有限会社で働いています。
私はデイサービス配属で、看護師は私1人です。

離職率が非常に高い職場で、介護士さんが6人いたのですが、今月末で2人退職し、5月に1人産休に入ります。

人出不足になるからと、介護業務をもっとやってほしいと言われました。

私自身、バイタル測定,服薬管理,入浴後の処置でいっぱいいっぱいの中、合間を見てなるべくトイレ誘導や入浴後の飲水介助等に入るようにしています。

それでも私が処置でお風呂場に入ってしまうと、フロア人数が足りなくなるので
・服薬管理はショートステイの看護師を呼んでショートステイの看護師に任せる。
・入浴後の処置は、足や手などの処置は浴室ではなく、フロアでやり、処置をしながら周りを見てほしい。

と言われました。。

人が少なくなるのは分かりますが、今でも精一杯手伝ってるのに、更に介護業務をやれと言われ、もう我慢の限界です。
処置をしながら周りを見ろといわれても、処置中の手を止めてトイレには連れて行けません。。

私も今月末で辞めようかと考え中ですが、私のワガママでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:きつね

私も、つい、この間まで、レモンさんと同じような職場で働いていたので、現場の状況は、よくわかります。

私の前職場も、介護スタッフ、看護師共に少なく、(看護師は私ひとり)入社当時はデイサービス配属になり、介護スタッフと一緒に、入浴介助や、排泄介助、トランスなどをやっていました。非常に重労働でした。
医療の仕事は殆どなく、あるといえばバイタル測定、簡単な創傷処置くらいで、つまらなく、何度、辞めたいと思ったことか数知れません。

途中からショートステイに部署異動し、デイサービスよりは看護師の仕事がありました。医療処置や、急変時の対応などをしたりして、私としてはやりがいがありました。
ただ、レモンさんの職場のように、介護スタッフが、次から次へと退職、新しい人もすぐやめてしまったり、万年人手不足でした。
内服薬のセット時も、フロアーから目が離せなかったです。認知症の方、転倒リスクのある方など、たくさんいて、壮絶でした。

私が辞めなかったのは、最初は管理者が辞めさせてくれなかったのですが、ショートステイに配属になったあたり(もともと、ショートステイ希望)から、デイサービスよりはやり易いし、看護師がひとりであることから、責任とやりがいを感じたので、これからもここでやっていく!と決めました。
でも、現状は看護師が足りなく、 残業してました。
その事で、管理者に嫌みを言われたり、上司を巻き込んで無理難題をおしつけられたり、嫌がらせされたりして、『退職』という道を選んでしまいました。
まぁ、退職の理由はこればかりではないんですけど。
管理者たちは私を追い込んで自己退職に持ち込もうとしているのは、薄々、わかってましたけどね。
それを思うと、悔しさだけが残りますけど。
でも、もう、新しい職場、見つけましたから、そこで、頑張ればいいんだと思ってます。

施設では、何でも、看護師に丸投げしてきたり、責任とらされますから、覚悟しておいた方がいいです。

大変でしたら、退職してもいいと思いますよ。
決して、ワガママではないですよ。


何だか、話が長くなってしまい、すみません。

少しでも、レモンさんの参考になれば幸いです。


No.2
<2019年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

できる事であるならやればいいのですが出来ないことまでやれという無理で過剰な業務命令は引き受ける必要はないです。
確かに看護師は病院においてすべての身体ケアや介助を行います。
ですが、そこは生活の場。介護もその人数では確かに大変でしょう。なので派遣介護を雇えばいい事をナースに押し付けるのは違うと考えます。
たまたまその日、突発的な事でスタッフの人員の都合で仕方のない状況なら受け入れるしかありませんが毎日毎回出勤のたびにそれでは無理です。余裕のない中誤薬が発生したら大変ですし。。。
主様のわがままでは決してありませんし、試用期間であるならさっさと退散しましょう。
20人以下の利用者で時給2000円を超えるのであれば頑張れるかもしれませんけど。


No.3
<2019年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めたほうがいいです。
看護師は教育をうけ、免許を取得し、専門職です。

「療養上の世話」にひとくくりにされ、様々な業務を引き受けることは
危険が伴います。

介護と看護は似て非なるものと感じています。


No.4
<2019年03月17日 受信>
件名:私も以前ショートステイ、デイサービスの施設で働いてました
投稿者:匿名

私はショートステイの週3日間のパートです。
1人常勤さんがいました。
やはりスタッフの入れ替わりが多い施設でした。募集してもすぐには見つかりません。
来る人は外国人。何も資格もない人。
介護職の人員不足で、常勤看護師が介護職の仕事に回ることに。
初めは渋々受けたみたいですが、それからもう普通に当たり前のように介護職の仕事を振ってくるようになりました。
管理者や経営者って結局現場の仕事の内容って分かって無いんですよ。その場しのぎって言うか、その日が無事に回せばいい。
ねぎらいの言葉もありません。
看護師の仕事ってやはり看護師にしかできません。介護職に手伝ってもらえません。
責任もって集中してやりたいですよね。
結局色々と問題ある職場だったので、その頑張っていて常勤看護師は解雇となり、派遣看護師2人とパートの私で回していくこととなりました。
私はずっと頑張ってきた常勤さん見ていたので、経営者と管理者は呆れてましたので一緒に辞めました。貢献してきた人をあっさりと解雇しちゃう人達です。
人を駒としか見てないんです。


No.5
<2019年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん言われる通り。
どんどん都合よく丸投げされますよ。で、何かあれば看護師が責任負わされます。
施設の看護師の立場って誰も理解しません。
事故が起こる前に辞めましょう。誰も責任取ってはくれません。


No.6
<2019年03月17日 受信>
件名:介護現場にいると必然的にそうなる
投稿者:はむ

三年前まで老健にいました。
現在はクリニック勤務です。介護現場にいると必然的に慢性的な人手不足からか、介護業務をやらざるを得ません。
どんなに立派な主任さんになっても、やる人はやります。やらないのは管理者だけなのか?これは病棟でもそうなのか?でも考えると病棟の方が役割分担は施設と違い、ちゃんとできております。
何の為に看護師がいるのかわからなくなるのが施設です。
介護職員が幅をきかせているところは、どちらかというと看護業務は縁の下の力持ち的存在です。
給料は確かに介護職員からみれば多少なりともいいですが、病院に比べればやはり落ちますね。
日常生活の場だから、病院やクリニックのように、数多い、採血や点滴があるわけではない。
確かに判断力は養われるけど、若手のまだまだこれからという人が行くべきところではない。
看る視点が医療業界と違いますからね。
疾患やプライマリーに関しては、やはり医療業界より落ちてしまうのは仕方ありません。
知らない間にぶつけた所が骨折してたとか、褥瘡がよくならないとか、食べないから点滴とか、
食べれないのは何故か?単なる認知が進んだだけなのか?悪性のものがあるからなのか?そういった疑問を考えずに、毎日ケアしているとはいえ、日頃から考える暇もなく仕事に追われているのでしょう。
気づいたら、急変。病院送り。よくある話です。
介護メインの施設は私はおすすめできないです。
看護師の資格をせっかく取ったのだから、今一度考えてみてもいいのでは?お年寄りが好きだとか、高齢者医療を学びたいという気持ちだけでは自分が潰れてしまいます。


No.7
<2019年03月19日 受信>
件名:追記
投稿者:No.4です

私が勤務の日は、常勤看護師は介護職に回され介護の業務。
私が休みの日でもたまに常勤看護師は介護職兼看護師の仕事やらされる日も。
こんなに頑張っても管理者は何も手伝ってくれません。
利用者さんが具合悪くなったら救急車呼べばいいって考え。
って言うか救急隊に説明するのは看護師です。救急隊が来るまでに利用者さんについてないといけませんし、介護の方たちは自分たちの仕事進めるしかないので・・・・・
利用者さん急変したって看護師が対応するんでしょ!でしかし入浴者のバイタル早く測ってくださいって急変してる利用者さんについてるのに催促してこられました。看護師1人しかいないんですけど・・・・・
介護職の人から見れば看護師は何でもできるって思ってるのかしら?って腹が立ったことも。
そういうの全然分かって無い管理者、経営者です。
無能な人たちです。


No.8
<2019年03月21日 受信>
件名:No.4様
投稿者:きつね

横スレで、失礼致します。

私の前職場ととてもよく似ています。
急変時も、介護スタッフがおかまいなしに、入浴前のバイタル測定要求され、イラッとしました。
No.4様の気持ちわかります。

前職場は、直接雇用の非常勤ナースさんは全くおらず、私の休日に派遣ナースさん1名おりました。
常にナースは1名配置されている状況でした。

ところで、
何故、頑張っていた常勤看護師は解雇になったのですか?


No.9
<2019年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今まで何も大きな事故がなかったからでしょうね

介護や無資格の方は、何かあったときという想像ができないんですよ
辞めて正解だと思います
やっぱり医療系の資格者と働くのが一番呼吸が合います


No.10
<2019年03月26日 受信>
件名:No.9様へ
投稿者:きつね

常勤看護師さんが解雇になった理由が納得できない感じです。
何もなかったって、これから起こるかもしれないのに?!って思います。
事業所側の都合で常勤看護師さんが、犠牲となり、気の毒でなりません。
私も常勤でしたので、いたたまれない気持ちになりました。

教えて下さってありがとうございます。

主様、
横レスで、申し訳ありませんでした。


No.11
<2019年03月27日 受信>
件名:きつねさんへ
投稿者:No.4、7です

ショートステイ立ち上げの時からずっと頑張ってきた常勤看護師を解雇した理由ですね。
私にもよく分からないんです。
ショートステイなので看護師は夜勤やらないのですが、夜中とか看護師がいないときに利用者さんに何かあったら介護士は常勤看護師に電話相談します。
介護士で手に負えないときは看護師が駆け付けます。
具合悪かったりすると付き添ったり。
時間外での料金をどらくらい請求してたかは知りませんが、かなりお給料高かったらしいです(いつも私沢山お給料もらってると言ってました)
そしてある日元々仲悪かった、ベテラン介護士とあることでケンカになりました。
経営者とそのベテラン介護士は(愛人?)とても仲良し。
解雇はそのケンカが原因らしいですが。
職員同士の揉め事で解雇になりすかね?
私個人が思うには、やはり常勤看護師に支払うお給料が高額。准看護師なので正看護師を集めたかった?
後から採用された派遣は2人正看護師。パートの私も正看護師。
同じ処置やっても正社員が准看護師だとお金取れないらしいです。
本当の理由はハッキリしません。
解雇された常勤看護師は納得行かないのは当たり前ですが、辞めてからも私に連絡して来て愚痴ばかり。
私もさすがにストレスになりもう連絡取ってません。
元々仕事中も人の悪口や愚痴の多い方でしたので。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME