看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職(膝が悪いと看護職は、厳しいのでしょうか?50代准看護師で、臨床経験は10数年位です。)

<2019年03月10日 受信>
件名:転職(膝が悪いと看護職は、厳しいのでしょうか?50代准看護師で、臨床経験は10数年位です。)
投稿者:匿名

今、精神科の病棟で勤務しています。変形性膝関節性があり痛みもあります。上司から仕事の指示を出せない。出来る仕事は何かと問われる日々です。膝が悪いと看護職は、厳しいのでしょうか?50代准看護師で、臨床経験は10数年位です。
出来れば、もう少し看護師として働きたいと思っています。身体に負担少なめ職場は、あるのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたがいたくて動けないならば、動きの少なくてすむ職場を探せばよいと思いますが。
どのくらい痛いのでしょう、
歩いて通勤ができるのならば大抵の仕事はできると思います。
力仕事が無理ならば、精神科の外来でもいいと思いますが。


No.2
<2019年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「上司から仕事の指示を出せない。出来る仕事は何かと問われる日々です。」
とのことですが

それは膝のために、指示が出せないという意味ですか?
主さんの言われている、負担とは、具体的にどんな負担でしょうか。


精神科は、体に負担が少ない場所なイメージです。
学生の頃、認知症病棟でバイトをしたことがありますが
体に負担と言えば、入浴介助くらいだったような……。
そして、入浴介助は一般病棟、療養病棟、デイサービス、訪問看護など、どこに行ってもあるでしょうね。
入浴介助がないのは
救命センターとか、手術室とか、外来とか、透析室あたりでしょうか。

膝が痛くても、
バイタルサイン測定とか。食事介助とか、レクとか、投薬とか、できることはあると思います。

主さんは何ができないと言われているのか、
負担とは何のことか、
具体的に書いて頂いた方が、
皆さんもお答えしやすいのではないかと思いました。


No.3
<2019年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニックとか健診センターで採血とか、自立度の高い障害者施設で服薬管理とか、、色々あると思いますよ。焦らずじっくり探されたら良いと思います。


No.4
<2019年03月11日 受信>
件名:いくつかご提案
投稿者:小夏

・准看護師として10年以上経験があるとの事なので、通信制で正看護師の免許を取得→コールセンターに応募する(臨床経験5年以上の正看護師を募集している事が多いため。准看護師でも伝手があれば応募は可能かもしれないが、その場合は看護大学以外でもいいので短大卒か大卒があるほうがいいかも。)

・思い切って手術などの積極的な治療を受ける(たいして痛みが変わらない可能性もある)

・車の運転ができるなら、精神科訪問看護をする(全国展開の過酷なところは避けるべし。地域密着の精神病院が持っているステーションがおすすめ。ただし、准看護師だと報酬下がるため、募集していないところもある。)

・正社員じゃなくてもいいなら、介護と看護が分かれているデイサービス。確認しないと、看護師もがっつり入浴介助があるところもあるので、よく見学してください。

私も先天的な骨の変形からくる病的な腰痛があるので、ちょっとですが、お気持ちわかります。身体に負担がかからない職場は言い換えれば、頭を使う事が多いので、データまとめたり、認定看護師を持っていたり何かないと難しいでしょう…。
もし、エクセルが関数使いこなせるレベルで得意で、英語も分かれば、治験のバイトや企業の健康管理室のバイトもありますが…准看護師以外で得意な事は何かありませんか…?
がんばってください。痛みある仲間より。


No.5
<2019年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>膝が悪いと看護職は、厳しいのでしょうか?

一概には言えませんが、移乗や入浴介助など、体が資本・体力勝負の部分が看護師の業務にはありますよね。そういったものが求められる職場では厳しいかもしれません。

看護師が介護業務を行わない職場(例えば介護施設などの中には、探せばそういうところがあります)でしたら膝が悪くても就労可能ではないでしょうか。


No.6
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

膝が痛く足の曲げ伸ばしが、出来ないので歩行にも時間が、かかります。患者さんの車椅子への移乗なども中腰になれないので難しいです。入職して二日目位には、バイタルと処置は1人でするように!足が痛いなら早めに言って!辞める人は、直ぐにやめてしまうからといわれました。
ひざにハンディを持っている人は、他のスタッフのように働けないことで煩わしい存在なのかもしれない。
でも…生活苦のためはたらかなきゃならないと焦りがあるのも事実です。

色々、アドバイスありがとうございます。


No.7
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の職場に外来かデイケアがあれば、異動できませんかね
あと転職されるなら、検診関係(採血業務など)や外来系ですかね

また、他の方が書かれていますが、准看護師以外に得意なことがあれば(特にパソコン操作など)、デスクワークに転職されては?それは医療関係ない仕事かも知れませんが。


No.8
<2019年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科病棟でも、長期入院者が多い療養病棟や認知症病棟では介助を必要とする高齢患者が多く、膝や腰の悪い人には特に負担かなと思います。
ADL的自立度が高めの精神一般、児童思春期、ストレスケア病棟や、デイケア、デイナイトケア、もしくはグループホームあたりなら、少なくとも膝腰の負担は軽いかと。
私自身精神科病棟で勤務していましたが、40代以降にもなると持病のある職員も多く、杖歩行の職員、リウマチの職員、高血圧で夜勤免除の職員、などいろんな事情の人が働いていました。
現在主様ががっつり身体介助が求められる病棟で勤務されているなら、もし可能であれば上記のような所への異動希望を相談されてみては?


No.9
<2019年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も膝が悪くそれ以外にも持病がありますが、なんとか病棟や施設で勤務していました。
腰痛持ちのナースは、おむつ交換や入浴介助の時だけはコルセット巻いてこなしていました。
膝や股関節の悪いナースは、リーダーや薬係、レクの見守り、病棟診察時の補助係などを主に担当していました。
勤務先の体制などにもよるんでしょうが、持病があってもできることはあるとおもいます。健康ならそれに越した事はないですが、痛みがわかるというのは強みにもなりうるのではないかと。
ハンディがあるとネガティブになりがちですが、「この業務ならできます」とか「この係は得意です」と言えることがみつかれば理解も得られやすいと思います。


No.10
<2019年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師のオペレーターの求人をみたことがあります。会社名は、忘れましたが。夜勤だった気がするのですが。
電話によるナースコールみたいなものでしょうか。

自分の体に合わせてご無理しませんように。膝の次、股関節も具合がわるくなることもあるようです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME