看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

リリーフ体制について

<2019年02月16日 受信>
件名:リリーフ体制について
投稿者:ナースAOI

こんにちは。
当院のリリーフ体制について、皆様からの貴重なご意見を頂戴させて頂きたく投稿しました。長文失礼致します。

当院は総合病院です。私はメンタルヘルス病棟に所属するスタッフなのですが、当病棟は人員が飽和状態にあり、連日複数名のスタッフが他部署にリリーフに出ています。業務内容は多岐に渡り、一般病棟での受け持ち、入院受け、ケア中心のフリー、助手業務などなど、日によって行く部署も領域(外科、内科、小児科、救命科などなど)も異なります。慣れない環境や、プレッシャー、時に酷い扱いを受け、スタッフは疲弊している状況です。しかし、我々スタッフの意見や要望が通ることはなく、管理者側は「一般病棟は残業も多く大変なのだから、リリーフに行くのが当たり前」といったスタンスで、聞く耳持たずな状況です。管理者はリリーフに行くことはありません。
リリーフに出た分自部署の人員が削減され、病棟に残留したスタッフも「メンタルヘルス病棟なりに」多忙を極め、残業が増え、看護の質も低下している状況です。
そもそも、単発で行った病棟で患者受け持ちすること自体、安全管理上どうかと思います。更には一般病棟の経験がないスタッフなら尚の事です。例えフリー業務だとしても、患者の情報がないため、ナースコール対応すら困難なことも多々あります。用件を聞いてもそれを伝えるスタッフの顔と名前が一致しないため、対応に時間もかかるため、患者側の不利益も大いにあると思います。また、保清ケアの依頼において、大抵の病棟は名前と部屋番号とメニューだけ書かれた紙が渡されるのみで、疾患や注意点が伝えられることがありません。疑問点はその都度聞くようにしていますが、聞く人が多忙で声がかけられないことも多々あります。

皆さまの施設で、このようなリリーフ体制をとっているところはあるのでしょうか。
色々と愚痴も入ってしまいましたが、皆さまの率直なご意見をお聞かせ下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の勤務先がまさにそうです。私はパートなのでそもそも毎日リリーフのような。
お互いリリーフに来ていただいた方にはとても気を使ってますので、人間関係で嫌な思いはありませんが大変です。
プライマリーじゃない病院なのでそういう事が出来るんだろうなぁとプライマリー制の病院から転職してきたので、私もリスクとか思うとリリーフはどうなんだろうなと思います。
派遣みたいですよね。


No.2
<2019年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人の余ってる精神科病棟スタッフが日替わりで一般科のヘルプに入るみたいな話ですよね?
業務の流れも患者層も違いますし無茶ですね。

うちはそういう制度自体がありません。
一般病棟どうし、精神科病棟どうし(慢性期と急性期とか)でもヘルプの出し合いは基本的にありません。慣れていない人を安易に入れるのはミスや事故のもとなので。
特定の病棟に人が余っていて他の病棟に足りないのなら正式な異動辞令による人員バランス調整を行いますし、人余りが無いなら新規採用による増員となります。
短期的には中途採用で補充し、長期的には新卒採用数の増加で育成を図りますので、年によって新卒採用数も増減します。


No.3
<2019年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ナースAOI

当院はプライマリーナーシング制ですが、他部署へのリリーフのほうが多いため、かなり中途半端な感じになってます。

業務の流れも患者層も違うなか、本当に無茶苦茶な制度だと思います。

この体制が続くようなら退職を検討しようと思います。


No.4
<2019年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

単純に、なぜ異動で外科などにスタッフを割り振らないのか不思議な病院ですね
年度途中でも異動はよくあると思うんですが
スタッフの様子をみてから異動させようと思っているのか、謎なシステムですね
パートさんでそういう勤務になるというのは、外来などはよくありますよね

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME