看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

きつい人ってどうしてきついんでしょう

<2019年02月11日 受信>
件名:きつい人ってどうしてきついんでしょう
投稿者:匿名

今日日勤で私の担当がバルン入ってたけど尿漏れしてたから何でかなあ?と咄嗟にリーダーに一緒に見てくださいって言ったらそんなんなあ、蒸留水がなくなってるだけかもしれんしカフを確認してから言って。確認の仕方知ってるやんなあ?ってかなりつっけんどんな言い方をされて。私がそこまで考えられなかったのも悪かったけどそんな言い方ありますか?辛口意見はお断りしたいです。私はパワハラと取りました。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もし、新人さんだとしても、もう10ヶ月看護師として働いているはずなので...バルーンが漏れた時の対応、原因はご自身で調べるべきだと思います。

それくらいのことでリーダーを呼ぶのは、さすがに恥ずかしいと思います。
辛口、厳しい発言になるのは仕方がないかな。


No.2
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのくらいでパワハラなんて言わないで。

穏やかな育ちのかたからみたら、きっつーいと感じるんでしょうね。
高島ちさこ(バイオリンを習うほどのお嬢様です)、御本人もきついですがお母様もきつい言い方のようですね、きついと思わず育ってるんですよ。
私もそうですが母のきつさはただ者でなく、病院でトピ主さん程度のことはなんとも思いません、言われたら(あ、そうだった、自分で確認してだめなようならそうだんすればよかった〜)と思うだけです。
なんでもかんでもリーダーがついていってたら忙しすぎる。
バルン水確認してから相談してほしいというリーダーの気持ちはわかる。

ところで、カフは空気で圧。バルンは水で量。という覚えでしたが、尿留置カテーテルならバルンかな。


No.3
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

東海地方の大学病院に勤務してます。
割と新人や若い子が多い中、30代副主任です。
人によりけりでは?
私なら何でかなと言われたら、取り敢えず、見に行きますけどね。
リーダーってなったら、一切患者のもとに行かない人かなり、いますが、私は手が空いていたら行きます。
メンバーを信用してない訳じゃないけど。
主さんも、その言われ方なら、納得できないのは分かります。
気にしないでとしか言えませんが。


No.4
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜキツイかの原因に関しては、そういう家庭環境で育ったのか、位しか言えないと思います。原因を特定することは難しいでしょうし、原因がわかったところでその人を変えることも困難なので、あまり意味がないと思います。

主さんは今回の件をパワハラと受け取ったようですが、わたしにはパワハラとまでは言えないと思います。不安な部分を先輩と一緒に確認するのは良いのですが、全部ではなく基礎的な部分は自分一人で解決する力を養うことも大事です。あなたが経験何年目かわかりませんが、この場合、固定水の確認、漏れた量の確認等は一人で出来てもよかったのかな?という気がします。

最後に蛇足ですが、文章は読点、「」、も使用した方が読み手が読みやすいですよ。


No.5
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

①忙しかった
②めんどくさかった
③確認方法を知らなかった事にビックリした
④もともとそういう性格
⑤初心を完全に忘れてる

何でもかんでもパワハラって言われるから、最近の子たちを指導するのに疲れてるアラフォーです…。頑張って気を使ってあげてるけど、超絶忙しい時には時々つっけんどんになっちゃう自分に反省する私です。っていうかね、もう少し自分で学んでください…。
私の時代はボールペンを無言で落とされました。結婚してるだけで何でもかんでも「結婚してるから何でも知ってると思ってた」と言われた時代…。パワハラって言える勇気が欲しかったなー。

4〜5年もすると、意識しないと誰しもそんな態度をとるようになっちゃうから気をつけてください。


No.6
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人の方でしょうか?
辛口なことを言うつもりはないのですが、辛口意見はお断りとわざわざ一文つけるあたりからしても、相手からの注意や指導などをあまり受け入れられない人なのかな?という印象です。
たしかに無駄に言い方がキツイ人とか、嫌味言ってくる人っていますが、投稿文を読んでる限りではパワハラというほどのことでは無いような…。まあ受け取り方は人それぞれなので、貴方の考えを否定はできませんが。
ところで、自分で考えずにすぐにリーダーに頼るのはどうかと思います。咄嗟にリーダーに言ったとのことですが、バルンが漏れていたら管が屈曲したり体の下敷きになっていないか、カフ水は抜けていないか、ミルキングをしてみるとか、一通り確認してからそれでもダメなら相談してみるというのができたらいいかなと思います。
リーダーも忙しいですし、原因を何も考えずにすぐリーダーに頼られるとイラッとくる時もあります。


No.7
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別にパワハラとは言えない普通の指摘だと思います。
理由が分からないからとにかく見てくださいといきなり丸投げするのじゃなくて、まず確認すべき事項を教わったわけですよね。
そんなことも知らないなんて馬鹿だとか看護師失格だとか指導と無関係な暴言があったり、そのためにサービス残業して長大なレポートを書けとか無茶な負担を押し付けられれば明確なパワハラですがね。
納得できないならパワハラとして告訴されてみたらいいと思いますよ。


No.8
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

文面を見た限りではパワハラとは思いませんでした。

尿漏れする原因はカフのみならず、詰まっていたり、カテーテルのサイズが小さかったりすると漏れます。
言い方には嫌な感じはあったかもしれませんが、いきなり見てください。というのではなく、どのように観察をして、どうアセスメントしたのかもふまえて報告したらよかったのかもしれません。
自信がないにしても、その旨を伝えるとよりよかったかもしれませんね。


No.9
<2019年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは看護師何年目ですか?新人さん?
相談内容も分かりにくいです。
バルンカテーテル入ってる患者さんで尿漏れがあったってことですよね。
辛口意見はお断りと書かれていますが、私がその時のリーダーなら管が入って何日目か?きちんと固定水確認したか?尿量はいつもと同じですか?尿の性状は?浮遊物が詰まったり、血尿でコアグラとかあったりしても管が詰まってしまい漏れることあります。
管が屈曲してなかったか?担当看護師に確認しますよ。主さんはリーダーやったことありますか?
尿漏れがあります。なぜでしょう?報告なら誰にでもできます。なぜそうなっているか原因究明してそれでも分からなければリーダーさんに報告って感じでしょうか?
これくらいでパワハラなんでしょうか?もっと優しく対応してほしかったってこと?


No.10
<2019年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ツッケンドンな言い方ですか。。。
大きな声で他のスタッフに聞こえるように、「お前は自己確認できるところまでしないで今までの経過もカルテ確認しないでお互い忙しいのに報告に来るな。」と私みたいに男性上司から言われたわけではないですよね。
報連相も出来ない上司やスタッフはそれまでの人です。
気にしないでください。忘れましょう。
そんな人に好かれようとか、せめて普通に話ができるようになりたいとか、考えないほうがいいです。チームワークが取れない人たちなのです。
私は急変の時にだけ報告することにしています。
「今まで報告しないで今頃なんだ。」と言われて口ではすみません、と言っても内心「普段のあなたのせいですけど」ってつぶやきます。


No.11
<2019年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

当たり前の事です。
プロなんだなら、自分で確認してアセスメントしてから報告してください。何でもリーダーに報告すれば済むと思ってる責任感のない感じか、イライラさせてるんでしょう。判断と責任を人に押し付けてるだけです。


No.12
<2019年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年目さんですか?リーダー業務されたことありますか?
リーダーはよほどのことがない限り持ち場を離れてはいけないルールがないでしょうか。そうじゃなくても、その報告内容だけで見に来てくれといわれてもすぐに緊急性・重大性があるとは判断できないし、忙しい時に取り急ぎパパっと指示だけすればそんな口調に聞こえることもあるんじゃないですかね。
全員がいつも余裕たっぷりにリーダーこなしてるわけじゃないし、的確な指示もちょっと口調が強く聞こえただけでパワハラだとか言い出す方がパワハラめいてる気がします。
パワハラって立場が下の人から上の人に対しても成立するんですよ。
された側・言われた側がそう感じればハラスメントだと言われていますが、部下や後輩が何でもパワハラ扱いして上司や先輩を過剰におびやかせば、それも相手の感じ方次第でパワハラになります。


No.13
<2019年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3と10さんに関しては相談主さんに寄り添ってますがそれ以外の方はちょっと言い方がきついですね。そんな言い方をするからパワハラや看護師はきつい人が多いと言うとられ方をするんじゃないかなと思います。ちなみに私もそのような相談受けたら取り敢えずは3さんのように患者さんの元に行き確認します。つっけんどんな言い方はしないです。もう少し思いやりの心を持つようにお互い意識しましょうね。


No.14
<2019年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パワハラ…ですか。私には普通に指導したようにしか見えませんが…投稿主さんにしか分からないこともあるのだと思います

喩え話になりますが、もし誰かに「料理の仕方がわかりません!」って言われたら、どう思います?
教えればいいの?ただの報告なの?どこまで分かってるの?何が知りたいの?材料はあるのかしら?本やネットは?道具も揃ってるの?出来ることはどこまで?出来ない部分ってどこ?料理の基礎は分かってるけど、応用は出来ないってことなのかしら?隠し味を知りたいとか?時短メニューにしたいのか?凝った料理でもいいの?ネットや本を教えてほしいだけなのかしら?
たった一言ではこれだけ相手に疑問を持たせることになります(他にもあるかも知れませんが)。つまり、「だから何?」ってなってしまうんです
他の方も書いてますが、報告なら誰でも出来ます。報連相が重要とは言いますが、その報告の仕方も重要なんですよね
◯◯という事態が起きていました。自分はここまで確認しました。最低でもここまで伝えて、対処法を教えてほしいのか、アドバイスが欲しいのか、もし確認事項に漏れがあれば教わりたいのか。そこまできっちり伝えての報告、だと思います。応用として、自分はこうしたいのだが、大丈夫か分からないので確認して欲しい。そんな言い方だと相手にも「ちゃんと考えがあるんだな」と思ってもらえるのでは?

事実だけを伝えるのは報告ではなく、伝達ですね

その程度の言い方の人なら、私の周りに沢山いますよ。私はそれはその人の性格というか言い方だと思っていますし、その程度の事でパワハラとは思いません
過去働いていた職場のナースステーションで「わたしあの子嫌いなの!」とか、「あなたみたいな出来損ない初めて見たわ!」なんて言われた時には流石にヘコみましたが


No.15
<2019年02月14日 受信>
件名:きつくは無いと思いますが…
投稿者:小夏

その場にいたわけではないので、前後がわかりません…。

申し送り直前や、緊急入院でバタバタしていたり、何かの優先される用事をされていたならば、そのぐらい普段優しい人でも言われるでしょう。

報告前にカフが確認できたら良かったですよね。
次から同じ事があったら気をつけてはいかがでしょうか…?

チェーン店系の飲食店やコンビニでバイトした事ありますか?
たいてい、もっと厳しいですよ…。
すぐ看護師は〜という人がいますが、対人系のテキパキ対応しないといけない職場はそんな感じですけどね…。

これがパワハラだと思われるなら、10年後もしっかり覚えておいて、自分は後輩にやらないように気をつけてみてはどうでしょうか…?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME