看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

詰所費でコーヒー購入していますか?

<2019年02月10日 受信>
件名:詰所費でコーヒー購入していますか?
投稿者:匿名

詰所費でコーヒー購入していますか?

詰所費で1杯20円くらいのコーヒーのパックを買っています。勤務のたびに飲む人は、月に600円くらいコーヒー代かかっていますが、詰所費は500円です。

私は今まで一度も飲んだことがありません。
毎日飲む人が、私の嫌いな人なので、どうしてあの人に毎月奢らないといけないの?って思ってしまいます。
私の考えはケチですか?

皆さんの詰所は、コーヒー代はどうしていますか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ブラック

私も、コーヒー大好きです。
私の勤務先の詰め所にも、コーヒーがありますが、先輩達が朝、1番で飲むので、つい遠慮してしまいます。
業務が終了し、皆が帰るのを見計らって、ゆっくり1人で飲んでいます。
経費はうちも20円で一杯飲むたびに支払っています。(代金は箱の中に投入)

でも、あまりにもコーヒー好きなため、詰め所のものでは物足りなく、最近は自分で用意したものを飲んでいます。


No.2
<2019年02月10日 受信>
件名:廃止になりました
投稿者:M

うちでも、似たようなことが。
病棟カンファレンスで飲む人と飲まない人がいるよね、という話になり、結局購入は廃止になりました。
購入する係の人の手間も省けて、病棟費も安くなったので、一石二鳥?です。
よく飲んでいた人は持参する形になりましたが、特に不満は出ませんでした。


No.3
<2019年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コーヒーだけでなく、スタッフの希望を聞いて、その月のカンファレンス当番が購入してきます。


No.4
<2019年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今のところは飲み物は各自持参です。
コーヒー類が飲みたい人は自分のビンや個包装パックを休憩室の個人ロッカーに入れています。
ご家族様から飲み物の差し入れがあれば共用スペースに置くこともあります。

以前の職場ではお茶代と称して全員から毎月一律額を徴収し、コーヒーやココア、抹茶オレなど複数の粉末飲料を揃えていました。
私は入職後すぐに「共用の飲み物はいっさい飲みませんので外してください」と申し出ました。
当時の主任さんには「変な子~」と言われましたが、翌月から徴収係も私のところに来ることはなく、勤めた4年間いちども払ったことはありません。
そのうちあの人はそういう人というのが定着しますし、とくにそのせいで人間関係が悪くなることもなかったです。

人によって消費量の多い少ないはどうしてもあるでしょうし、いちいちあなたは何杯飲んだから何円とか細かく勘定していては手間が増えすぎるというのも分かりますが、少なくとも全く飲まない人がその手の割り勘に加わる必要はないと思います。

なお詰所費というものを徴収する職場はまだ経験したことがないのですが、それって飲み物以外には何に使うものなんでしょうか?


No.5
<2019年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

詰め所費月々500円払ってます。コーヒー代でもありますが、冠婚葬祭のお金にもなります。詰め所から団体でお祝いやお悔やみを出すときに。

私はコーヒーを飲むのであまり気にならない。あなたがコーヒー嫌いなら別の紅茶やココアとか頼めばいいですよ。
結構こういう問題は看護師に限らずOLさんでもありますね。


No.6
<2019年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の職場では、月に看護師1000円、助手500円です。
コーヒーや調味料代です。
私は、コーヒーは飲みません。
確かに、助手の方が休憩しっかり取れるし、コーヒーも調味料も使ってるなぁとも思いますが、諦めています。


No.7
<2019年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、共用の飲み物は飲みませんが、冠婚葬祭費もあるので参加しています。

そして、大分ズレますが思い出しました。
今までで一番大変だった購入物は、地デジになった時のテレビ購入でした。
公立病院です。
自分達で購入しました。


No.8
<2019年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いくつかの職場を見てきましたが、詰所費や病棟費はあるところとないところがありました。
今は施設で働いていますがそういうものの徴収はありません。

勤務先により、毎月一定額徴収、プール金がなくなる前にその都度金額を決めて不定期徴収などあり、徴収されたものからお茶関係を購入したり冠婚葬祭での見舞金にしたりしていました。
都度払は、ドルチェグストみたいのを置いてる職場で1杯○円を貯金箱に入れるというパターンがありました。
現在の勤務先では職員用のインスタントコーヒーがありますが、私は自分の好きな飲み物を数種類ロッカーに置いています。


No.9
<2019年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4です。
詰所費というのは冠婚葬祭費にもあてるというご説明がいくつかありなるほどと思いました。
それだと一人抜けるのは難しいのでしょうね。

私の職場では職員互助会費というのが毎月天引きされ、職員旅行と冠婚葬祭関連の積み立てに回されます。ですから飲み物は全く無関係です。
冠婚葬祭の際は互助会から規定額が支払われ、病棟で別途徴収されることはありません。
また、職員旅行に行かなかった人には年度末に相当する金額が返還されます。

以前の職場では、冠婚葬祭はその都度の徴収でした。
「○○さんのお父様が亡くなりました」「○○さんがご結婚されます」などの伝達とともに300円なり500円なりを皆から集め(入職3ヶ月以内の人はまだ関係が浅いため徴収対象外)、毎月の定額徴収は飲み物費のみでしたから、不要なら抜けやすかったのです。
飲み物不要派からすると、冠婚葬祭費と飲み物類の費用は一緒にされない方がすっきりするように思いました。


No.10
<2019年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

詰所費なくなりました。

コーヒーや歓送迎会に使用してましたが、コーヒー飲む人や歓送迎会不参加の人もいて廃止になりました。
冠婚葬祭は病院の経理から出るし、詰所費ないほうが楽です。

お金に関しては個人で考え方違うのでトピ主さんの考えはケチじゃないです。


No.11
<2019年02月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は職場の水が苦手なので、自分で淹れるものは飲めません。
うがいが限界です。
嗜好品は個人負担で良いと思いますが、変わり者と思われるのも嫌なので、
口には出さず、常にペットボトル飲料です。
絶対、同じ気持ちの方いますよね。


No.12
<2019年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

詰め所費は冠婚葬祭費に使う職場も多かったですね
今の職場はなしで、コーヒーなどは必要な方は自分で持参してきています

あと、私は職場のポットは絶対に使いません
以前勤務していた職場で、ポットに異物を入れたスタッフがいたからです
ストレスがたまりやすい職場、いろんな人がいるので自衛に限りますよ
転職してからも、私もマイボトルかペットボトル持参です

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME