看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場の妊婦さん(超初期から報告され、どうすればいいのかわかりません。)

<2019年02月06日 受信>
件名:職場の妊婦さん(超初期から報告され、どうすればいいのかわかりません。)
投稿者:ポテチ

病棟勤務です。
妊娠初期の妊婦が病棟にいます。
彼女は3人目で育休から帰ってきたばかり。
私も母親なので、妊娠期のしんどさや心配はわかっているのですが…超初期から報告され、どうすればいいのかわかりません。

気持ち悪いのなら休んでいて。
ちょっと休憩室で横になったら?
送迎や、トランスファーはかわるよ。

など声をかけていますが、どこまで気を使うべきなのかわかりません。妊娠症状はそれぞれですがみなさんの病棟ではどのように
対策されていますか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

超初期ということは、胎嚢が見える前で検査薬で反応している状態ということでしょうか?

化学療法の担当の頻度が多い場合や、放射線を使う検査や手術に立ち合う頻度が多い場合は早めに言うかもしれませんが、私なら胎嚢が確認できたら師長に報告し、安定期に入るまでは同僚に黙っていてもらうようにお願いします。出産の時はそのようにしました。まぁ、悪阻で少しずつバレていきましたけど。

でも、胎嚢が見えるかみえないかの超初期と言われる時期に切迫と診断されたときがあり、私はまだ師長に報告していませんでした。その時に可能性がある時点で報告しなさい!自分のためだし子どものためよ!と言われたことがあります。職場の全体に話すのは本人と師長の判断双方がからんでくると思います。

辛いときは遠慮なく声をかけてね!と伝えて、あとは本人にお任せしつつ、質問主さんが余裕あるときに声をかけるくらいでいいような気がします。


No.2
<2019年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちは、本人が申告しない限り処置を代わったり
休んでいいよとか声かけたりしませんね。
甘すぎません?
初産じゃないんだし、体調管理はできると思うから
そんなに腫れ物に触るようにしなくても良いと思います。


No.3
<2019年02月08日 受信>
件名:初期にいうのは
投稿者:ポテチ

私個人としては
所属長に報告するとしても、初期に同僚に
いうのはどうかな、と思います。
一人目ならまだしも…
そして彼女は1度流産もしているので
尚更気を使います。
ひどいことを言うようですが
初期の流産は頻回にあることは医療者でも知っているはず。
なのになぜ病棟スタッフにも報告するのか。
夜勤や日勤も気を使って疲れてしまいます。


No.4
<2019年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ん?彼女は、4人め、妊娠中ってことですか?
そんなに、神経質になりますかね?初めてならまだしもだ。
うーん…。腫れ物に触るような対応しなくても良いとおもいます。
悪阻で苦しいとかなら別ですが。
お腹が張るとか、中期、後期ならまだ声かけられますがね。初期の初期なら、そんなに気をつけても 、
逆に一緒に働く方が疲れますね。
仕事して初期で心配で、流産の心配するなら、働かなければ良いと思いました。
私は吐きながら、点滴しながら仕事してましたが、やはり、流産しました…。


No.5
<2019年02月10日 受信>
件名:言ってもらった方が助かる
投稿者:M

NICUで勤務しています。
病棟の特徴なのか?妊婦さんにはとても寛容な病棟です。
妊娠が分かったら、言える範囲で言ってもらえると助かります。
受け持ち患者に配慮したり、レントゲンを代わりに撮ったりできるので。
過度に気遣う必要はないんじゃないかな、とは思います。
大人ですし、具合が悪くて動けないなら自分から言えばいいと思いますし。

あと心拍が確認できた時点で、夜勤が免除になります。
シフトが決まっていてどうしても代わりが見つからない場合は1〜2回夜勤してもらってますが、基本的には誰かが交替します。
日勤だけに変わるので大々的な公表がなくても、あ、この方は妊娠されたんだなぁって分かります。
具合が悪くなって流産とかされたら悲しいので、早めにこちらも分かった方が助かるな、という思いです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME