看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病後児保育室について

<2019年02月02日 受信>
件名:病後児保育室について
投稿者:匿名

保育園併設型病後児保育室の看護師の方、日々どうやって運営してますか?

保育園へのヘルプ、園の保健衛生、急病の子の対応を含めてどのように予約を入れていますか?

国からの補助金について、年間利用人数により変わりますが病後児保育室の配置人数2名以外の担当保育士はいますか?
年間目標にたいしてしていることはありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は利用している側ですが、予約人数が決まっていて、前日に体調が悪ければ連絡をして予約します。当日も体調悪ければ電話して、予約人数に空きがあれば預かってもらっています。

突然熱を出した場合は、空きがあればお迎えに行くまで病児室で預かってくれるし、空いていれば仕事が終わるまで見てくれることも。基本はすぐに迎えに行き、診断書もらってから再度預けるって流れです。
空きがない場合は、病児室が空いていないと言われて、迎えに行った時はみんなと同じ部屋で遊んでいたり、布団に寝かされています。

病児室の利用者がいない場合は、看護師さんたちも保育室で一緒に子供達と遊んでいますし、お迎えに行った時に準備の手伝いをしてくれます。

何か怪我をしたり体調に変化のある時は、お迎えに行った時に看護師さんから詳しく様子を教えてもらえます。

病児保育と病後児保育があり、3名の看護師さんがシフト制で働いていて、病児保育は8時から17時、病後児保育9時から18時までって感じで分かれています。

月に一度保健だよりを発行してくれて、ノロ対策、インフル予防、溶連菌などテーマを決めて案内してくれたり、一名毛ジラミが出た時は、すぐに号外を作ってお便りが来て、対策をとってくれました。
入り口に、今、園で発生している感染症を記載してくれたり、アプリの案内で感染症の発生状況を知らせてくれます。

救急搬送されるような場合は、看護師が付き添ってくれますし、事前に保健証のコピーを提出しています。
ママ友の保育園は、熱が出たら保護者に連絡をして看護師が病院受診までしてくれるらしいです。

補助金などは分かりませんが、病後児保育には看護師さんしかいないです。お手伝いしているスタッフはいないですね。

月極利用の人は無料ですが、空きを埋めるためなのか、スポット、単発で利用している人もいて、お金稼いでるみたいですね。

病児届けの診断書が必要なのと、家庭での様子を書く紙を提出。薬は、一回ごとに紙が必要で、昼の薬、夜の薬、14時の目薬、などそれぞれに何枚も書いて、それぞれジッパーの袋に薬と紙をいれて、カバンに入れず、必ず手渡しをすることになっています。

あとは、昼寝してる時に、伸びて危ないからと爪を切ってくれたりしました。
病後児保育室には、ノロとか、インフルエンザって書かれたボックスを見たことがあるので、何かあった時はその箱から消毒剤などをすぐに出せるようにしているんだなって思いました。

アレルギー対策のリスト作成して、配膳前に調理室でチェックをしたり、身長体重などをもとに、保育士さんと発達成長について話したりすりするみたいです。

保育園の看護師さんにはとても感謝しています。
頑張ってくださいね。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME