看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

妊活に専念するべきか悩み中。

<2019年02月02日 受信>
件名:妊活に専念するべきか悩み中。
投稿者:匿名

結婚して5年、もうすぐ39歳になる看護師です。急性期病棟を結婚を期に退職し、現在は60名程入所されている特養で働き5年になります。私は子供が欲しかったのですが結婚当初から主人は子供はいらないと言っており、全く妊活をしていませんでした。最近、義理の母を亡くし孫の顔をみせてやれなかった、見せてやりたかったという気持ちが沸いてき、私の両親には孫の顔をみせてあげたいと思ってくれるようになり妊活を始めることになりました。
しかし、私と主人の年齢を考えると自然妊娠を待つより病院でお世話になって1日でも早く子供を授かることが大切だろうと考え、クリニックに受診予約をしました。これから妊活生活が始まります。
共働きのため、お互いの休みが合わず、私は夜間オンコール当番があり急変した際には夜中でも施設に行かねばならない日があり、その他でもサービス残業を毎日2時間以上しており、早出も出勤時間より1時間早く出勤している(吸痰、経管栄養が多い)ため生活が不規則です。このような状況で妊活が出来るか不安に思い、施設長に勤務について相談をしようと思っています。しかし、同僚に相談したところ、勤務は今まで通り出来るでしょうと言われました。同僚がそのような考えだと働きにくいな…と思ってしまいました。
近所で知り合いが経営しているデイサービス&サービス付き高齢者住宅があり、妊活に協力するからおいでと言われています。オープンして3年位のため、まだ自転車創業のような感じです。そこは看護師が常時居なくても連絡がつくところに居てくれれば大丈夫とのこと。だから好きな時に病院に行けば良いし、つわりで気分悪ければ寝てても良いし、子供ができて熱が出たなど連絡あれば迎えに行けば良いしと言われました。
今の職場で勤務の相談をするか、知り合いにお世話になるか、思いきって2年間妊活に専念するため専業主婦になるか迷っています。何かアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不妊治療経験者です
私の場合は二人目不妊で結局治療は不成立でしたが…
41歳までは粘りましたが、自分たちでも諦めがついたのできっぱり辞めました
子供の保育所の問題があったので、理解ある職場で日勤だけで働いてましたよ
治療始めたらわかるけど、オンコール勤務なんて絶対無理ですよ

可能なら専業主婦で、いつまで治療するか、どの治療まですすめるか、ある程度期間を決めて活動されるのが無難ですよ
仕事自体一切辞めて、治療に集中した方がいいと思います
暇でどうしても困るなら、仕事以外の趣味など視野を広げる機会を作られた方がいい結果が来ますよ
お子さん授かれるといいですね
でも、うまくいかない時もまた、私たちの仕事はいつでも現場に戻れますから


No.2
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして。私は6年不妊治療をして子供を授かりました。不妊治療は最初にすべての検査を受けてから治療が開始されます。一通りの検査をするだけで3ヶ月かかります。その後、どのステップから治療が開始になるか方針が決まります。
おそらく、何も不妊の原因がなくても年齢的にすぐにステップアップしていくと思いますが、体外受精をするまでに半年はかかります。体外受精になると職場の理解があって早退や半日勤務ができる仕事じゃないと両立は難しいですが、人工授精までなら、何とか調整しながら両立している人が多いです。まだ治療の方針が決まっていませんし、両立できるのか、無理なのか、はっきり分かってから上司に相談するといいのかなと思います。

条件がよく見える知り合いの会社はおすすめできません。オープニングスタッフはかなり過酷ですし、ストレスもたまります。人が確保できたら簡単に切り捨てられてしまうリスクもあります。周りのスタッフからの反感も買いやすくなります。産休育休もとれないです。万が一、今の職場で両立が難しい場合は、転職しよう!くらいの保険ってくらいで、すぐに転職をするのは待った方がいいです。本格的な治療が開始される半年後には、知り合いの会社も軌道に乗りはじめているかもしれませんので、今よりも後に就職した方がいいと思います。

専業主婦は、おすすめできません。
かなりストレスがたまります。元々、ずっと働いていた方だと思いますので、最初の1ヶ月は気持ちが楽ですが、どんどん社会に取り残された気持ち、スキルがなくなる怖さを感じます。生理が来るたびに落ち込み、イライラのはけ口が夫だけになるので夫婦仲が悪くなる可能性もあります。

おすすめは、今の職場で治療方針が決まるまで様子を見る。治療に支障がでそうになった頃に上司に相談する。理解がある職場なら半休もらいながら通院する。
理解のない職場なら、新しい職場に転職する。


No.3
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

体質もあると思いますが、
従姉が同じ状況になった時に仕事をバッサリ辞めました。
39くらいで、まだ授かりませんが40過ぎても授かった水野美紀さん(42歳)とか、お笑い芸人の方は45歳。
体質やタイミング、色々あると思います。
優先順位ならば、お子さん希望なら仕事セーブをお勧めします。
20代でも、すぐ妊娠する方ばかりではないので。
私も30半ばで仕事より子供を考えようかなと考えてます。独身なんですけどね。
…子供が絶対とも思わないですけどね。


No.4
<2019年02月03日 受信>
件名:アドバイスありがとうございます。
投稿者:本人

皆様のあたたかい御言葉、助言嬉しく思っております。大変ありがとうございます。春には39歳になり、妊活は40歳までと主人と決めました。
私は看護師になってからずっと働いています。自分が専業主婦になるという想像がつきません。しかし、皆様の御言葉を拝見していて、治療にはお金がかかるので本当なら仕事を続けたいのですが自分はもう若くないのでタイムリミットまで2年!!と割りきって身体のメンテナンス(規則正しい生活、食事、体力作りなど)のために時間を使ってみても良いのでは…とも思えるようになってきました。2年後子供を授かれなかった場合、まだまだ看護師のとして再スタート出来ると思うので。知り合いの施設はいざという時の保険にしておきます。
現在の職場で今までにストレス(オンコール当番、サービス早出&サービス残業)で生理不順になったこともありました。その事も含め、近々、クリニックに初めて受診するので主治医に働き方について相談してみようと思っています。それから上司に相談して退職するかどうか検討してみます。
最後まで長文を読んでいただき、ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME