看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

小学校の看護介助員ってどうですか?

<2019年01月05日 受信>
件名:小学校の看護介助員ってどうですか?
投稿者:ゆず

60歳前の看護師です。体力的に夜勤はしたくないので、総合病院を退職しました。たまたま広報で見た、小学校のアルバイト看護介助員に応募してみたら、速攻で内定を頂きました。殆ど病院勤務しか経験が無く、小児科も3年位しか経験していません。年齢的に再就職は困難だと思われるので、有り難いのですが、務まるかどうかが不安です。昨今の教育現場の人間関係(生徒間、生徒保護者間等)や、春・夏・冬休み中は仕事と収入が無いのも不安です。経験のある方が居らしたら、ご助言をお願いしたいのですが…。

スポンサード リンク

No.1
<2019年01月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保護者もですけど、介助員同士の人間関係が難しいみたいです。病院と違って、医師の指示があるわけでもないので仕事も何を軸にしたら良いか判断に困るとか。


No.2
<2019年01月06日 受信>
件名:ゆず
投稿者:無題

1様ありがとうございました。例えば介助員の方が教職免許を持ってたりすると、障害児への関わり方で馬鹿にされる事などもあるのでしょうか?また、医療処置の無い時間は看護介助員はどのように時間を潰すのでしょうか?
病院や施設ですと、面接時に施設見学をさせてもらって、ざっくりでも雰囲気を掴む事ができるのですが、今回の場合は、教育センターの中で面接を受け、赴任する学校すら分からない状況です。


No.3
<2019年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事内容によりますが、お昼にしか看護介助の仕事がない場合は学校のお仕事も手伝う事になります。というか、学校のお仕事の方が多いかもしれません。
看護師兼補助員のようなイメージです。
最近は診断を受けていない発達障害らしきお子さんが結構いるのでその子に付き添うとか、そういう感じです。

よく「契約外の仕事はしたくない」とおっしゃる定年退職後の方に出会いますが、看護師の仕事の方が少なければ周りの手伝いをする気持ちを持って就職してもらいたいと思います。

夏休みはプールとか期間限定の仕事をするといいですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME