看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職したことがある人はどう切り出していますか。

<2018年12月30日 受信>
件名:退職したことがある人はどう切り出していますか。
投稿者:匿名

どうでもいいお悩みですが、相談させてもらいます。
もうすぐ年明けで、看護研究も間もなく終わるので、師長に退職を切り出そうと思っています。
しかし、人手不足に加え、Nsが急に休むことも多いので、どうやって言おうかと思っています。
「看護研究も終わるので、2月末で退職します」みたいな形で、退職願を一緒に提出して言おうと思っています。
初めての退職ではないのですが、退職したことがある人はどう切り出していますか。

スポンサード リンク

No.1
<2018年12月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿した者です。
補足ですが、看護研究と同時に退職も予定してるんですが、研究に関しては師長の指導を受けながら仕上げ、という形になっているので、退職を同時に言うと指導で嫌がらせを受ける可能性があるかもしれません。
なのでまず、研究が終わってから退職に関しては言いだそうと思います。
何を言われるか分かりませんが、他の子持ちNsと違って3年の間で休んだことは一度もないので強気に言うことは可能です。師長の言い分によっては「どの道3月からは来るつもりないので、無断欠勤されるのと退職されるのはどっちがいいですか」みたいな感じで言おうかなとは思っています。
多分反感を買うとは思いますが、円満退職ではなくてもいいので研究が終わったら早く辞めたいです。


No.2
<2019年01月12日 受信>
件名:就業規則・労働局
投稿者:就業規則

 就業規則に、一か月前とかあるはずです。

それを、守ってください。
念のため労働局に行ってください。
労働局の○○さんが退職できるはずって、言われました。と返答しましょう。
退職理由も、いろいろ聞かえれても、「一身上の都合」で良いはず。
私には、働く場所を選ぶ権利あります。
退職する権利もあります。


No.3
<2019年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職したい事を言った時に師長が何て言うかわかりませんが、無断欠勤するのとどっちがいいか、等は言わない方がいいと思います。
退職理由は「一身上の都合」で。
今は忙しくて人手不足だからと引き留められても
「すみません、どうしても…」と、No.2さんの教えてくれたように伝えるといいでしょう。
どうせ辞めるんだから、という態度は、せっかくそれまで真面目に働いてきた主さんの価値を下げてしまいます。

個人的に嫌いな相手だとしても、病院世界は意外に狭くどこで誰と繋がってるかわかりませんしね。
終わり良ければ全て良しという言葉があるように、やるべき事をやりきって(今回の場合、看護研究)、お世話になりました、と挨拶して気持ちよく辞めた方が後々のためになります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME