看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

師長さんについて(師長の態度はそんなものなのでしょうか)

<2018年12月28日 受信>
件名:師長さんについて(師長の態度はそんなものなのでしょうか)
投稿者:ひつじ

皆さんのご意見が聞きたいです。

新人で就職して6年半が経ちました。
師長は、感情の差というか機嫌の波が激しいような気がします。
朝、病棟に入ってきて、挨拶もかの泣くような声ですし、目線も合いません。
朝は機嫌が悪いです。
仕事をしながら誰かと話し、徐々に機嫌がよくなっていくか、一日中機嫌が悪い日があり、読めません。
認めたくありませんが、どうやら誰かを一人無視することで感情のコントロールをしている気がします。
ターゲットにされたスタッフは完全無視ですが、私には普通に接します。
前に1か月、完全無視、話しかけるとふてぶてしく、いつもなら注意されないことでも、激怒される事が続いて退職を考えましたが、悩んでいる最中に普通に戻りました。
今回、何が原因かはわからないのですが、ターゲットが私にまわってきました。
完全無視、一週間です。
まだまだ続きそうです。
他の看護師には普通に接しています。
笑顔で話しかけているところを見ると悲しくなります。
もう、師長さんの機嫌に左右されるのに疲れました。退職を本気で考えています。
人手不足で簡単に辞められるか、
退職が決まったらさらに当たりがきつくなると思います。
三月まで完全無視は本当にしんどいです。
私はうまく、よいしょ出来るタイプではありません。ターゲットにならない子もいます。
主任さんや同僚は普通ですし、看護がようやく楽しいと思えてきて、本当は辞めたくはないです。
他の病院もそうなのでしょうか。
師長の態度はそんなものなのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2018年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も以前の師長がそうでした。
休憩中、私には話しかけてくれない、仕事もリーダーをしていても大事なことでも私には伝えてくれず、メンバーに伝える。逆にメンバーの時はリーダーに伝え、私には伝えてくれない。
極めつけは、強制異動でした。
私は師長は嫌いでしたが、その部署は好きでしたので異動はしたくありませんでしたが、師長との関係がうまくいかず、仕事にくるのも苦痛だったのでうけいれました。
いまではすっきりです。


No.2
<2018年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の同僚や主任さんとうまくいっているのなら、辞めるのはもったいないか。仕事をする上で、師長さんとは最低限の関わりにして割り切ることはできないですか?
逆パターンを考えてみて、師長さんだけが優しく接してくれるけど先輩や同僚にいじめられる、という方がしんどいと思います。転職した先がそういう状況でないとも限らないし…。


No.3
<2018年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

役職や年数に関係なく、そういった人は一定数います。
たまたまそれが師長だっただけです。本当ならそういう人が管理職に就くべきではないですが…。
定期的にターゲットが変わるなら、私だったらむしろ自分がターゲットになっても気にしないです。だって嫌われる正当な理由がないから。今回は私が当番なのね、と思ってやり過ごします。
うちの職場にも気分によって対応が変わる人がいます。やりづらく感じることもありますが、機嫌のいい時を見計らって頼み事したり、うまく利用すればいいと最近思います。


No.4
<2018年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長と呼ぶにはあまりにも適さない人がなっている事ありますね。
仕事も出来ない、信頼も薄い、協調性なし、威張るだけの人‥なんで?って思いますよね。実際周りにいました。
今の立場は辛いと思いますが、まあそのうち移動あるかもだし他の人は普通なら我慢できるところまで我慢してみては?
どうしても我慢できなくなったら又考えてみるというのは無理ですか?


No.5
<2018年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。心中お察しします。
師長の件だけが退職の理由ですか?だとしたら、辛いだろうけど直ぐに退職じゃなくて良いのではと思います。他にも人間関係や身体的に支障が出てるなら話は別ですが…。その状況も、ずーっとは続かないですよ。
私も5年病棟勤務してましたが、特に管理職は不適任な人の方が多く、結局1番大変なのは普通のスタッフで、頼りにならない管理職ばかりでした。(私は社会人から看護師になり、看護の世界は一般社会からしたら、ちょっとおかしいと感じてるので…笑)
その師長みたいなのが上司なら、部下は気の毒です。でも組織で働いてる以上、仕方ない部分もあると思います。信頼できるスタッフと愚痴言い合いながら、一先ず乗り切るしかないのかも。あと仕事に集中する!実際難しいけど、まともな主任とかいれば先ず相談して、部長とかに話を持っていきたいですけどね。
気にし過ぎないで、何とか乗り切って下さい。無理しないでね。


No.6
<2019年01月14日 受信>
件名:ありがとうございました。
投稿者:ひつじ

皆様の暖かい言葉、真摯に話を聞いてくださり、励ましの言葉が嬉しかったです。
ありがとうございました。

社会人として、やっては行けないことだったかと思うんですが、やってしまいました。
繰り返しの挨拶の完全無視、話しかけているのに背中を向ける、あげくには同僚に、「あいつ、私に話しかけてこない、私を無視してる、むかつく」と言ってたらしいです。同僚から聞きました。

ショックで師長さんに辞めますと言い、看護部に行き、部長に辞めますと泣きながら言いました。
二日考えて、と言われましたが退職しました。
強行突破しました。
今は精神が壊れる前でよかったと前向きに考えています。
ありがとうございました。


No.7
<2019年01月16日 受信>
件名:大変でしたね
投稿者:ななこ

 本当に大人げないしょうもない人がこの業界にいることは悲しい事実です。
患者の心に寄りそうというのは教科書だけのことかと思ってしまいます。
看護部長に言ってもその程度だったのなら、そんなところは去ってよかったのだと思います。自分をしっかり守れる最後の砦は自分です。
あらぬことで心を痛めて、身体を痛めてしまうと仕事なんかになりません。
 健康でさえいればいつだって何度だって仕切り直しはできるんです。
今はゆっくりして下さい。世の中、理不尽なこともあってつまらないことが通ったりします。世間のニュースでも多々あることです。いいことも悪いこともある…。ゆっくり休んで笑顔を取り戻して下さい。
 少しだけ私事ですが56歳で、来月に人間関係の煮詰まりから退職します。
不安いっぱいです…。が、自分の人生、漕ぎ続けるのは自分しかいない。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME