看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

育休復帰後仕事ができず、空回っています

<2018年12月22日 受信>
件名:育休復帰後仕事ができず、空回っています
投稿者:にこ

育休復帰して数ヶ月目です。前いた場所に復帰できたのですが、もともと要領が悪く、緊張しやすいこともあり、全然仕事ができません。前にできていたことも、出来ず、看護師として大丈夫か??と思えるレベルです。

なぜ仕事ができないのか自分なりに考えたのですが、緊張しすぎていて焦っていて、「しっかりやらなければ」「テキパキこなさなければ」ということで頭がいっぱいになってしまってるからかなと思います。細かいところに気づかないし、少し流れが変わったり、想定外のことがあると頭が真っ白になります。
プライベートでも、運転中狭い路地で自分の後ろに車がいると焦るし、待ってる人がいる中で作業するときは作業に集中できず焦りまくります。仕事でもそんな感じで、空回りしています。

なにが辛いかといえば、その姿を見た先輩、同僚に呆れられ、出来ない人として扱われることです。残念な人と思われてるのではとマイナスに考えてしまい、落ち込んで余計仕事ができなくなる悪循環です。
患者さんにも申し訳ないです。今のところインシデント出していませんが、焦ると周りが見えなくなるので危ないと思います。

こんな私にアドバイスください。落ち着いて看護ができるようになりたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

慣れるしかない。
あとは、自分はダメなんだって、開き直る。
同僚には自己評価の通りに思われています。カッコつけても仕方がないので、できない部分は無理をしないこと。

前にいた職場だからってハードルを上げない。
1年離れていれば変わっていることも多いし、人も変わっている。患者さんも違う。だから、一からやるつもりでいいと思います。

産後、私は認知症のようになりました。
今晩何食べたい?カレーだね。分かったよ。って会話して、30分後に、あれ?何食べたいって言ってた?となりました。ホルモンの影響なのか、産後の疲れなのか、鬱にはなっていませんでしたが、認知症のように。
働き始めて半年くらいで回復しました。

出産前と同じコンディションではないし、子供がいたら寝不足にもなるし、1年歳をとっているし、前と同じではないです。なんとかしようと思わないこと。諦めると気持ちが楽になります。


No.2
<2018年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「しっかりやらなければ」「テキパキこなさなければ」と焦ることをまずやめませんか。
もともと要領が悪いと書かれていますが、デキる人だろうとブランク明けにいきなり以前と同じ水準で動けるわけがありません。
最初はリハビリのようなものです。新人時代の気持ちにかえって、ゆっくりでいいから一つ一つ確実にやることをまずは心がけましょう。
また、同僚に自分を良く見せようとしたり、同僚にどうみられるかを一番に気にかけるんじゃなくて、患者さんに対して安全で確実な仕事をすることを心がけましょう。
人の目を気にして焦るのは経験者としてのプライドがあるからでしょうか?
でも前述したように、いまは初心に戻ることが大切です。カッコよくテキパキ動ける理想の自分像は忘れましょう。
目の前のことをひとつひとつ丁寧に、確実に。
予想外のことがあったときは深呼吸して手順を確認しましょう。

簡単に毎日の振り返りをしてみるのもいいと思いますよ。
今日気づいたことを、良かった点も悪かった点もメモ帳に書き留めて、次回への学びにするといいと思います。私も実際にやっていました。
あれができなかった、あれを忘れていたと落ち込みながら帰るより、こういうときはこうする、ここでこれを確認する等と具体的な改善点をきちんと書いて帰る方が私はすっきりしたし、ただ頭の中で考えるより頭にも残り、うっかりミスや抜けが減りました。


No.3
<2018年12月26日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:にこ

トピ主です。
コメントありがとうございます。

No.1匿名さんへ
少し気持ちが楽になりました。私もずっと頭にモヤがかかっているような感覚があります。
一からやるつもりでやります!

No.2匿名さんへ
同僚からの今の評価はしょうがないと考えて、患者さんに集中しようと思います。
振り返りも今まで落ち込みながらやっていたのですが、解決策や出来るようになったことも書いて、自分を励ましながらやりたいと思います!


No.4
<2019年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

え?私が書いた?と本気で思いました。まぁ、私は数年前の事ですが。思い出したくもない1年です。今までやってきたことはなんだったのか、ただただ自己嫌悪。仕事中手先や背中がビリビリしびれてきてり、だいぶメンタルがやられました。私の次に来た育休復帰した人がこれまたできる人だったので、肩身がとても狭かったです。
他の方も書いていましたが認知症状態でした。個人差があると思いますが私は自分が急性期で仕事をすることは患者さんのためにならないと判断し、辞めました。こういう人もいます。

でも夜勤もなくなり、子どもといれる時間がとれるようになったし、急性期で働いていた時より夫と仲がよくなりましま。色んな道があります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME