看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

救急隊員の態度について(特養ホームだからと馬鹿にされている感じがありありとしていて、本当に許せません。)

<2018年12月06日 受信>
件名:救急隊員の態度について(特養ホームだからと馬鹿にされている感じがありありとしていて、本当に許せません。)
投稿者:そら

特養ホームで働いています。先日、利用者様が胸部不快を訴え、顔面蒼白・発汗多量・血圧低下で、脈も不整があり救急車を呼んだのですが、来た隊員の態度が横柄で唖然としました。全くこちらを見ずに「不整脈の種類はなんですか?」「辛そうには見えませんが」等々。私の特養ホームはモニターもありませんし、医師も常駐していません。しかし、一見して急を要する事態と判断したから要請したのに、常時上から目線での物言いに怒りが収まりません。こういった場合どこに物を申したらいいのでしょうか?特養ホームだからと馬鹿にされている感じがありありとしていて、本当に許せません。

スポンサード リンク

No.1
<2018年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自治体のホームページや窓口に苦情申し立て窓口などがありますよ
状況を冷静に記述して、意見として提出されては?
あなたの主観をあまり入れすぎないように注意してくださいね
ただのいちゃもんになりますから、まともに取り扱ってもらえません


No.2
<2018年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
施設勤務の看護師に、そういう失礼な態度とる救急隊がいると友人から聞いた事あります。
ERに来た時は、医師や看護師にもペコペコしてますが。
バイトで有料老人ホームに行った時、到着したとたん、救急搬送した事あります。メモ用紙もなくて、ペーパータオルに情報書いて、同乗スタッフに渡しました。
救急隊にも、状況、情報提供。
戻ってきたスタッフが、初めて嫌な言い方されませんでした~と。
内心、救命で勤務しといて良かった..と思いましたが。
介護スタッフから、意地の悪い隊員が多いと聞き、ガックリしました。
人を見下して、優越感をもつ救急隊。たぶん、病院勤務についていけなくて施設勤務してる看護師って、勝手に決めつけて腹の中でバカにしてる人もいると思います。
バカにするな!と言いたいですよね。
なぜ、普通に対応できないのか..人間性の問題ですね..。


No.3
<2018年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もこの文をみて、特養にはモニターがないもんなんだと知りました。もしかしたら、救急隊の方もそう思われたのかもしれませんね。プロとしての会話をしたかったのかもしれませんよ。それはあなたが看護師だからだと思います。
クレームならそのままそこの救急隊の署長とかに申し立てればよいのではないでしょうか?


No.4
<2018年12月06日 受信>
件名:そう感じとられただけでは?
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている准看護師です。
施設は確かにモニターのある、所は少ないです。
ただ、救急隊員の方が、そこまで把握しているとは限らないと思います。
上から目線。どこに物を申せばいいか?
そうなる前に、主さんが自身がどこまで救急隊員に伝えなくてはならないか?そこが重要だと思います。
不整脈の種類は何ですか?モニターがないから、とは言っても、不整脈にも色々あります。
狭心症などの原因となる、Af Pvc vt 本当に致死的なVfなどは除細動が必要ですし、助かる確率はほぼ0です。
伝えるべきこと、利用者さんの脈はとりましたか?早かったですか?微弱でしたか?
発汗多量で血圧低下。ショックになる原因は何だったのか?その前はどうだったか?頭の中で整理できてなくて、呼んで上から目線だからといって、物は考え様です。彼等は、もしかしたら搬送中に心停止するかもしれない患者さんを運ぶのです。搬送先の病院でも、きちんと医師に状況を説明しなくてはならないのです。モニターがないなら、冷静に利用者のどこがどうなのか?頭の中で整理して、引き継ぐのも仕事です。
特養は医師が不在だから、自分に責任がある、と考える前に、もう一度振り返ってみなくてはならないと思います。


No.5
<2018年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設勤務、お疲れ様です。
救急隊員の一部で、みんながそうではなくて施設に来ても一生懸命に対応してくださる方もいます。
その勤務先に伝えてもいいと思いますが、今後も連携を取る機会があるかも知れないので。
主さんが利用者さんに親身な人柄が伝わります…。


No.6
<2018年12月06日 受信>
件名:あのそれで?
投稿者:匿名

馬鹿にされたのは残念でしたが
利用者さんはどうなったのでしょうか?


No.7
<2018年12月07日 受信>
件名:病院の看護師からもそれはあります
投稿者:匿名

私も施設勤務ですが、利用者様が状態が悪くなり、点滴等で対応していましたが改善せず、こちらでは対応出来なくなった為病院に搬送する事は時々あります。しかし、中には病院の看護師から「この程度で来ないでよ、こっちだって忙しいのよ」と言われた事があります。この程度って?こっちは病院じゃないんだよ、使える物品だって限られてるし、施設でレスピとかを見ろとでも言うのか?と思いました。その他、「施設って病院で働けない弱虫の甘ったれが行く所でしょー?」とも言われた事もあります。
救急にしろ看護にしろ、最前線にいるのが一番偉い!その他にいる奴等は落ちこぼれ!って考えの人がまだまだいるのが現状です。


No.8
<2018年12月07日 受信>
件名:少し強く言い過ぎました。
投稿者:はむ

前回のスレで、少し強く言い過ぎたかもしれません。
私も施設で救急搬送を経験してきましたが、馬鹿にされたと思ったことはないです。むしろ、そう感じる以前に必死でした。要は、救急隊員が問題ではなく、利用者の容態を事細かく、説明する必要があるのは事実です。救急隊員も搬送車両の中で一刻も早く搬送しないといけないとわかった場合は、心休まることはないです。ドクターカーや、ヘリのように医師がいるわけではないです。
自分の主観になってしまっていたらごめんなさい。私の母親は急性大動脈解離で二次救急から三次救急に搬送されました。同乗してましたが、本当に救急隊員も頑張ってくれたと思います。
搬送中に心停止してもおかしくない状態でしたから。
上から目線と感じたなら、それに負けない位、状態説明と観察力をつければいいのです。
モニターなどの機械も重要ですが、病態把握や症状観察も重要です。頑張って下さい。


No.9
<2018年12月07日 受信>
件名:愚痴半分
投稿者:匿名

常時上から目線での物言いとはおっしゃいますが、
患者さんの状態の確認してるだけだと思います。
特養だからモニターがないそうですが、モニターを置いてる特養もありますから救急隊はそこまで知らないと思います。
不整脈といういうのであれば、あなたが聴診して不整脈と判断した状態を説明してあげてください。1分間聴診して2回くらい飛ぶとか、リズムがずっと一定しないとかあったんですよね。
緊急時にそんなの聞いてないでさっさと病院に運んでほしいと思うのでしょうが、
状態を聞いてどのレベルの病院に運ぶべきかとかの判断もきゅうきゅう隊には必要な場合もあるんです。
救急隊は病院で、え、何でこの状態なのにうちの病院ににつれてきたのとか、逆に医者にねちねち言われるんですよね。
特に施設によっては、どこの病院からも嫌われているところがあるんですよね。

一般家庭の女性が家族のために救急車を呼んだのではないですから、
施設職員、看護師だとわかっていればいろいろ聞いてくることが普通です。
とはいえ、イヤーな感じになることもあるようですね。
略語を使って質問されることもあり、聞いたことのない略仕方だったりして聞き返すとそんな事も知らないのかという顔されて、別の言葉に言い直していたと翌日怒ってる施設看護師がいました。
救急室にいて受け入れる側で働いていても、たまになんだかなーという救急隊もいます。
施設から付き添ってきた職員にも、たまに「聞きたいのはそれじゃあない、」というかたもいて、どうも会話が噛み合わないときもあります。

施設から入院して、家族から、「延命は望んでなかったけど入院してしまった、この先どのくらいかかるだろう」なんて言われたり。

関係ないことまで愚痴ってしまいました。
結局、みんな大変だーってことでした。


No.10
<2018年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟で働いていると救急隊と直接対応することはほとんどないんですが、研修に来られている救急隊が患者入院時に搬送手伝いに来られてますが、はっきり言って気が付かないと思うこともあります。偉そうな態度をしている人は自分に自信がないから施設ナースなら偉そうにできると思っているんじゃないでしょうか。ERでその様な態度を取ったらたちまち医師・看護師にぼろくそに怒られると思いますよ。かわいそうな人と思って適当にあしらった方がいいですよ。
ところで、施設ではモニターが無くてもAEDは置いてないんでしょうか、もしあれば装着するだけでも情報になりますし、唯一医師以外が除細動出来る装置です。
私の勤めている病院では現在すべての除細動器をAED設定にして、Drを待つことなく使用できる状態にしています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME