看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

障害者施設でのトラブル対応について

<2018年12月01日 受信>
件名:障害者施設でのトラブル対応について
投稿者:はなちゃん

私は知的障害者通所施設でパート看護師をしています。いつもは作業室に二人は職員がいるのですが、私一人になった時にトラブルが起きました。物音に敏感な利用者さん(男性)が騒がしい利用者さん(男性)にいきなりつかみかかったのです。私は二人の間に立ち引き離そうとしたのですが、執拗につかみかかるわ、襲われた方は逃げないわで、どうにもなりません。私がその場を離れることが心配だったのですが、見境なく私もつかまれたので走って職員を呼びに行きました。
後から冷静に考えたら、大きな声で職員を呼ぶとか、他の利用者さんに呼んできてもらうとかの方法もあったと思います。今回はたまたま私が呼びに行ってる隙に他の部署の職員が来てくれていたので良かったのですが、突発的なトラブルに安全に対応できなかったことに落ち込んでいます。でもあのまま二人の間に立ちながら大きな声で助けを呼んだとして、すぐに誰か気付いて来てくれたら良いですが、そうでなかったとしたら自分の身の危険を感じます。どのようにするのが良かったか、アドバイスいただけると助かります。

スポンサード リンク

No.1
<2018年12月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スタッフはその場を離れない方が良かったのでは?
電話なり、呼び出しベルなりで他所の場所にいるスタッフを応援に呼んだ方がいいと思います
今回の件で、そのような対応策、合図をすぐに決めておきましょう

そういう施設はスタッフも被害に遭うことが多いですよね
不起訴になった事件も大きく報道されていたからよくご存じかと思いますが…お気をつけて


No.2
<2018年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コールボタンなどの設置はないのですか?PHSなどの貸与もなし?
また、普段は職員二人体制を取っているはずの業務中に、一人がその場を離れて見守りが一人になる状況というのは職場ルールとしてどうなんですか?
職場としての行動ルール、行動マニュアルの統一が必要だと思いますし、それができていないのなら問題提起と提案をされたほうがいいと思います。


No.3
<2018年12月05日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:はなちゃん

アドバイス、ありがとうございます。
あれから責任者と話す機会がありましたので、自分の反省も含めて思ったことを伝えました。
私は半日パートなので他の職員の方より情報不足な点もあると思いますので、必要だと感じることはしっかり私からも情報の共有に努めたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME