看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

心療内科に通院中。症状は悪化傾向です。

<2018年11月13日 受信>
件名:心療内科に通院中。症状は悪化傾向です。
投稿者:匿名

昨年、上司からの指示で心療内科にかかりました。医師からは勤務継続の許可を貰いましたが職場が出勤不可とし、強制的に休職に追いやられ、仕方なく休職の為の診断書を貰って今もお休みしています。
休んでいる自分に対する自己嫌悪で、症状は悪化傾向です。以前とは比較にならないレベルの突然襲ってくる強い恐怖心や吐気に悩んでいます。

主治医は「薬を我慢する必要は無い。看護師は転職も珍しくないのだから、無理して今の職場に戻ろうとしなくても良い」と言いますが、現時点では内服治療も転職も希望していません。
前の医師とは相性が悪く、一度病院を変えています。今の医師との方が話しやすいと感じていますが、どうすることが正解で症状改善への近道なのかが分からず悩んでいます。

主治医と相談しても答えが見出せないとき、皆さんならどうされますか?
また医師を変えなければならないのでしょうか?
もう疲れました。

スポンサード リンク

No.1
<2018年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投薬治療を望まない理由はなんですか?
転職を焦らなくてもいいと思いますが、医師に何を求めているのでしょう。
復帰できるかどうかは、医師の診断ももちろんですが、本人と職場双方の合意があってと思います。
職場がノーと言ってるなら、医師はそれ以上どうすることも出来ませんよ。


No.2
<2018年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今通院している病院に臨床心理士はいませんか?
カウンセリングお勧めです。
これだけ明確な考えをまとめて書かれているのですが、「答え」と白黒つけなくていいと思うのです。
グレーゾーンの落としどころを臨床心理士と話してみたら、見つかるかも。
そういう手伝いをしてくれる方達なので。

今の通院先にいなければ、職場で紹介してくれる制度はありませんか?
守秘義務は完全に守られますよ。


No.3
<2018年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これは私のケースなので、必ずしも匿名さんと同じではないことを前提でお読み頂けたらと思います。

私はうつで苦しみました。
看護師の仕事をしていましたが、休職させてもらい、自分の治療に専念しました。
しかし診断書が切れる頃になるとまた再発を繰り返したりもしました。
職場は、ゆっくりでいいので戻っておいでと言ってくれてましたが、私は職場に復帰した方がいいのか、辞めた方がいいのかわかりませんでした。
私は新しいことを覚えたりするのが苦手で、できれば今のところを続けたいと思う一方、主治医からは新しい環境でスタートをきる方がいいと言われました。
同じ環境は、何も解決にならないと言われました。
しかし私は自分の思いを貫き、復帰しました。
最初は半日勤務から初め、1日働くようになるも、だんだん調子が悪くなり、2か月目頃には結局通えなくなりました。リスカなども繰り返しました。
職場も体を大事にしなさい。と半ばクビ状態で退職になりました。
そりゃそうですよね。使えない職員にお金を払い続けたくないですもんね。
いまは何もしてないですが、症状はだいぶ安定しています。
つぎはどこで働こうかまだ思案中です。

匿名さんは、主治医が話しやすいならそれでいいのではないかな?と思います。
匿名さんも、少し急ぎすぎてるような気がします。
ゆっくりでいいので、流されてみてもいいのでは?と読んでいて思うところもあります。
どうか匿名さんに明るい未来がひらけますように。


No.4
<2018年11月13日 受信>
件名:無理せずに受け入れることから
投稿者:うどん粉

私は元々メンタル強くない方ですが、なんとか看護師を続けられています。そんなメンタル強くない私ですが、色々あって今の病院を一度退職したのですが、更に色々あって結局出戻って働くことを選びました。精神的に不安定な時もありますが、よっぽど酷い時は心療内科にかかってお薬も出してもらう事も考えました。
何とか今はメンタルの触れ幅が小さくなっていますが、それでも急に不安になってしんどい時もあります。私はこれから先、家族の事や実家の事も考えないといかずお金は非常に大事ですが、まずは自分の体調が安定してないと働ける事も出来ないので、よっぽどメンタルが持ち上がらない事になってしまったら、職場や職業や働き方を変える事も考えてます。
内服薬に頼らず、転職も考えてない!っていう気持ちも分からなくはないですが、今の気持ちになっている原因は何かを自分なりに考えてみて、本当にしんどい時は無理せず薬も転職も考えてみてはいかがでしょうか?一度きりの人生でしんどいって思いながら生きるよりも、少しでも楽になるにはって思いながら生きた方がいい気がします。


No.5
<2018年11月15日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:主

No.1様
投薬治療を望まない理由は、薬物依存に陥った看護師を知っているからです。

No.2様
前の病院ではカウンセリングを受けていましたが、それがかえってストレスでカウンセリング治療はやめた経験があります。その為、今でも若干のトラウマとなっています。

No.3
親しい関係の人達からも「焦るな」と言われます。
優しい言葉をありがとうございます。

No.4様
少しでも楽になる為には、どうするべきかを考えて行動する。
そうですよね。それができる人間になれるよう頑張ります。

皆さん、色々な体験談やアドバイスをありがとうございました。
参考にさせていただきます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME