看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やりがいが無さすぎる

<2018年10月30日 受信>
件名:やりがいが無さすぎる
投稿者:ままに

「継続看護」のために病棟外来一元化しましょうと、去年から外来看護師が月単位で替わっています。私も今までは外来勤務でしたが、「一元化の一環として」病棟、内科、外科、整形、耳鼻科、総合問診室、救急外来、患者相談室、とにかく行けと言われる所に日替わりで飛ばされます。勤務表が外来と病棟にあり、それぞれの勤務表が違っている始末……。
病棟勤務の日には、30分以上前には病棟に入り、受け持ち患者の情報をとっていないと仕事が回りません。情報を取り、患者に挨拶も済ませた上で、朝礼前にいきなり今日は外来になったから~と言われます。外来に行くにもその日の予約状況や処置の準備もあるのに。診察につく場合、数週間あるいは数ヶ月ぶりの処置に1人で対応しないといけません。必死で勉強して、疾患や治療や検査を覚えたのに、次の日は違う科にまわされます。患者の経過とか、安全とか、患者背景なんて完全にそっちのけです。
これでも患者の皆さまに安心安全を提供する病院を目指すそうですが、他の病院の状況はいかがなものでしょうか。
一元化看護師とは、人手不足を解消するための、どうにでも回せるコマだと感じて仕方がありません。

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら、その勤務は納得出来ないので、やめてほしいと上層部に訴えます。

急な部署移動はモチベーション下がりますね。何処の部署が何やってるか?わかるのはいい事かもしれませんが、、勤務する方はキツそう、、、


No.2
<2018年11月01日 受信>
件名:全部が全部、必然的にこなせる人はそういない
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている准看護師です。病棟と外来は違いますからね。
病棟に行って、アナムネとっている時に、いきなり外来に行って、と言われるのは主さんの負担になると思います。
外来は人が手薄なんですかね。もしかしてそこの上司の方のシフトが甘いのかな~と思います。
誰だって万能な人なんていないですよ。
外来で採血、注射専門ならカルテみてドクターから指示されればいいですけど、そういうものではないですよ。
状態把握、継続に意味があるわけですから。もはやプライマリーから離れてますね。
チームでやっているにせよ、やはり突然外来に行って、と言われたら私だって二の足踏んでしまうと思います。やはり、上司にその辺りのこと、今後も含めて相談されたらどうですか?


No.3
<2018年11月02日 受信>
件名:おつかれさまです
投稿者:匿名

文面からの推察となりますが…
おそらく外来から病棟までの継続看護としてのユニット制をうたっている、ということでしょうか。
私も経験はないのですが、今の勤務先のとある科だけがそれを取り入れています。
ただ、同じ科の病棟看護師が外来にもおりる、となっていますので、本当はそういうものではないかと思います。
更に科までローテーションするのは、ただの人数合わせのコマに使われてる…しか思えませんよね。
PNSにしろユニット制にしろ、たぶん正しく実施されればよいシステムなんでしょう。
(かなりよいPNS経験したことあります)
でも表面だけ真似て、都合よく回す道具にしかならず、かえって患者さんには還元できてない例のほうが大多数のようにも思います。

上がそれでよしと考えている職場なら、そうそう変わらないのでは…
私なら辞めると思います。


No.4
<2018年11月10日 受信>
件名:トピ主です。
投稿者:ままに

コメントありがとうございました。先日も外来カンファレンスで、一元化スタッフの皆から業務とメンタルの辛さが噴出しましたが、外来師長の反応は、「そんなに辛いと思っていたなんて知らなかったわ~みんな我慢して一生懸命働いてくれて良い部下を持ったわ~🎵」でした。何を言っても変わらないと悟りました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME