看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

突発性難聴

<2018年10月03日 受信>
件名:突発性難聴
投稿者:ダンボ君

もともと精神的に強くありません。ですが私自身人間関係トラブルはなく看護師8年目になりました。

突発性難聴になり治療は終え高音域のみ軽度難聴が残った感じで耳鳴りはします。全く症状がない日もあります。夜勤も重症者担当でより気をはってると帰宅してから耳鳴りが高音+爆音です。頭痛もします。

もともと爆睡するタイプでしたが突発性難聴になり治療しながら働くのがキツくて働くのがアホらしくなって病みまして睡眠薬を使い始めました。2ヶ月結局しっかり寝れてなくて今はロヒプノールとブロチゾラム、ゾルピデム被せます。アホだとは思っても寝たいので使ってしまいます。そして朝起きると本棚が倒れていたり食べた記憶のない食べ物のカスがあったりと記憶が飛んでます。今日はアザもありました。

仕事は好きです。先輩も優しいし後輩も可愛いです。ここまでなったのは自分のメンタルの弱さだと思ってます。夜勤を少なくしてもらっても毎日日勤はきついと思います。かといって重症はみれませんとも言えません。長期休むのが自分にとって良い事とも思えません。

どうしたら良いか答えがでないままズルズルきてます。そのうち事故ったりインシデントしたら笑えません。

心療内科にもかかる予定ですが予約いっぱいで少し先です。良い先生だと良いですがそうでなかったらと思うといろいろな看護師の方の経験、アドバイスいただきたいと思い投稿しました。

心療内科かかるときには上手く伝えられる自信がなければ紙に書いていくのもありですか?

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:メンタル傷病者

心療内科初診の時にはナースがアナムネ的な事から幼少期の生活環境や両親兄弟との関係なども聴取します。30分ほどの時間を要してゆっくりまったり聞かれます。同業者と知ると更に共感をしてくれて話しやすくしてくれます。
内服薬や薬手帳などを持参し、簡単な経過を紙に記しておけばいいかと思います。難聴になったきっかけは明らかにしておいた方が良さそうです。
さらに医師が必要な情報は睡眠状況、食思、気分(抑うつ状況にあるのか、死にたい気持ちを持ち合わせているのか)業務ができる心持ちであるのかないのかなどです。ない場合の休職診断をどの程度する必要があるか判断してくださいます。そうして内服薬の処方をしてくださいます。
医師との関わりは縁です。
医師の診察時間は初診以外は10分あるかないかのわずかな時間です。
毎日の自分らしさの時間の過ごし方や規則正しい体内サイクルを戻すことで社会適応できる心身にします。そのため今から「日勤ばかりではきついと思う」という思い込みは消去しておきましょう。


No.2
<2018年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ダンボ君、お疲れ様です。少しでも参考になればと思い、投稿します。

私は新卒時には病棟に就職し、夜勤も行っていました。しかし、そのうち無意識での行動や突然意識が飛ぶ等の異常が見られるようになり、心療内科を受診して一時期休職をしました。その後医師からの許可をもらい日勤のみで復帰しましたが、上司や一部の先輩からの圧力が強く、強引に退職を迫られるようなかたちで他院の外来に転職しました。

以前に比べれば体調は回復傾向ではありますが、私も今も眠剤が手放せません。頭痛も頻回で、鎮痛剤を常時持ち歩いています。特に治療は受けていませんが、耳鳴りもあります。
今は落ち着きましたが以前は吐気が酷く、元々肥満気味だったとは言え就職してから20㎏以上痩せました。

現在も心療内科に通院中ですが、初めの医師は相性が悪く通院することが苦痛だったため病院を変えました(ちなみに、受診に付き添った家族も「あれじゃ話したくなくなるよね」と感想を述べたような医師でした)。今の医師にかかることにストレスは感じていません。
私の場合は受信時には毎回伝えたいことを書き出して持参しています。医師は私が話したことをPCに入力するので、書き出した内容が多い時には予め医師に渡す分もプリントして、診察時に提出しています。


No.3
<2018年10月06日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ダンボ君

お二方コメントありがとうございました。クリックの先生は大変優しく、紙に書いてったことも順番に全て聴いてくれました。内服も依存性のないものを選んでくれて良かったです。

ニートの間に頭の整理がつくようにしていきたいです。本当に自分が弱くて情けない。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME