看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科 離院について

<2018年10月03日 受信>
件名:精神科 離院について
投稿者:ねこ

 こんにちは
 ご相談させていただきたい事があり、投稿させていただきました
 精神科の閉鎖病棟の男性が、一日20分ほど院内散歩可という事で、許可を得た日に、私がその受け持ちだったので
 その男性にどこを散歩するか聞くと、┌階段を降りて玄関まで」と言われました 付き添いはしなくてよいと言う事ですが、私がそのチームで早番も帰り、一人になったので、他の患者も見なくてはいけなく、離院のリスクもあると考えた為、今日は開放病棟でお願いしたいと言いました
 すると、後から、責任者に叱られました 先生の指示がでているのだから、いったん散歩させて、離院したなら、それを先生に告げればよいと言われました。しかし、戻らない場合 患者を探すのは私だと言われました。次の日の担当者も困るだろうから散歩させるべきだと。私は、どうすればよかったのでしょうか。アドバイスをお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少しわからないのが、閉鎖病棟の患者さんで短時間の院内散歩がokとなったんですよね?開放病棟でお願いしたいの意味が分かりません。転棟していただくということではなさそうですが・・・

 一概に何とも言えませんが。試験的に院内散歩から様子を見ようとしているところだと思うので、主治医から許可が出たのに受け持ちの主さんの判断で初回から指示をいきなり反故にしたことはいけませんね。
許可が出たのに何でダメなんだ?と不信感を持たれては、信頼関係も揺らぎますし、そうなるとこの患者さんとの関わり方にも影響してくることも。

 もし、何度も時間内に帰棟しなかったり、Dr.との約束やルール違反を守らないことがあったなら、カンファレンスやDr.と話し合いを重ねていけばいいのでは?

 何かあれば指示を出したDr.に報告、対応をとることがセオリーであると思います。ただ、離院した場合、探すのはあなたっていうのは違うと思います。確かに院外近辺を探しますがそれくらいは普通です。

 ですが広域ともなるとマニュアルがあると思いますが、警察に届け出たり、ご家族に探してもらったり(もしかしたら帰宅することもある)、家族の協力が得られないことや責任を求められることもあるでしょう。精神科はイレギュラーなこともしばしば起こります。だから猶更患者の治療責任のある医師の指示を遵守することが大事なんだとおもいます。

主さんの考え方も間違っていないと思います。ケースバイケースも時には必要なことと思います。良い経験として頑張ってください^^


No.2
<2018年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こういうのは精神科病院ごとにルールがかなり違いますよね。
他の精神科に転職してみたらよくわかるんですが、患者さんへの接し方の感覚(技術ではなくてね)は職場の上司に相談して、判断に迷うなら一人で判断しない方が無難かと。
その主治医は解放処遇で積極的に行動観察をしたかったんでしょうね。
そちらの病院は離院の際も、担当の患者だと大変ですよね。単なる離院じゃなくて、自殺もよくありますし…


No.3
<2018年10月05日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ねこ

 ご回答いただきました2人の方、ありがとうございます。感謝しています。
 よく考えると、私が憤りを感じたのは、他の看護師とコミュニケーションが取れてないとゆうより、協力的な看護師がいないという感じでした。
 私は、その時、タ-ミナルの方など閉鎖病棟男性を一人で対応し、余裕がありませんでした。
 仲良くさせていただいた女性患者が 最近私の発言により、外出できるようになったのですが、離院し自殺しようとした事もあり、リスクを考えました。
 とても悩んでいます
 ご回答どうもありがとうございました 

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME