看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職の申請(先輩方に半年以上前から言わないと辞めたくても辞めさせもらえないという話を聞きました)

<2018年09月11日 受信>
件名:退職の申請(先輩方に半年以上前から言わないと辞めたくても辞めさせもらえないという話を聞きました)
投稿者:匿名

今年の4月に現在勤務している病院へ入職しました。しかし、病院のやり方や考え方についていけず、残業時間も増えてプライベートがなくなってしまったため今後のことも考え、今年度一杯(来年の3月)での再転職を考えています。
次の病院はまだ決まっていません。
師長や看護部長にはまだ退職の意思があることを伝えられていません。
規定では退職1ヶ月前までの申請となっていますが、先輩方に半年以上前から言わないと辞めたくても辞めさせもらえないという話を聞きました。
規定通りに退職希望してそれが受理されない場合、どうすれば退職することができるでしょうか。
本当ははやめに言うべきなのはわかっていますが、次が決まらない状態で退職申請する勇気がありません。11月までには次を決めたいと思っています。

スポンサード リンク

No.1
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

基本的にはどこの病院でも3月退職だと思います。
それが残された人の配慮だとさえ私は思っています。
ただ例外的に、病気になったや、転勤、出産などはあり、そういう人が少数ながら毎年いますが、あまり好まれた辞めかたではないですよね。
仕方ない事情だとしても、年半ばで退職するのはもめると思いますし、きれいな辞めかたではないと思います。
広いようで狭い看護の世界、どこでどのようにつながっているかわかりません。
実際、まさかそんなとこがつながっていたの?というようなところで再就職を邪魔された話も聞きます。
一度は就職した責任としても、3月まで勤務することを私はおすすめしますがだめですか?


No.2
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

究極の手段は、退職希望ではなく、退職届を出すのです。
法的には、退職2週間前までに提出されれば職場は拒むことはできません。
もっと穏便に行くなら、一般的なところで3ヶ月前に退職を申し出る。引き止められても、次が決まっているのでーとか家族が猛反対してるのでーって押し切る。どんなに引き止められても、退職届を規定の期間に提出してしまえばいいので。
あんまり煩いなら、労基に相談しますって言えばいいですよ。


No.3
<2018年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

半年前に言わないと辞めさせてもらえないって、そこの病院の勝手なルールですよね?

労働基準法にある通りでいいんじゃないですか?

他人があなたの退職や転職に口出しする権利はありませんから


No.4
<2018年09月12日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:匿名

投稿者です。
2さん、3さんご意見ありがとうございます
1さん、もう一度、投稿を読んでいただければわかると思いますが、私は来年の3月(今年度)での退職を目指してるので、途中でやめたいわけではありません。
11月までに病院を決めたいというのは4月から働く病院を探しています。
次の病院を決めて、次が決まってるのでやめます!で押していこうと思います。
それでも無理そうなら労基への相談も考えていきたいと思います。
ありがとうございました。


No.5
<2018年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職もエネルギーが要りますよね。でも本来、退職を阻止する事は会社は出来ないはずですし、退職する事も労働者の権利の一つです。
なんの前触れなく突然退職というのは、社会人の常識としてどうかと思いますが、必要最低限の手順を踏めば大丈夫。(私の前職場には、ただでさえマンパワー不足なのに突然来なくなったりして休職→退職なんて人もチラホラいましたから…)転職先を決めてからの退職なら尚更安心ですね。
割り切って乗り切って下さいね!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME