看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

施設で働いています。職員の暴言に衝撃を受けました。

<2018年08月17日 受信>
件名:施設で働いています。職員の暴言に衝撃を受けました。
投稿者:匿名

施設で働いています。職員の暴言に衝撃を受けました。
4月から入った無資格の方の暴言です。もともと物怖じしないタイプで明るく、ムードメーカー。勘も良く仕事にも早々に慣れてきています。それはいいことなのですが、気遣いが無くなってきているのが、気になります。

「出た?う○こした?」と他の利用者がいる前で、トイレから出てきた人に言いはなち、注意しても「大丈夫だよ、皆平気だから。」と言ってのける。
そんな感じの人です。

最近感情の表し方が強くなり、認知症の方の行動にイライラしている様子があります。
そして今日、「くたばれ」とぼそっ言っている時に私が通りかかり、びっくりしていると「ああ、こっちこっち。」とその人が車椅子での移送介助をしている利用者を指さしていました。注意しようにも言葉が出てこず、口をリアルにパクパクしていたはずです、あの時の私は。

いや、私にいうとか利用者とかじゃなく、ありえなくないですか?そんなことでびっくりする私が過敏すぎるんですかねー。

とにかく、なんかいや~な気分で仕事を終えてきました。せっかくいい職場なのに嫌な風が入りそう…。

スポンサード リンク

No.1
<2018年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

排泄後の件は「聞こえてましたか。本人にだけ聞こえるように言ったつもりで・・・」という言い訳でもしてくれたなら・・・。

我が道を行くタイプなのでしょうが低給料でもサービス業はサービス業。慣れ親しむ入居者であっても高齢者に対しての最低限の尊敬の念やマナーはあるべきで、「くたばれ」はハラスメントとしてNG単語だと私も思います。
主様は管理職に事実だけを伝達しましょう。

私の施設では虐待防止委員会があります。介護スタッフで波があるためアンケートや集計の共有・スタッフが癒されるような注意表示・合言葉・研修があります。入職したスタッフが退職しないようにスタッフの教育を兼ねて行っています。


No.2
<2018年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設は、働く人もさまざま。
臨床でも、確かに看護師もさまざまでしたが。看護師資格をとる間にそれなりの教育があったかもしれません。介護の世界は、教育がまだまだ確立してないように見えます。

かかわり方が重要な認知症の世界なのに、まだまだ携わる方が追い付いてない気がしています。
昨今話題になる虐待問題になりませんように。見てみぬふりは、やめてください。どうか、然るべき行動をお願いします。


No.3
<2018年08月17日 受信>
件名:うーん、何が言いたいのか、わからない
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている准看護師です。一昨年まで施設に勤めてました。
施設は、そういった人も中にはいます。まあ、施設とは限らず、家族が側にいないところだと、そういう暴言を中には吐く人もいます。
ただ、正直、主さんが、せっかく雰囲気のいいところで、とありますが、上司に仮に言ったとしても、そういう性格の人は中々直らないです。
施設に勤めてた時、○○ちゃん、と呼び捨てにしてる職員がいました。私は、ちゃん付けや、暴言吐く人の神経、わからないなと思ってました。
そういうところから、離れて正解だったと思います。
外来に来て、接遇の大切さを改めて感じました。
見えないところで汚い言葉を吐く、そういう癖のある人は、必ず家族に見つかる日が来ると思うのですが。
ただ、主さんは、そこで納得して働きたいのでしょう?と、すれば、どうしたいのかがいまいちよくわかりません。上司に言えばいいという意見も、このスレで出てくると思いますが、逆にあなたが言ったことが、その人にばれた時、主さん自身が辛い思いするのではないでしょうか?
割りきって仕事をするか、あまりに我慢できないようなら、転職もありです。


No.4
<2018年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

危ないタイプですよ…
上の方は知ってるのかしら?介護の現場では起こりがちですが、そういう人をのさばらせてるから問題だし全体の質が落ちたように思われてしまうんですよね。
うんこ まではまぁ、見逃してもいいけどくたばれは…。
仕事が遅くても優しい人達が集まる施設の方がいいですよね。


No.5
<2018年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れさまです。
介護職員さんって、仕事がないから仕方なく稼ぎの為にやってる人がいるんですよねー。
無資格でも正社員になれたり、夜勤やればバイトよりは保証されてますから。
奉仕の精神とか、偏見ですけど看護職員の資格ありの人と比べたらないですよ。
もちろん、優しい人もいますが圧倒的に少ないような気がします。
暴言が目立つ人は、施設長や介護のトップに言って、主さんの代わりに注意してもらったほうがいいと思います。ご家族が鉢合わせしたらクレーム来ますし、場合によればジワジワと解雇か自主退職の方向に仕向けるのも出来ます。反省しなければ、強くでていいのではないでしょうか??


No.6
<2018年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

資格ある、無しに関わらず、人間としてどうなんだろうと感じる事あります。
イライラするなら、なんでここで働くの?とも、疑問に感じます。
どの仕事(会社など)も採用されなかったから、病院の助手とか、施設で介護職という選択をする人がいると聞きます。
そんな話を聞くと、悲しく、なんとも言えない気持ちになります。職場に足を踏み入れないで欲しいと感じてしまいます。


No.7
<2018年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今日も自分のイライラの気分を思いっきり外に出していたので、またか…。となった日でした。みなさんの言ったよう危ないタイプですし、かなしい発言ですよね。実は前は危険な思想をもったタイプの看護師がいたため、上司にその看護師が行ったこととそれに対するリスクを伝えたら、結局退職になったんです。まぁ、上層部を怒らせた別件もあったからなんですか。だから、今回のことも言ってしまうと私がただのチクリ魔もしくは正義を振りかざしていじめをしているやつになりそうで、なんだか言えずにいるんです。

でも、利用者の安全が一番ですよね。教育体制も本当に大切なことで、看護師を育てるための3~4年、そして定期的な研修会、委員会ってすごく意味のあることなんだなぁと思いました。うちの施設は委員会はじめ介護員の教育などまだまだそういう段階までいけていないので、いずれできるように上司にも言ってみたい
と思います。看護師の一生勉強っていうのが、介護に関わる人にも根付けば介護系の虐待も減るかもしれませんね。みなさんありがとうございます。とりあえず、その介護員さんが少しでも成長できるように対応したいと思います。
それから何がいいたいのかよくわからないと書かれていた方には投稿自体が不快でしたら、失礼しました。ただの愚痴です。こんな対応どう思いますかという感じです。一言添えておけば良かったですね。言葉足らずですみません、大変失礼致しました。


No.8
<2018年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、施設はもうウンザリです。上に媚売るだけでなく、私が言っても無いことを話し、上はそれをうのみにする。
矛盾したことばかり言ってるのに、自分を正当化。
こんな看護師を誰が管理者にした!
自分は、ルールを守れない人間だから病院では働けないの、自由がいいからと言う。バカじゃなかろうか。どこでもルールはあるんだよ!好き勝手に振る舞って、現場の歳上の看護師を牛耳る、最低な奴。しかもそいつの評価でボーナスの金額が変わる!ふざけるな!
二度と施設で働かない‼
自分の愚痴ですみません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME