看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職しようか…どうしようか。。(現在のクリニックに務めて4年目になります。週3〜4日のパートです。)

<2018年07月24日 受信>
件名:退職しようか…どうしようか。。(現在のクリニックに務めて4年目になります。週3〜4日のパートです。)
投稿者:匿名

大学病院で7年間勤務(婦人科病棟、内科外来、救急外来勤務)していましたが、妊娠出産の為に退職した後、内科、小児科、婦人科系クリニックで約3年勤務しましたが、院長先生が病気になり閉院。現在のクリニックに務めて4年目になります。週3〜4日のパートです。
大学病院勤務していた時は、研修医が静注したりサーフロー入れたりしていて看護師は認められていませんでした。
御縁があって、現在勤務しているクリニックで働かせてもらっていますが正直、自分の経験値の低さや知識のなさに凹む毎日です。
勉強しなければならないことも沢山ありますが、子どもが小さい為なかなか出来ない現状です。こんな私でも、働かせていただいていることに感謝していますが、仕事と子育ての両立もあり自分に余裕がないせいか、今まではスルーしてこれた事に耐えられなくなってきました。
例えば、一緒に働いている看護師は経験豊富で頭の回転も良くとても仕事の出来る人ですが、とってもクセのある人で患者や仕事内容を選んで仕事したりします。私は、仕事をさせていただきに行ってるので、どんなに仕事を押し付けられても(笑)経験させてもらえてありがたいと思って仕事していました。
でもさすがに私も、イラっとすることもありますが出来るだけ笑顔で乗り切っていました。院長先生の言動や態度にも、ちょっとずつ不満を持っていたこともあり、いよいよ辞めようかと思っています。
でも、どこに行っても同じことだし自分の気持ち次第なのかな。。と、葛藤もあります。子どもがまだ小学生なので少し仕事を辞めて子育てに集中するのもいいかな。。とも思いましたが…きっとすぐに働きたくなるような気もします。
最終的には自分の気持ち次第だと思いますが、気持ちというかモチベーションも大切ですよね。

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一回仕事辞めてみるのもいい経験かもしれませんね。

私なら、そういう状況なら、一度看護協会の潜在看護師研修に参加してみるかも。私の県の看護協会の研修は在職中でも受講できます。周囲の自分と何の関係もない看護師の方といろいろ他愛もない会話をしてみたら、自分の恵まれている状況もわかるかも知れないし、他の職場の選択肢も思いつくかも知れません。
クリニックだとどうしてもそういう感じの人間関係になりがちだし、技術向上も不満な面があるかも。
良い職場があるといいですね。


No.2
<2018年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「経験値の低さや知識不足」と「同僚看護師や医者との関係性」と「子育て」について、それぞれ問題が違う気がするのですが、一緒くたになっている印象があります。
あなたは何を一番問題と思ってて、何がしたいですか?
サーフロー挿入などの技術やアセスメント能力を養いたいなら病棟が良いと思うし(パートでも)、人間関係に不満がおありなら辞めたらいいし(簡単に辞められないのはわかりますが…)、お子さんが小さい(でももう小学生ですよね)から子育てに集中したいなら、期間を決めて専業主婦になるか、お小遣い稼ぎ程度の看護師以外のシフトが自由なバイトをするとかでも良いとは思いますし…。(週三回、一日四時間程度~のバイトとかありますよね)
勉強も毎日1時間を続けることもできますよね。子育てしながら師長をしていたり、認定看護師になった人もたくさんいますし。(もちろん誰もができるわけではないとは思いますが)

独身ならまだしも御家族がいるなら、その時その時の状況に合わせた働き方を選択するのも良いのでは。
子供さんもいつまでも小学生ではないし、あなたもいつまでも目や記憶力が良くて体力があるわけでもない。その中で色々と考えて「今はこの選択をする」と腹を決めるしかないのかな、と。
たくさんの選択肢があるから迷うけど、ご家族やご自分の気持ちをよく見つめて、決めるのはあなたです。
相談文の結びからも、ご自身で気づいていらっしゃるとは思いました。


No.3
<2018年07月25日 受信>
件名:クリニックは、、即戦力なのかな
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている、准看護師です。院長はクリニックによっては、まちまちですが、我が儘なところが多いですね。うちもそうです。院長の気分の波が激しいです。機嫌がいいときには、色んな話をしてきて、私はそれに応えてますが、機嫌が悪い時は受け流してます。それを気にしてたら、やっていけないですから。むしろ、そういう環境ではないクリニックに勤めることが、運がいいということなのかな?と思います。
技術に関しては、即実践なので、私も入った頃の静脈注射(ワンショット)はしたことなかったので、心配でしたが、先輩ナースに教わりました。
外科もあるので、縫合介助にも入りますが、持針器に針をつける作業は、練習しました。何十回も。おかげで縫合介助は得意分野になりましたが。((笑)
もし、主さんが、サーフロなどの技術をみがきたいのであれば、病院をおすすめします。点滴などの技術はクリニックよりも、きちんと教えてくれるからです。外来は忙しくて、回転が必須ですから、教育には不十分かもしれません。
そういう理由で、ハローワークには、外来は、要経験と書かれているのが多いのかもしれません。
大変ですが、頑張ってください。


No.4
<2018年07月30日 受信>
件名:相談者です。
投稿者:匿名

メッセージ下さった方々、どうもありがとうございました。
無事に退職と転職先が決まりました。
新たな気持ちで頑張りたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME