看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

中央放射線部に出勤になります

<2018年07月24日 受信>
件名:中央放射線部に出勤になります
投稿者:あかね

新卒半年から一年半近く人間関係が元でうつ病と診断され、休職していました新人看護師です。この度試し出勤が認められて、この30日から中央放射線部に出勤することになりました。
配属先は放射線治療開始前の患者さんを診察する部屋だそうです。(配属先との調整がまだ終わっていないらしく正式に決定していないとのことです)
最初は病院に毎日来れる、そこに居られるように務めてください、焦らずに行きましょうと上司や産業医は言ってくれました。
ですが、少しでも勉強をしておいたほうがいいと考え、放射線治療の副作用や日常生活上の注意点などを勉強しました。他にはどんなことを勉強しておくべきでしょうか。
患者さんへの接遇は、自信はありません。しかし、病棟半年でクレームを言われたことはありませんでした。言葉遣いは堅苦しい程丁寧だと言われたこともあります。
新人看護師であり能力も不十分であるため、即戦力にはなり得ないと理解しています。ただその部屋の担当である、というだけで指導者にされてしまった看護師さんは大変なとばっちりです。人間関係の軋轢が今から気になって仕方ありません。
放射線科に勤務されている方、急遽新人を宛てがわれた経験がある方等いらっしゃいますでしょうか。どのようなご意見も金言として頂戴致します。何卒、ご意見のほどよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年半休職されたのですね。そんなに構えて行かなくていいと思いますけどね。復帰してみて人間関係など合わなかったら、いくらでも退職して他所の職場で出直すこともできる仕事なので。事前学習よりも、とりあえず出勤してみて必要そうなことを勉強するスタイルにした方が、構えず行けると思います。看護師はいくらでも再就職あるから、逃げ道ある仕事なんだし、気楽にね。


No.2
<2018年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

復帰に向けて一生懸命な主さんに失礼かと思いますが、今主さんがすべきことは放射線治療や看護の勉強ではなく、心を消耗せずに仕事をする方法を身につけることだと思います。

上司や主治医は、今のあなたに放射線科看護師としての成長を望んでいるわけでなく、一社会人として朝出勤して勤務時間を職場で過ごせる、というところを望んでいるのですよね。それでは不満ですか?そんな目標は低いとお思いですか?

主さんは何度か、休職中に何を勉強したらよいか、と尋ねる投稿をなさっていると思いますが、一体なぜそんなに勉強をしなくては、と思うのでしょうか。不安からですか?焦りですか?なぜ不安になるのでしょうか?こういったご自分の心と向き合う作業をしないと、メンタル傷病明けの復職はうまくいきません。ご自分の不安や焦燥感を抑えるための勉強は、大した実を結びません。

勉強をして、知識で武装して出勤をしても構いませんし、周りから「よく勉強してきたね」「よく知ってね」「気がきくね」「仕事が早いね」「頼りになるね」などの褒め言葉を掛けてもらえるかもしれません。ですが、こういった言葉は後々大きな足かせになってきます。なぜなら、常に「よく勉強していて仕事ができる上に気配り上手」な自分でいなくてはならないからです。他人から得られた高い評価に当てはまるように、常に頑張り続ける必要があります。

私のコメントは主さんの望むものとは異なり、不愉快だったかもしれません。ですが、私も新卒一カ月で休職し、休職中に必死で勉強しまくった末に復帰後数ヶ月で退職を経験しました。まるで自分を見ているようでコメントせずにはいられませんでした。


No.3
<2018年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:あかね

コメントありがとうございます。
常に勉強しておけば保険になるようで、自分に自信が欲しくて勉強のことばかり考えてました。自信がなくて落ち込むことが多くて、きっとそのせいでしょうね。自分に自信を……すごく難しい課題です。
毎朝起きて、職場に行って、同じ場所で数時間過ごす。それすら出来るか分からない程、体力や集中力が落ちていることを自覚して、ハードルは低めに決めておきます。これをこなしていくことが自信を取り戻すことに繋がると信じてやっていきたいです。
コメントまだまだお待ちしております。よろしくお願い致します。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME