看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

在宅医療(この様な場合にはカニューレが抜けてしまった時はどのように対応するのが良いのでしょうか)

<2018年07月15日 受信>
件名:在宅医療(この様な場合にはカニューレが抜けてしまった時はどのように対応するのが良いのでしょうか)
投稿者:はな

訪問入浴看護師です。難病の利用者様がいます。
その方は、気管切開カニューレが入っており人工呼吸器を使用しています。喉頭気管分離しています。
その方は気切孔がかなり広がっています。カフ圧も高く調整する事になっているのですが、それでも更衣時などカニューレが抜けそうになってしまいます。
カニューレが抜けた際の対応について、上司に確認しても介護士である為分からないと言われてしまいました。また他の看護職員に確認しても皆分からないということで相談させて頂きます。
アンビューは用意されているのですが、マスクは用意されていません。この様な場合にはカニューレが抜けてしまった時はどのように対応するのが良いのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月15日 受信>
件名:看護師
投稿者:匿名

小児の在宅看護では、看護師が挿入することが小児科医学会と厚労省とで総意したようです。緊急時は看護師が挿入し医師に方向し、あとから診察を受けることになるようです。

主治医に事前にもしも抜けたときの対応として確認をとっておくべきかと。家族の方が挿入することもあります。
呼吸器装着が必要なら、カニューレをその場の人間が入れられるように、看護師も家族も医師のたちあいのもと一度練習しておく場合もあります。

喉頭分離しているのであれば口鼻はいっさい気管とは交通していないのでアンビュウマスクは効果ありません。胃に空気が送られるだけです 。


No.2
<2018年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

脳外科病棟で勤務していました。
確かに気切孔が大きくて抜けやすい患者さんっています。
万が一カニューレが抜去してしまった場合の、医師の指示はどうなっているのですか?
私が病棟勤務でカニューレの抜けやすい患者さんには、医師の指示で消灯台の上に、新しいカニューレを準備しておき、万が一抜けてしまった時はナースが素早く挿入していました。本当に緊急時は消毒などせず、直ぐに挿入していました。気切孔が塞がってしまっては窒息してしまいますので。
やはり、事前に医師の指示を仰いでおいたほうが良いと思います。


No.3
<2018年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その方は自発呼吸はあるのでしょうか?
自発があるのとないのでは違うかと思いますが。

訪問入浴というくらいですから、近くに家族がおられ、その家族もカニューレ交換の手技は取得してますよね?とりあえずそのカニューレを再挿入してよいかと思います。(お風呂の中にカニューレがおちたとか、不潔なとこにおちたとかでなければ)
そしておちついたら新しいのに交換は必要かと思います。
あくまで看護師がカニューレ挿入はできませんが、家族なら法律的にも問題ありません。
実際私達も、家族にカニューレ交換の手技を取得して退院してもらってます。
また、自発があり、すぐにはSPO2がさがらないなら、その場で新しいカニューレをいれたらよいと思います。
そのためには常に新しいカニューレはそばにおいておいて下さい。
どちらも無理な時はやはりアンビューのマスクを気切孔にあて、バギングですね。
マスクは必要なのでと説明して、購入してもらって下さい。
何かあったら責任とるのはこちらですよ。


No.4
<2018年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おうちには介護者はいますか?
私は訪問看護師ですが、もし抜けた場合に備えて介護者は抜けたときにどうすればいいか教育されているのを見ています。
私たちもその場合どうするのか手順を理解しています。

ちなみに訪問入浴のバイト中(5年以上バイトしてます)にカニューレ抜けを2回経験していますが、すぐに対処できています。
上司にわからないでは困ることを告げ、話合う必要もあるかと思います。


No.5
<2018年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:はな

回答ありがとうございます。
私もとてもびっくりしたのですが、その方は一人暮らしでヘルパーやいくつかのサービスが交換で入り、一人暮らしが出来ている状態なのです。
やはり、上司にしっかり確認するべきですね。以前聞いた時は、分からないけど、何かあったら訪問看護師に連絡する事になってるから大丈夫で終わってしまいました。
アンビューもマスクが用意されていれば気切孔にあてようと思いましたがなく、新しいカニューレもない為再挿入しかないですね。

やはり何かあった時の事を考えどう対応するのかを、上司から主治医や訪問看護師に確認してもらおうと思います。ありがとうございました。


No.6
<2018年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気管分離している場合はカニューレなしの人もいます。
抜けてもすぐ塞がるわけではないようです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME