看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

放射線部に異動になります(どんなことを勉強するべきでしょうか。また、どんなことに気をつけるべきでしょうか。)

<2018年07月14日 受信>
件名:放射線部に異動になります(どんなことを勉強するべきでしょうか。また、どんなことに気をつけるべきでしょうか。)
投稿者:匿名

1年近くうつ病で休職しています新人看護師です。この度、復職が許可され私の希望で試し出勤することになりました。配属先は中央放射線部です。前の部署は眼科病棟だったのでほとんど放射線部とは接点がありませんでした。
試し出勤はコピーなどの軽作業からになっていて、患者さんと接する時も指導を担当してくださる先輩とペアで行動することになっています。
どんなことを勉強するべきでしょうか。また、どんなことに気をつけるべきでしょうか。看護的な視点、人間関係的な視点で悩んでいます。
厳しいお声もあるかと思いますが、様々なお立場からご意見お寄せくださると幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月14日 受信>
件名:放射線科勤務です
投稿者:パートのおばさん

病院の規模(3次か2次、もしくはそれ以下)はどの位でしょうか?
でも中央放射線科と記載なので、大規模な病院かとお見受けしました。

事前に学習するなら、造影剤とその禁忌・副作用、副作用出現時の
対処法。
被ばくとはなんぞや、全身の主たる血管名称と血液循環動態、心電図
(STの変化、徐脈・頻脈が出現したらどのような対処するか、治療で
使用する薬剤は何か?)
上記はそのうち仕事をしながら覚えていくと思うし、先輩もついて
くれるから心配不要です。事前に造影剤についてはしっかり勉強して
頂けたら安心だと思います。
でも復職なので、いきなり血管造影・治療、放射線照射治療やらは
つかないでしょう。恐らく造影CT業務からスタートかな、思います。
3次病院では造影剤やRI注射は医師が穿刺していましたが、2次民間では
看護師が行うのも多々。穿刺時に神経損傷を避ける為、腕の神経走行も
頭に入っていれば安心。

造影剤の副作用、その症状、副作用出現時にまず準備する薬剤や点滴、
急変(ショックバイタル等重症)時、報連相の役割分担ルールが
放射線科内で有ると思います。
部署内の物品の位置、救急カート内の薬剤の効能・副作用、部署内で扱う
薬品の効能は最初に覚えて欲しいです。
血管造影治療室はミニオペ室のような、清潔操作も求められます。

放射線科は室看護師1-2名体制が主。仕事覚えてしまえば、看護師多数で
勤務するよりすごく気が楽。他科の医師や放射線技師さん達とも接点が
増え、院内に知り合いが増えます!
勤務開始後不安な点等、アドバイスできることが有ればお伝えできればと
思っております。勉強ばかりになり、無理が続くと睡眠不足に。
ほどほどに注意されて下さいね。


No.2
<2018年07月15日 受信>
件名:投稿主です
投稿者:あかね

パートのおばさん さん
匿名改めましてあかねと申します。温かいお言葉に感謝致します。頼りにさせていただければ幸いです。不安な点や分からないことがまだたくさんありますが、造影剤やその検査にまつわる諸々のことについてしっかり勉強していきたいと思います。
早速で申し訳ありませんが、CT撮影での看護師の役割とはどんなものかお教え頂きたく思います。患者さんのポジショニングや声掛け、事前事後の注意点の説明など自分ではこの程度しか分かりませんでした。
よろしくお願い致します。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME