看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

2年目の苦悩

<2018年07月02日 受信>
件名:2年目の苦悩
投稿者:匿名

相談というよりは気持ちを吐き出したくて投稿しました。長文失礼します。
2年目看護師です。新卒から今の職場、部署にいますが日に日に辛くなる一方です。
プリセプターだった先輩との仲もこじれ気味で、どう接したらいいのかわかりません。顔を見るだけで胃が痛くなります。せめて少しでも役に立とうと思って手の空いている時などは「◯◯やっておきましょうか?」「何か手伝えることありますか?」と声をかけるのですが、ほとんど毎回いいです、と断られます。他の人から声をかけられている時はお願いしていいですか?と頼みごとをされているのですが…。信用されていないような気がします。
毎回断られるのが億劫になってきて、最近は声をかけるのもしんどく遠ざかってしまいがちです。
今日も同じように声をかけたのですが、「いいでーす」とイラついた声で、微妙な表情で言われてしまい、怖くてそれ以降一言も話さずに仕事を終えました。
私が何か気に触ることをしたということはわかるのですが、何に怒っているのかわかりませんでした。私は察しが悪い方で、なぜ相手がそんな反応をしたのか説明してもらわないとピンとこないことがたまにあり、今日のこともなぜイラつかれたのかよくわかりませんでした…。
きっとプリセプターも私の指導に一年間苦心してたのだと思います。直接言われたわけではないですが、私が思うように成長していないことにも腹を立てたり呆れているのが伝わってきます。忙しい合間に私の面倒を見るのは辛かっただろうと思います。感謝はしています。
でも、私だって毎日毎日辛いんです。顔色見て、機嫌を損ねない方法ばかり考えて、仕事に行かなくてもいいなら死んだっていい、病気や怪我で仕事を休む夢を見て、夢の中でこれで仕事に行かなくていいんだとホッとして、目が覚めて落胆して。
委員会の都合でまだ仕事はやめられないのがわかっているので、いつでも辞められるんだという心の逃げ場もありません。
同期はみんな別部署でほとんど合わず、先輩に相談した日には光の速さでわまりに知れ渡り…。
息が詰まりそうです。全て投げ出して消えてしまいたい。

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相手から拒絶されているときに、仲良くして欲しい・関係を修復したいと相手に寄って行くのは逆効果です。何もしない方がいいです。放っておきましょう。声かけも不用ですが、主さんの気がとがめたり、相手が「手伝ってくれない」など不満を言い出すおそれがありますから、3回に1回位声をかけて、「いらない」といわれたらさっさと退散すればいいと思います。

退職なさるのも一つの手ですが、今辞めると「あいつのせいで辞める羽目になった」
と、後々まで不満だけが残ると思います。それにこういう風に突然態度が変わる人は割りと多いですから、次の職場は安泰かというとそうでもない可能性も高いですよ。


主さんは、自分の出来が悪いからと理由を推察されていますが、理由はもっと別のところにあるかもしれませんよ。あれこれ思案せずに、今は淡々と仕事をすればいいのではないでしょうか。


No.2
<2018年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:アラサー

お辛いですね。それでも、一緒懸命に先輩に声をかけている主様は本当に偉いと思います。

文章を読む限り、その病棟の先輩は本当に意地悪だと思います。話し方も失礼ですね。2年目で先輩が思う様に動ける人はなかなかいない思います。

言ったことが全て筒抜けなら、平の看護師でなく師長さんにメンタル的に辛くて仕事に影響及ぼすかもしれない事を告げた方がいいです。できれば部署移動も検討して欲しいと、、、。

思い詰めないで、必要時転職もアリですよ。

私は1年の病棟が主様と同じような環境で、メンタル的にやられたので2年目に転職しました。今は看護師10年目です。辞めた事は何一つ後悔してませんし、今ならわたしを虐めた先輩に対抗できるくらいのメンタルつけました(笑)。

主様の頑張りは本当に凄いと思います。心身共に無理せず、こころが一番楽な道を選んで下さいね。


No.3
<2018年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

毎回断られるのが分かっているのに、わざわざ自分から絡みに行ってまた傷つくのは悪循環でしかないですよね。
余裕で仕事回せて十分信頼できる相手にならフォローを頼んでも、まだやっとこさ一人前の2年目がいちいち気を回そうとしてちょろちょろするのは鬱陶しいとか、そのくらい先輩一人で充分できるんだからご機嫌伺いの点数稼ぎより自分のことをまずこなしてほしいと考えるような先輩もいると思います。
顔色をうかがいびくびくしていてもかえって相手はイラつくと思いますよ。
自分に頼んでほしいとか、自分がこうふるまって相手がこう受け入れてくれるのが円滑なあるべき姿だというような理想像にとらわれすぎて、けっきょくは本末転倒になっている気がします。
まずは淡々と自分の仕事に集中するのがいいと思いますよ。
そういう相手だと思って、必要な報連相はしても、プラスアルファのことを求めてわざわざ絡みにいかない、相手の一挙一動を気にしすぎないことです。


No.4
<2018年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:投稿者

皆さん回答ありがとうございます。
やはりあまり自分から絡みに行かない方がいいのでしょうか。
声をかけなかったらそれはそれで全く手伝わない人と思われてしまうので、1さんが言われるように、何回かに一回声をかけることにしようと思います。
私はあまり気が回らなくて、周りもよく見えていない時があります。そのせいで余計に先輩をイライラさせてしまいます。
正直、あの日は自分の受け持ち患者さんのことで手一杯でした。患者さんの部屋にずっといた私は、先輩たちがバタバタしていることに気づかず、声をかけた時にはほとんど終わっていて…今更ノコノコ声なんかかけてきて、とイラつかれたのだと思います。
いつもオドオドしてしまい、肝心な時に声がかけられず、自分でもわかっているのに出来ないことが辛いです。
とにかく、必要以上の関わりはしないようにしようと思います。


No.5
<2018年07月03日 受信>
件名:私も2年目看護師です!
投稿者:匿名

主様の言っていること。すごーく わかります。
私も 同じく 上司に悩まされてます。

私も、最初は 仲良くしようと思い 自分から 絡んでました。でも、本当 悪循環で ますます 距離が広がり、今では 新人の方が 上司と上手くやってます。

私に何が足りないのか、どこが いけないのか。今でも よくわかりません。
でも、皆さんが言う通り 自分の仕事をまっとうにして 気にせず 淡々と 仕事を進めた方が 良いと思います。
きっと 誰かしら、あなたの味方はいます。言わないだけで。きっと あなたの良い所を見ている人は いるはずです。あなたは、頑張り屋さん。大丈夫! また ここで 愚痴こぼしに来てください。お互い ギリギリまで やってみましょう!応援しています!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME