看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

時短勤務から退職することについて

<2018年06月22日 受信>
件名:時短勤務から退職することについて
投稿者:あおい

Ns9年目30歳です。1歳の子供がいて時短で働いてます。家庭を優先したく、近場でパートを探そうと思うのですが、子供が毎月のように発熱するので転職にも不安があります。

現在9時から16時で部屋持ちしてます。片道1時間(保育園送迎込)かかります。残業が多く延長保育使っていたこともあり、復帰半年でしたが一度退職を申し出ました。思いのほか引き止められ、その後残業は減りました。外科、他急性期の病棟のため、急遽たくさん検査が入ったり、即入が続けて入ったりと、忙しい日は新人以外は休憩にも入れません。配慮頂いても16時までには終わられない日があります。これは急性期にいる以上仕方ないと思います。最初は慢性期病棟で復帰したのですがすぐに急性期に異動になったため、再度慢性期に戻るのは難しいかと思います...。

9時出勤だと朝一のオペ出しはできないし、回診前にいく検査にもほとんどつれていけないし、16時に帰るとなると受けられる入院は午前中です。リーダーもできません。人手不足なのでいないよりはマシかもしれませんが、急性期にも病棟にも自分は適してない(周りに申し訳ない)し、家からも遠いし、残業あるし、子供との時間がもう少しとれたらなというのもあり、やはり辞めたいなぁと思うのですが、贅沢言っているのかなぁとも思い踏み切れません。悩んでるうちは退職しない方がいいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2018年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悩んでいるうちは退職しない方が良いです。
時短が取れるなんて恵まれてますよ。しかも相談したら引き留められるとか。
踏み止まれているというのは恵まれているんですよ。
私は同じ状況の時、即辞めましたよ。こんな掲示板で相談している時間も気力も無かったな。余裕あるんですよ。職場でも結構責められたし、上司なんて相談にも乗ってくれませんでしたよ。
ここで愚痴って解決する問題なら、どんどん書き込んでくださいね。


No.2
<2018年06月23日 受信>
件名:私もです
投稿者:キキ

同じような悩みで他人事とは思えず書き込みます。
毎日1時間かけての通勤お疲れ様です。
私も現在子育てしながら時短勤務制度を利用しています。私の場合は8時30分~17時30分と長いですが勤務日数が週3日です。その為フリーもやりますが普通に部屋持ちもやっています。心外+循環器病センターなのでオペ出しカテ出し、ICU、CCUから転入も多く毎日本当に忙しいです。多いときは入院+転入で10人ほどになります。そこへもってして緊急入院なども入ってきます。
その為、定時で帰れることはほぼありません。
退職が相次ぎスタッフも少なく、周りのスタッフも限界まで働いているので残務を誰かに託して帰ることも出来ません。遅くなる日は20時頃になります。それでも独身者のスタッフよりは早いです。
スタッフはみんなとても優しく協力的なのですが自分だけ残務を誰かに託して帰る、ということは出来ません。自分の仕事に対する責任と、周りに申し訳ない思いからです。副師長はいつも気にかけて声をかけてくれます。残務も優先的に手伝ってくれていて、スタッフにはほんとに恵まれています。だからこそがんばろうって思うのかもしれません。
今私も悩んでいます、もちろん退職も何度も、今現在も考えています。圧倒的にマンパワー不足なこの状況が今だけなのか、今後スタッフが増えるのか、分からないからです。
病棟にはママさん時短ナースが他にも数名いますがもちろん帰れません。時には愚痴を言ったり励まし合ったり、助け合ってなんとかこなしています。
同じ病棟に時短ナースはいませんか?
気持ちを分かってくれるだけでも、愚痴を言い合うだけでもかなり気持ちが楽になりますし、助け合ってやっていこうって気持ちになりますよ。
あとは、いきなり退職ではなく、異動もしくは業務をフリーだけにしてもらう、そのようなことは難しいでしょうか?自分の中でもんもんとしていても周りは察してはくれません。自分の譲れないことは声に出してもいいと思います。ただし、その分仕事は精一杯やる必要がありますが。
異動もすぐには叶わない、周りが協力的でない、などであれば退職してもよいと思います。ただし、クリニックなどでの勤務は人が元々少ないところが多いと思うのでお子さんが熱が出ても休みにくいのではないでしょうか?パートタイムなら時間に融通がきくのでその辺りも考慮して転職してもいいかもです。
病棟だとクリニックに比べてスタッフが多く急なお休みも取りやすいと思いますよ。
どこも一長一短です、全てが自分の都合に合わせられる職場はなかなか無いと思いますよ。自分のこれだけは譲れない、という部分を明らかにすると今後どうしたいか明確になってくるのではないでしょうか。
私も勤務日数が少ないくせにワガママばかり言ってるのかな、と思うのと、家庭を優先させないと、との思いで板挟みです。
アドバイスにもなっていませんがお互い頑張っていきましょう。


No.3
<2018年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も去年まで同じ様に悩んで、総合病院を退職しました。一人目の出産後に常勤で復帰しましたが、残業も多く、土日もなかったので、子供が可哀想に思い、二人目の出産後は、時短勤務で復帰しました。が、受け持ち7人や、3人の入院をとったり、挙げ句にみんなと同じ様に、プライマリーまで付けられ、とてもじゃないけど時間で上がれる訳もなく、師長に相談しましたが、サマリーも時間内にやる事も仕事のうちと言われ
、退職しようと思いました。
一応、相談後は受け持ちを減らしてもらい、午前入院や転科をとるなどの配慮は何となくしてもらっていましたが、みんな忙しく業務をしている中、残務をなるべく残さないように頑張っていると、結局は残業でお迎えも遅くなり、夫も帰りがいつも遅いため、家へ帰ってからの家事や育児でヘトヘトでした。土日も出勤する事も多く、幼い子供との時間がなかなか取れませんでした。時短勤務でもかなりきつい状況なのに、これで時短が終わったら、夜勤に入るなんてとてもじゃないけど、考えられないと思い、時短を1年残し、退職を申し出ました。
私も主様同様に、退職をなかなか受け入れてもらえず、説得するのに半年かかりました。
みんな子育てしながら、頑張ってるんだから、夜勤もやってみないと分からないじゃない、と…。
3人の子育てをしながら、主任をやっていた先輩が、子育ても家事も、ご主人に任せきりで、母親の役目を果たせていないと、パートになりました。
その先輩が、子供が成長するのはあっという間だよ。子供が小さいうちに、もっとそばにいてあげれば良かったと後悔してるから。仕事の代わりはいても、母親の代わりはいないからねっと言う言葉に退職を決意しました。最後は師長を納得させるために、受け入れざるを得ない嘘をついて。
今は残業もほぼなく、土日固定休みのクリニックに転職して働いています。子供も何となく精神的に落ち着いて、転職して良かったと思っています。
私は、看護は好きですが、家族のために仕事をしているので、家族を犠牲にしてまで仕事を続けるのは本末転倒だと思っています。主様も後悔のない選択を出来ればと願っています。


No.4
<2018年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

返信が遅くなり申し訳ありません。コメント頂きありがとうございます。

1さん
時短はとても良い制度だと思います。毎日いっぱいいっぱいで余裕がない、というわけではないのですが、子供が小さいのにこのままでいいのかなぁとか、でもお金も必要だしなぁとか、もっと近くの病院で働くのが良いんじゃないかなぁとか、毎日悩んでいて、そのせいか頭痛もずっと続いてて、これでも困ってます。

キキさん
わー....大変ですね(>_<)オペ2件入院1件とかならありましたが、うちはそこまではないです。常勤はその時間です。17:30って長いですよね。週3とはいえ悩みますね。時短の人いないんですよね...異動前はいたのですが(>_<)場違い感があります...。人数カツカツなのでフリーすら生まれない感じです。私も時短とってて周りをおいて帰り、わがままかなと思いつつも、遠いなーとか、パートだったらなぁとか色々考えます。優先順位は家庭一番で考えているのですが、じゃあ何が最善なのかと考えるとだんだんわからなくなります。難しいですよね。

3さん
入院3人ですか...キツイですね。。私は残っていると、帰って帰ってとは言われますが、全然終われるような感じじゃないのにそう言われても今更どうしようもないし、責められてるような気がしてしまいます。プライマリーも名前だけみたいな感じですけど普通につきますね...サマリーは、うちは割と在院日数短い分経過も短いのでパパッと書けますが、なかなか時間ないですよね(>_<)
クリニック良いですね。子供がもうちょっと熱出さなくなったらクリニックいいなって思います。その主任さんの言葉は身にしみますね...。お子さん二人いての常勤残業は大変でしたね(>_<)復帰して1年経つくらいまでは頑張ろうと思いますが、パートも前向きに考えていこうと思います。


No.5
<2018年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何を優先したいのか
子育ては期間限定。
私は過去シングルマザーで実家で祖父母と妹にお世話になりながら看護師の資格を取り、経験を積むためにしばらくは急性期で働いていました。残業や休日の研修。看護研究。
忙しくて子どものこと全く向き合えず、関われていないことに気付き、退職しました。
転職後、再婚しもう1人子どもを設け、今では上の子は巣立っていますが下の子を見ていると上の子に対し、こんなにも親が恋しい時期に向き合えなかったのだな。と猛省。
看護師の代わりはいるけど、自分自身や親の代わりはいません。最終的には自分が決めることです。


No.6
<2018年06月27日 受信>
件名:トピ主です
投稿者:あおい

5さんコメントありがとうございます。
私の同僚にもシングルで正看とるために学校行ってる人いますが、ほんとすごいなぁと思います。小さい頃はあっという間といいますよね。こんなにかわいいのに、ほとんどの時間保育園で過ごしてるなんて、、と思ってしまいます。あと、やっぱり小さい子がいる中、急性期病棟って合ってないのかなぁと思います。即入もほとんど受けられないし。帰れないのに、帰れる?!あと何する?!って、何してんの的な感じで聞かれるのも正直結構辛いです。パートの給料だと金銭面が少し不安ですが、なんとかしようと思えばきっとなんとかなりますよね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME