看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

うちの病棟はスタッフの休みが非常に多く、朝から多い時で3人休んだことがあります。

<2018年06月20日 受信>
件名:うちの病棟はスタッフの休みが非常に多く、朝から多い時で3人休んだことがあります。
投稿者:匿名希望

うちの病棟はスタッフの休みが非常に多く、朝から多い時で3人休んだことがあります。
8割方がママナースですが、大体休む人はいつも決まってます。
特定の看護師に至っては、休みすぎているせいで既に欠勤扱いになってます。
師長が何も言わないからアッサリ休むんだろうと思います。
休みが多い人は何かペナルティがあったりするものでしょうか。
前の病院では、あまり休みすぎると師長から面談があるという噂は聞いたことがあります。
病院を転職して3回目になりますが、今までの病院ではこんなにアッサリ休む人はまずいなかったので、仕事ってこんなに簡単に休んでいいものなんだろうかと不思議に思いました。
休むスタッフが多すぎる為、真面目に来ているスタッフにしわ寄せがきています、それに加え入院もとらされるため、確実に残業になります。
私は日勤は少ないんですが、休んでいる人の業務をいつもこちらに回されるので非常に迷惑しています。
休みが多い人はたまにしか来ないクセに、来た時は詫び入れる様子もなく、普通に仕事をし、定時に帰り、挙句の果てに自分の業務をこっちに回してくるので余計に腹が立ちます。
そういう人からの指示は正直受けたくないので見切りをつけて転職しようかと考えています。

スポンサード リンク

No.1
<2018年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よく休む方はパートさんですか?正社員ですか?
正社員だと欠勤になるとボーナスが全額貰えないんじゃないかな~?
私も以前主さんと同じような病院で働いたことあります。
病院と併設されてる保育園があり、ママさんナースが優遇されてる病院です。
ママさんナース子供の事で急に休むの多かったし。子供さんいる人はリーダーはやらない、定時で上がらせるために緊急入院はお昼過ぎには取りません。
なのにベラベラ余計なこと喋ってる時間が多いので、定時で上がれないことがあったりで・・・・
何のために緊急入院取るの免除されてるのかわかりません。
そして年末年始、お盆休みはきっちり取ります。
しわ寄せは独身に来ますよね。
日勤で何人も休まれるとリーダーや他のスタッフにも迷惑です。中途採用なんですが、私なんてリーダー強化月間(新しく中途の人が来るまで)が何ヶ月も続き本当ならリーダーは患者さん受け持たなくていいのにリーダーやりながら3人4人受け持ったりで。
帰りなんていつも19時20時は過ぎます。彼氏いたけどデートもできませんでした。
何か犠牲になってる感じで性格も悪くなりましたよ・・・・・・


No.2
<2018年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いるいる、みんな有休取れずに頑張ってるのに、すぐ休んで有休全部消化してる人。
もちろん、子供が、って言い訳付き。
土日休んで月曜に子供が熱で、って、毎回そのパターン。
本人は当然の権利だと思ってるのか、もう慣れているのか、師長が面談しても平然としています。今時パワハラになるからキツく言えないんでしょうか。
お互い様って言うけれど、逆の立場でフォローしてもらうことはないので、イライラします。
子育て優先したい(サポートなくて、せざるを得ない場合も)なら、正社員やめてパートになればいいのに。ほんと迷惑。


No.3
<2018年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ペナルティが面談とは思いません。
有給を使いきって欠勤までしているなら、ペナルティとして給料からひかれていると思います。
師長との面談は、あくまでも労働環境のための面談です。
「よく休むけど家庭が忙しいの?何曜日なら働きやすい?大丈夫?」といった、話し合いだと思います。
決して怒られてるわけではないと思います。
それが正当な理由でなければ怒られてると思いますが、自分に分が悪いことを面談で言うとは思えません。
匿名希望さんのそのままの気持ちを師長に伝えてみてはいかがですか?
しわよせがきて、モチベーションがさがるとそのまま言えばいいと思いますよ。


No.4
<2018年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>休みが多い人は何かペナルティがあったりするものでしょうか。
職場により違うと思いますが、一般的には考課点が下がり、基本給にプラスされる能力給や昇給・賞与などに反映されることが多いと思います。
欠勤が多すぎて業務に支障をきたすレベルだと、役職者面談となり自主退職を勧められる場合もあります。

>そういう人からの指示は正直受けたくないので見切りをつけて転職しようかと考えています。
それは質問者さんの自由だと思います。

私の職場では、子供の病気、親の介護や通院付添い、腰痛の悪化が欠勤理由のベスト3です。
よく休む顔ぶれもだいたい決まっていますが、急に休んですみませんでしたと皆さんきちんと挨拶もされますし、フォローしてもらったお礼とお詫びということで差し入れ持参される方も少なくないです。
ですから、こちらとしても事情ができたときにお互いに休みやすい雰囲気はメリットと考え、快くフォローに回れています。
同じ欠勤でもその後の態度で周囲の受け止め方が変わるというのはありますね。


No.5
<2018年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちは慢性期でママさんナースはよく休みますが、1日休んだり早退すると、ボーナス5000円ずつカットされていく仕組みです。


No.6
<2018年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:w

残業手当は出ますか、しっかりもらわないと、「スタッフが何人休もうが変化ない」と上に思われるだけです。


No.7
<2018年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ママさんナースのいない病院に、転職しましょう!
休む理由が無い限り、真面目に出勤して働くのは当たり前。


No.8
<2018年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:マリモ

私も主様と同じような職場を経験して、過労で身体を壊した事をキッカケに転職しました。

上司がしっかりしてない病棟だと、ママさんナースは当然の様に毎日誰かしら休んでしわ寄せ来る。限られた人が損する環境があるのを経験したので、すぐ休むママさんナースが多い職場には二度と行きたくないですね。フォロー体制バッチリなら別ですが。

ついでに、これは人それぞれですが、、飲み会の場に子ども連れてきて面倒を見ないアホ親は仕事もできない人が多かったです。居酒屋で暴れて店員に迷惑かけても知らんぷりで、子どもの面倒を2時間もさせられたのは今でも覚えてます。反面教師にさせて頂きました。

その反面、転職した職場は子持ちしかいませんが、キチンと仕事されていてフォローもバッチリなので、、やっぱり人間性??職場教育の違い???と、前職場のママさんナースとの違いにビックリしてます。


No.9
<2018年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ママナースとしては有難い職場ですね。
この場をお借りして、いつもご迷惑おかけしておりますとしか言えません…。
いつまでも独身の方には申し訳ないですね…。


No.10
<2018年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

当たり前の権利と思って休むママさんナースはごく一部だと思いますが
国から補助が出るのかやたらママさんナース歓迎の病院は多いですね
おめでたいことですが産休も同時に数人入って補充がない職場で独身は有休も希望休も全く取れない、夜勤は多いと負担が行ってママさんナースだけが残ってました
休んだらボーナス引かれるシステムいいですね、さらにそれを休まない人に分配してほしいくらいです


No.11
<2018年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん、職場のフォロー体制が悪いから問題になるんでしょうね。
ママさんナースを雇用したり、産休育休もどんどん取ってもらうのならば、やはりその分の補充も考えないといけないです。
それができないのにやみくもに雇用するから、おかしくなるだけで。ママさんナースが悪いわけではないんですよね。
主さんの職場の上層部は、まるっきり、他力本願じゃないですか。それでは、退職者が出るだけですね。
ただし、本当にお子さんの事情で休んでんのかな?もしかしたらずる休みかな?っていうくらい休む人居ますよね。あれは問題だなぁ。立場を悪用っていうか。そういう人絶対いないとは言いきれない。連休明けにまた休むーとか、単純に遊び疲れたんじゃないか?って疑惑も生まれてしまいます。(当時の師長も言ってましたけど)
話はちょっと違うんですけど、研修とか勉強会は出席しないで早々に帰宅するのに、飲み会には毎回休まず子供連れて来る人って居ませんか?あれ、なんなんでしょうね…。子供連れて無理して出席しなくても、子供見てくれる人いないからって断れば誰も文句言わないと思うんですけど。
過去に一人だけ、子供も家に置いて飲み会最後までいた人がいて驚きました。いつもお子さんのために勉強会や事例検討に一度も出席せず帰っていたのに。
関係ない話になっちゃってすみません。


No.12
<2018年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO11さん。
そうそう私が働いてた病院も飲み会に子供連れてきてるママさんいました。
子供も慣れてるみたいでもうやりたい放題。
他人の靴勝手にはいてどっかに置いてきてしまう子や、人の前を平気で何往復もする。足も何回も踏まれます。
あと自分が喋ってて仕事が終わらないだけなのに、病院に併設されてる保育園から子供を連れてきて看護師の休憩室で子供待たせてるママさんもいましたよ。
いやいやこれにはビックリです。やっと終わった~お菓子でもつまみ食いと思って休憩室のドア開けたら子供が遊んでるんですもの・・・・・・・
後病室にも入って来られたことあります。
ママ~ママと大声でドア開けて各部屋に入ってくるんですよ。
入っちゃダメって注意したら子供ににらまれました。
しつけできてないですよね。
この病院はもうママさんナースのやりたい放題な感じで・・・・・
こんな病院あるんだとビックリしました。
これは東京の閑静な住宅街の病院での話です。


No.13
<2018年06月25日 受信>
件名:時間給ですか?
投稿者:ライター

 以前、ママナースいる病院で働いてました。
時間給です。休み取るとすまなそうにしてました。
 病院としても、基本は職員を雇いたいと思います。そのほうが国からお金もらえる。正職員を雇用し夜勤させて夜勤加算をもらいたいはず。
でも、できない。人を雇用して入院とって稼ぎたい病院の方針でママナースを雇用していると思います。
病院によっては病棟は職員しかいないところもあります。
 休む理由が、5歳児の発熱の場合、保護者として責任があるので仕方ないと思います。5歳児自宅に一人にできませんよね?
 
ママナースが補助ではなく、メインを担ってもらわないといけない病院の現状では?
転職しては?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME