看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

主任について(そもそも主任の器ではないし、難しいです。)

<2018年06月12日 受信>
件名:主任について(そもそも主任の器ではないし、難しいです。)
投稿者:パックマン

主任になって3ヶ月経ちます。
中々はかどらなくて鬱状態になります。
情け無いし、日替わりのリーダーもできてないし、スタッフから、注意されるし、最低の主任です。
そもそも主任の器ではないし、難しいです。
だれか教えて下さい

スポンサード リンク

No.1
<2018年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司に報告して外してもらえるように交渉する事をお勧めします。


No.2
<2018年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長に教えてもらった方がいいのでは?仕事ぶりを客観的にみているでしょうから。


No.3
<2018年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:不安病の人

私も他に人がいないと言う理由で、去年、主任になりました。
パックマンさんと同じく、就任当初はスタッフにいびられ怒られ、師長さんにももちろん怒られ、部長にも怒られ、散々でした。鬱気味でした。
1年経ってだいぶ落ち着いて来たように思います。(周りが諦めてくれたと言うか、私のアホさに慣れてくれたと言うか・・・)
思えば、当初はだいぶ気負い過ぎていたかな、と。主任になっても出来ないことは出来ませんから。今は何だか開き直っています。

パックマンさんも、多分今が一番辛い時期。無理せず頑張って下さい。
とりあえずオススメ本を紹介しておきます。
→「看護管理」学研メディカル秀潤社 小林美亜 編集


No.4
<2018年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご自分の事を考えきちんとみれている事はいい事だと思います。
中には全然わかってなくて「自分は出来る人!すごいんだ!」と勘違いされている人がいますからね〜
頑張れるようならもう少しだけ頑張ってみるか、ダメそうなら心折れる前に降ろしてもらうかですね。
大体人がいないから(例えば常勤が1人だからとか年齢が上だからなど)の理由で役職に就く人に適任者はいない事の方が多いです。
まぁ人がいないから仕方ないんですけど…でも勘違いするんです!
周りにもよくない事だと思いますし、本人にも…と思ってしまいます。
あまり無理されませんよーに
もし看護師という仕事まで嫌になってしまってからでは遅いし、仕事は続けて欲しいですから。


No.5
<2018年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年功序列で主任になった人や人がいなくてなっちゃった人、器無いですよね。
無いけど、ご指名した上司は単に現場責任を誰かに背負ってもらいたいだけ。上司自身が責任逃れや相談相手にしたいだけなんです。そうでなければ不在のままでも構わないポジションなのです。
お出来になるスタッフは上げ足取るために注意してくるでしょう。
笑顔で「ご指摘ありがとう。また教えてね。」でゼンゼンかまいません。
はかどらない仕事を逆に聞いてしまったり、お出来になるスタッフにゴマすりして持ち上げて役割分担してしまいましょう。
「自分最低」と思わずに「主任」という肩書きを意識せずに「ふつう」+相談相手、ぐらいの立ち位置でいいでしょう。
「主任」と呼ばれるのも自分の新しいニックネームだと思うことです。
肩書きを意識し過ぎていることが余計に墓穴を掘ることがあるので、深く考えないようにしましょう。


No.6
<2018年06月14日 受信>
件名:私も怒られ役ですよ。
投稿者:はむ

外来クリニックに勤めている主任准看護師です。私も怒られ役ですよ。いつの間にか、気付くと回りは私よりも若く、ベテランナースはパートなので、正社員の私が主任です。院長の身の回りのこと(白衣の準備やサイズが合わなくなった際の白衣の購入。何故かお高い白衣が気に入っている。)、院内の掃除に、診察は整形もあるので、注射が多く、院長は関節内の注射のみ。それ以外は全部私が打ってます。午前中、パートナースが帰ると、新人さんの指導。、それも診察と平行して。それでも、怒られる。心電図は私がとってないのに、これ基線が駄目だとか、レントゲン取り直して、とか、1日本当に疲れます。主任というのは、怒られ役になって下さいという意味なのか最近感じます。主さんも大変でしょうが、お互いに頑張りましょう。


No.7
<2018年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主任になられて3か月とのこと。一スタッフとしての今までとは立ち位置が変わり、仕事も初めての業務や、同じ業務でも目線を変えないといけない場合があるものです。主任としての仕事を知るのに一年、一通り経験して振り返りつつ務めるのが二年目、流れがわかり周りスイスイできるのが三年目、余裕をもって取り組めるのが四年目からと感じます。今はまだ、主任業務の学習中でお給料も頂けている。最初から“らしく見える人”は、張ったりが得意だったり、負けず嫌いで鎧を被ってるようですよ。(悪い意味ではなく)要は、中身は同じ不安でも、それをどう表現するか個性の違いがある。最初から器ありきの方々ばかりではなく、そこから育っていく方が多いのではないでしょうか。

立場を頂いて、初めて見える景色があると思います。頑張ってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME