看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師の仕事のやりがいとは‥?(看護が好きな方は、どんなところが好きだと思っているのですか?)

<2018年05月05日 受信>
件名:看護師の仕事のやりがいとは‥?(看護が好きな方は、どんなところが好きだと思っているのですか?)
投稿者:dd

看護師の仕事のやりがいというものを教えてください。。。

自分の心はけがれていて、看護をやりたいとか好きだとは思えません。
看護が好きという方どんなところが好きだと思っているのか教えてください。


私は約8年くらい看護師をして働いてきましたが、看護師のやりがいが未だに分かりません。
(8年と書いて月日の流れに自分でもビックリしています。
そんなにやっていますが能力はベテランでもなんでもありません。
転職もしてるので8年ずっとは働いていないです。現在無職)


新人の頃から同期も周りの人もみんな辞めたいと言いながらやってきているので看護師は皆イヤイヤやっているものだと認識しています。
看護師の仕事を好きかなんて答えられる人はいないだろうと心がひねくれてしまっています。
ナースコールの嵐の中、昼も夕も食事をとらないで夜10時過ぎまで残業することも楽しいと思えません。
勉強をすることを楽しいと思えないです。
働く看護師の負担を顧みず利益だけ考えている病院も嫌いです。

心がやさぐれていて患者のことをもっと知りたいとか思えません。
面接などで「看護の仕事が好き」とか偽りをしゃべることがつらいです。


でも前向きにやっていくために
他の人はどう考えて看護師をやっているのか知りたいです。

どんなところが好きだといえるのですか?


「好きになるかどうか価値観はあなた次第」と感じられる方もいるかと思いますが
物の見方を変えてみようと思うので純粋にひとの意見を聞きたいのです。

看護が好きな方は、どんなところが好きだと思っているのですか?

教えてください。
いろいろな考えを知りたいです。
お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年05月05日 受信>
件名:まだ好きとまでは言い切れないけど、、
投稿者:匿名

去年の私がまさに投稿者様のような感じでした。病棟看護師として10年目にそんな気持ちだったので、看護師は不向きなんだと心の底でずっと思いながら働いていました。

しかし、過労にて体調を崩した事をきっかけに病棟から外来へ転職しました。その結果、尊敬できる先輩方と出会い、今まで経験した事がなかった救急対応や外科処置、カルテ回しをしていくうちに、看護師の仕事が初めて楽しい!と、思えるようになってきました。好きって堂々と言えませんが、日々色々な経験できる環境に感謝して働いてます。

ですが、投稿者さんと同じで、今だに患者さんの事をもっと知りたいとかは思いません。(←看護に必要な情報は別です)

今まで自分は鈍臭くて不器用だから、ゆっくり患者さんが看れる内科系が向いていると思い込んでいましたが、やってみたら外科系で患者さんとそこまで関わらない外来勤務が合っていました。人それぞれでしょうが、、、患者さん、家族のワガママや暴力にウンザリしていたのもあります。高齢社会のせいか?力のいる介護業務、認知症、高次機能障害の対応が多いのも疲れました。

色々書きましたが、私の場合は尊敬できる同僚と学びたいと思える環境が揃った事で看護の楽しさに初めて気がつきました。参考にならなかったらすみません。


No.2
<2018年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は看護の仕事が好きですよ。
人と近く接し、相手の反応が直接伝わるのが何より好きです。
この人はどんな人でどんな背景がある、何に困っていて何を感じているというようなことを知り、どう援助するかを考えたり、どう関わるとどういう反応があったという積み重ねをしていくのは面白いです。
予測できないことも多々あるのが人間相手の興味深さですかね。
もともと親の希望で他の医療職に就いたものの、より患者さんの身近にいたいと感じて看護師になりました。

「ナースコールの嵐の中、昼も夕も食事をとらないで夜10時過ぎまで残業」というのは看護それ自体というより職場環境の問題ですよね。
私はもう少し自分自身の生活やプライベートな時間を大切にしたいので、職場はよく選びました。ほどほどに残業代出るのはありがたいですが、自分の身を削って消耗するほど仕事に縛られたくはありません。
もっと若い頃は休みも取らずすべてを仕事に賭けていた時期もあるのですが、何度かの燃え尽き症候群的な時期を経て今はもう少しゆとりのあるスタンスでいます。


No.3
<2018年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかります。
私もこの仕事は嫌いではありませんが、具体例をあげることができない自分がいます。
私は15年看護師をしていますが、他に自分ができることがない…ということもあるのでしょうが、それだけでは続けることはできないと思います。
主さんも、退職してもまた看護師を続けている。気づいていないだけで、きっとこの仕事しかだめだという理由があるのだと思います。


No.4
<2018年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は15年急性期で働いていて、ICUCCUや循環器病棟が長いです。
急に心筋梗塞などで倒れて運ばれてくる患者さんや、その家族のケアに関してやりがいを感じました。
一般の方は循環器やリハビリに関する知識がないから、病状に合わせて詳しく病状説明をして、徐々に社会復帰を目指していきます。
最初はこちらで管理していた薬などを、退院時には自己管理にでき、血圧測定や体重測定などを自発的に記録し評価できるようになる姿を見守るのは嬉しいですね。
さらにきちんと外来に通われているのを聞くと、良かったなと思います。ひとたび状況が悪ければ亡くなっている可能性の高い病気なので。
ご自身の病気と共存しながら元の生活に戻れるお手伝いができることが看護のやりがいですね。
亡くなられる方もいますが(15年前に比べると病棟ではかなり減りました)、その家族看護など難しいけど勉強になります。
うちの病院は認定看護師や専門看護師が多く、知識技術が上には上の先輩がいるので、自分が「何かできる」なんて強く思っていませんが、生きる人にも亡くなりゆく人にも「看護」ができるのは凄いことだなと思います。医者は治療が功を奏することが仕事で、治療がうまくいかない時は辛い仕事だなと思います。

ただ、15年ともなると後輩育成がメインですので、一緒に知識をつけていき、後輩もやりがいを感じてくれるのは嬉しいことです。
最近は指導や教育が好きですね。
ただ、私生活があるので独身の時のようにはどっぷりと仕事にのめり込めない時もあるし(体力や時間)、そろそろ認定看護師コースか師長コースなどを決めないといけないのは荷が重いです…。
病院全体の年齢層が若いので、平社員で40代を迎えるのはいかがだろうかという空気があります。
男性と違って、どうしても家事育児の比重が大きいし体は老化していくし、うまい頃合いを見極めるのが難しいなぁと思います。
いつか体力の限界で急性期を退職せざるを得ないのかもしれないと思うと寂しいですね。


No.5
<2018年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

面白いと思う所は、他人の人生と他者の自分の援助が一瞬シンクロするところ。上手く表現できませんが。だから私は在宅分野とか、精神科とか、生活歴がもろに出る分野が好きです。急性期病棟は10年働いたけど、今思うと病院という制度や枠に他人をおしこめる事に必死で、正直自分が追い立て役にしか思えませんでした。
家庭の事情や自分の健康問題で日勤だけの仕事を探していて、こういう分野に辿り着きました。周囲のスタッフも同じような事情があるから、仕事には一歩引いたスタンスの方も多くて、気分的にも楽になりました。そう言う点でも独身者が主流派の病棟はもう働かないと思います。
ddさんも今後合う分野が出てくるかも知れません。続けていかれるなら、楽しみにしておいてください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME