看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

無断欠勤しました(長文すいません)

<2018年04月29日 受信>
件名:無断欠勤しました(長文すいません)
投稿者:ゆうママ

4月より病院に勤めてます。1日目より体調を崩し、早退、欠勤をしました。それから数回欠勤してます。これまで准看の資格でクリニックしか勤めたことがなく今年国試に合格したのを機に一から病棟で働けたらと思い就職しましたが、ついていけず今日で4日目の欠勤です。とうとう無断欠勤です。 1年目として勤務させて頂いていますが、部屋持ちをさせられ、すごく不安で仕方がありません。他の病院は先輩看護師と一緒にと聞きます。あたしが選んだ病院ですが、イメージと違いすぎてついていけません。数年前に家庭に色々あり精神的に疲れてしまいそこから仕事にちゃんといけなくなりました。働きたい気持ちはあります、でも、朝になるといけません、明日こそ明日こそと思いいけません。このまま看護師の仕事をするのはいけないことですが、看護師として一人前になりたいです。頑張るしかないですが、このまま退職して心を入れ替えて再就職は難しいでしょうか? 年齢的にも、これが最後だとも思います。 人として欠落してる部分があるのは分かってます。周りに相談する人もいなく、何かアドバイスをいただきたいです。お叱りは覚悟してます。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それをここじゃなくて、職場の上司に言わないといけない内容だと思います。一人前にありたいなら頭を下げて、教えてもらうしかないです。最後のチャンスですよね。色々な意味で分岐点だと思います。応援しています。


No.2
<2018年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お体は大丈夫ですか?
もう元に戻れないなら菓子おりを持って、きちんと説明して退職でよいかと思います。
きっとそこの病院とは縁がなかったのだと思います。
次は教育がしっかりしている病院を選んで下さい。
大丈夫です。やり直せます。
がんばって下さい。


No.3
<2018年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師1年目で主さんはおいくつですか?
ん~1日目から体調崩した?どのように?
そしてまだ1ヶ月経ってないのに欠勤ですか・・・無断欠勤も。
社会人として最悪ですね。
私が主さんと同じ同僚ならもうこの子ダメだって思っちゃいますね。
何も期待しませんしできません。
看護師の世界は厳しいです。そんなに今の時期から休む人に教えたくないです。
教える側にも負担です。正直新人担当になっても手当は付きませんし、自分のペースで仕事できませんし、教える側にもかなりの負担がありますので・・・・・・
教える側も辛いんですよ。人間ですもの。
再就職と言っても前職はなぜ辞めたか厳しく聞かれますよ。
忍耐力がなくすぐに辞めてしまうって印象で、採用してくれる病院見つかりにくいと思います。
世の中辛いのは他の方も同じです。主さんだけではありません。
メンタル弱いのご自分でも分かってらっしゃるのに、病院に就職したこと自体が間違いだったんじゃないですか?
なぜ看護師にこだわるのでしょうか?違う職種でもいいのでは?


No.4
<2018年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、目標設定が高すぎるのではと思います。看護師として一人前になる、よりも毎日仕事に行ける、が優先だと思います。社会人として責任ある行動を取らなければ、看護師として一人前になれません。それよりも職場内の評価がガタ落ちで、周囲からの信用も失い、居心地が悪くなりますます仕事に行きづらくなります。今は無断欠勤の謝罪をきちんとし、今後どうするかを管理者としっかり話し合いましょう。

退職して再スタートというお気持ちもあるようですが、今の主さんの場合、また同じことを繰り返す可能性が高いように感じます。

主さんは今おいくつでしょうか?ママさんということはお子様もいらっしゃると思います。生活もあることでしょうし、無理せず正看護師としてクリニックでもいいと思います。


No.5
<2018年04月29日 受信>
件名:合わない所で無理する必要はないと思ってます。
投稿者:なな

一人前になりたくて正看の資格を取得し、一から病院で勤務という事にチャレンジなさったんですね。でも、仕事が合わなかった。私は、合わない職場だと気付いたなら、すぐ辞めて別の職場へ移るのが双方にとって良い事だと考えています。再就職してどうなるかも、やってみないとわからないと思います。急性期よりも慢性期の療養病棟のほうがゆったりしていて働きやすかったりしますし。病院が難しければ老健やデイの仕事も沢山ありますし、またクリニックへ戻られるのも悪くないのではないでしょうか。


No.6
<2018年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気持ちと身体のバランスが崩れているのでしょうか、お辛いですよね。
お子さんも、ご家庭もありますから、いきなり高い目標にせず、だんだんステップアップしてはいかがですか?
病棟の管理者に相談して、配属をなんとか考慮してもらえるといいのですが..。
新しい環境に身をおくと、目にするものすべてが新しくて焦りと不安でいっぱいになりますよね。
主様は真面目な方で色々考え過ぎて、ご自分を追い詰めてしまっているように感じます。
お子さまのためにも、元気なお母さんに戻って下さい。
できれば、今の病院でペースダウンして働ける部署に異動させてもらえたら有難いかなと思いますが..主様の病院がどのような病院か分からないので何とも言えませんが..。
まず3日間、1週間、さらに1週間行く事を目標にしてみて下さい。自信がついてきたら、元気も出るかなと思います。
もし、退職を遠回しにでも勧められたら、次に進めばいいです!
前向きに、悩みすぎず、考えすぎず 、くよくよせず!です。
主様と同じように、最初ちょっとつまづいてしまう方、わりといらっしゃいます。
病棟変わって、出てこれるようになった方も、退職を選択された方もいらっしゃいました。

私達は、最初緊張で表情が固まってる入職者の方が、明日来れるかな、疲れただろうなとか思いながら見守ってるんです(笑)


No.7
<2018年05月01日 受信>
件名:厳しい意見もあるようですが
投稿者:匿名

心療内科にいきましょう。
まだ。軽いうちに、治して.

ただ!無断欠勤はだめです。
嫌でも、師長や部署に休む連絡しましょう。
最低限のルールですよ。
そして、師長と面談して、部屋持ちかプレッシャーに
なっていること。出勤可能になったら
今までの分とりかえすこと。周りがもうダメだ!欠勤するような
子には教えたくない。というなら、新しい場所に転職も
仕方ないです。
まずは、休む連絡だけはしましょう。


No.8
<2018年05月01日 受信>
件名:私は自分にも甘々です。
投稿者:匿名

私も1日目、
病棟の匂いで、卒倒し、顔面蒼白で座り込みました。
今思えば、
前日からの緊張、吐き気、動悸、
朝食もトマトジュースを一口がやっと。
5年前の話ですが未だに、緊張感半端なかったとおもいます。
じゃあ、今日は休んで、明日から帰っていいよと言われたのですが、
どうしても匂いに馴染めない。
深呼吸すると、
嘔吐。
即日退職です。

未だに語り草になってるそうです。

国試まで合格したんですよ!
病院は、そこだけじゃありません。
採用されなくなるかもだけど、
面接で真摯に話したら、
受け入れてくれるところがきっとあります。
上だけ物分かりのいい病院も捨てるほどありますけどね。


本当にこのまま辞めて後悔しませんか?
部屋持ちを解除してくれたら、頑張れそう?

もう辞めると覚悟したなら、
とにかく電話でさっさと話して、
郵送手続きでもよいので、
退職してしまいましょう。


No.9
<2018年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も以前、嫌な職場で働いていた時無断欠勤をしようとした事何回もあります。本当に嫌だと責任感も何も吹き飛んでしまう。でもあとが面倒になりそうだから結局実行はできませんでした。ゆうままさんは今の職場が合わないんだと思います。もしかしたらオリエンテーションの時点でそう思ったんじゃないでしょうか。心身共に拒否反応が出たんじゃないでしょうか。今の職場は早く辞めて心身共にリフレッシュして新しい職場を探した方がいいと思いますが。まだまだやり直しはききますよ。


No.10
<2018年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆうママってニックネームだったら、お子様がいますよね?新人として病棟勤務だったら、残業代もらえないけど勉強のために残業して、帰ってからも夜中まで勉強する日々になります。

私は、今月から1歳の子供を預けて働いていますが、経験者でもかなり大変です。家に帰ってもオムツ交換や食事介助するので、一日中働いてる感じがします。子供寝かしつける頃には自分も眠たくて、必死に勉強してクタクタです。

クリニック勤務とか、検診センターとか、パート勤務ではダメでしょうか?

病棟勤務だったらハードルが高いと思います。お子様との時間大切にしてくださいね。


No.11
<2018年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟勤務は過酷です。看護師として一人前に、とおっしゃいますが、別に病棟勤務しているナースだけが一人前というわけではありません。色んな働く場があり、自分に合ったところで働くことが一人前になる近道だと思いますよ。
クリニック勤務、すごいじゃないですか。私には合わなくて続きませんでした。立派な経験だと思います。お子さんもいらっしゃることですし、得意分野で無理せず働くのも良いのではないですか。
楽な仕事はありませんしどこへ行ってもそれなりに努力は要りますが、心身を病むほど辛いならそこの職場は向いてないんです。耐えて耐えて一人前に花開くこともあるでしょうが、私個人としては泣くほど仕事に思い悩むのは時間の無駄だと思っています。人生は短いですから、合わないところからは逃げるが勝ちです。
合わない職場で無理して成長しようと足掻くより、フィットする職場で自然に伸びるほうが自分も周りも疲弊しません!


No.12
<2018年05月03日 受信>
件名:主です
投稿者:ゆうママ

皆さんありがとうございます。電話で退職したいと伝えましたが面談する事になりました。そこでもう一度ちゃんと伝えたいと思います。あたしの考え方が古いからかもしれんませんが、どうしても受け入れれないことがあります。患者さんにタメ口?みたいな喋り方なのはどうなんでしょうか?年齢が近ければと思うのですが、20代の看護師です。最近はそんなもんなんでょうか?今回のスレとは関係ないですが、すいません。


No.13
<2018年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.12への返信ですが、ため口問題は最近どうこうの話ではなく、10年前でも20年前でもよくありましたよ。むしろ、よほど意識的に接遇に力を入れている職場以外はため口が当たり前のように聞こえてくることのほうが多いです。
新卒者は最初は丁寧なんですが、次第に全体の雰囲気に合わせてしまうようになってしまいますね。
私は年齢に関わらずなれなれしい言葉遣いは不愉快に感じますのである程度の丁寧な言葉遣いを基本としていますが、多忙なスタッフとしてはあまり丁寧な敬語はとっさに口が回らないとか気遣いの余裕がないということもあるようです。
個人の感じ方や地域性などにより敬語を嫌う患者さんもいますから場合に応じた対応も必要ですが、一律のため口が当然になっているというのはやはり業界の体質的なところがあるかもしれません。あとは直接的な収益に関する意識なども関係するのだろうと思います。VIPの入院する特別病棟や高級有料老人ホームなどはとうぜん接遇に厳しいですしね。
個人的には「受け入れれない」などのら抜き言葉もちょっと気になるところです。


No.14
<2018年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

きちんと自分で伝えに行かれるとのこと。
素晴らしいです。


タメ口はありえないです。
ただ、もうたぶん、何もかもが
拒否反応示してると思います。
タメ口ばかりだから、辞めていいですよねでなく、
私には私のどうしても受け入れられない環境や
精神的にきついものがありますくらいで
いいんじゃないかなと思います。


No.15
<2018年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さんへのタメ口、耳にすると気分悪いですよね。
たぶん、数々の病院や、施設で問題になってると思います。私はこれまで、どんなに管理者から指導を受けても直らないスタッフを見た事があります。
なぜ?と、分かりません..。


No.16
<2018年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう職場ありますよね。
私も合わないけど、地域性もあるので一概にダメともいえない部分もありますよね。
患者さんに敬語を使いたくないからという理由で、精神科で働いていたスタッフを知っています。かなり意味が分かりませんでした。
他者との距離の取り方ですよね。
たぶんゆうママさんは、その職場と感覚的に合わないんでしょうね。


No.17
<2018年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

遅刻や無断欠勤は信用なくすので、絶対NGです。
働きやすいと感じる職場かどうかは、自分次第という面もあると思います。

自分の状況を周囲に理解してもらっていないと、事情を知らない人は、遅刻や早退、欠勤にモヤモヤします。

仕事は最初はどこでも大変で楽な事はありません。
お給料は我慢料って言いますもんね。

タメ口は、看護師の意識の低さの現れだと思います。
慣れてる患者さんなどにはタメ口になりがち。
私も気をつけます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME