看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どこもおなじなんでしょうか。(これくらい我慢してみんな働いてるもんなんでしょうか。)

<2018年04月24日 受信>
件名:どこもおなじなんでしょうか。(これくらい我慢してみんな働いてるもんなんでしょうか。)
投稿者:***

看護師3年目のものです。過労で心身ともに
限界にきて休職中です。一人でやる夜勤の責任の
重さに耐えきれなくなってしまったのが大きいです。転職考えてますが
一般的に他の病院がどうなのか教えてほしいです。
私の病棟は↓

*3交代でまる一日お休みは5日のみ
*定時で帰れない
*休憩とれない
*日勤は多いと12人とか受け持ち
*外科なのに急性期の内科など関係なくあげてくる(お陰さまで急変率たかい)
*当直医が一人(整形の医師の日に外科の相談すると「いつもどうしてるの?いつもと同じでいいよ」みたいな指示)
*看護師の判断で血培、痰培とかとったり酸素も増減したりBa挿入する
*一人夜勤(となりが小児科チームなので基本一人で判断して当直医に報告相談する)
*夜勤は25人うけもち
*何でも受け入れる。断らない。が病院のモットーらしい。
*人手不足でMAX回数の9回夜勤
*二年目でリーダー業務(自分以外パートさんみたいな勤務体制で先輩とか相談できるひとがいない)
*準夜帯でオペ戻りもあるが、一人だから一人で対応(他の患者もみながら)
*夜勤中入院もくるがそれも一人で対応

わたしが弱いんでしょうか…これくらい我慢してみんな働いてるもんなんでしょうか。
4年目、5年目、2年目が辞めていませんのでベテランの
先輩しかいなくこんな環境でも長年の経験からか
普通に働いてます。わたしは怖くて仕方ありません。

どこもそんな感じなのなら諦めて体調回復後もそこで働こうとおもいますが。こんな環境でも心身ともに病まず働いてる先輩や同期がすごいです。自分が情けなくなります。過労で看護師を志した気持ちさえも忘れてしまいました。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そちらは民間病院ですかね。
私は三次救急の公立病院(今は独立行政法人化)と、二次救急の企業病院で働きました。
その中で、これは同じだなというのは以下です。

定時で帰れない、日勤12人うけもつこともある、当直医が1人(基本的に担当医に電話連絡し、オーダリングなどを当直医に確認するシステム)、夜勤25人受け持ち(呼吸器などついていない軽症のみ)、看護師の判断で血培痰培とる(その後主治医に報告する)、指示内であれば酸素増減する(あくまで指示表があれば)、夜勤はMAX10回(準夜と深夜でそれぞれ1回ずつと換算して)、連続勤務は6連勤まで

それ以外のものは、ちょっときついですね。
いわゆる「なんでも受け入れます」という病院だからこその特徴というか弊害というか…病院のカラーでしょうね。
私の友達が、派遣バイトでそのような病院に行き、めちゃくちゃ忙しくてルールも曖昧で、ただとにかくなんでも受け入れて!というような病院だったために途中で辞めましたよ。聞いている内容と、主さんの病院が似ていて驚きましたね。
それプラス、○○党の病院だから、勤務時間に看護師がビラ配りをしたりするようですよ。

私のおすすめとしては、やはり公立病院系に転職すること(やはりなんだかんだいって看護師の立場は守られていると思います。上記の同じ点はありますが)ですかね。
福利厚生もしっかりしているし。体をこわす前に、次のステップを考えてみてくださいね。
あと、まだ3年目なら、クリニックや施設などはまだやめておいたほうがいいと思います。
あくまで大きい組織に属している方を勧めます。今、病休をとれているのも、大きい組織であるがゆえ。
まだ若いし大丈夫ですよ。


No.2
<2018年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あの全国展開している民間医療法人でしょうかね。あそこだとそれは普通ですよね。よく聞く話です。


No.3
<2018年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、つい最近休職なさったばかりですよね。焦るお気持ちはよくわかりますが、今は転職の心配をせず、しっかりと休んだ方がいいと思います。とはいえ、わたしも経験者なので焦る気持ちがよく理解できます。(わたしは焦って失敗を繰り返しました)ですので、参考までにお答えします。

あなたも心の中でうすうすはわかっていらっしゃるでしょうが、もちろん「どこもおんなじ」ではないです。体力的にも時間的にも余裕のある職場だって探せばありますよ。しかしながら、あなたが勤務している病院のような大変激務な職場も少なくありません。

>わたしが弱いんでしょうか…
ご自分でどう思いますか?まさにこの答えこそが、いまのあなたにとっての一番の薬だと思います。そしてわたしはあなたが自分のことを弱いと思っているのならば、まだ看護の仕事に復帰するのは早いと思いますね。

>これくらい我慢してみんな働いてるもんなんでしょうか。
全ての答えは1か10かではありませんので「みんな」とは断言できませんよ。激務でもお金のため、生活のためと割り切って我慢している人もいると思います。そして、自分の心身の健康や家族との時間を大事にして、我慢せずに次の職場に移る方もいます。それはその人しだいです。あなたは何を大事にしたいですか?その病院で働ける先輩たちがスゴイとか、お世辞を言っている場合ではありません。もっと自分の本音と向き合った方がいいです。こんな自分が情けない・・・は本音ではなく、建前だと思いますよ。

他人に答えを求めるのは簡単です。ですが、自力で答えを出さないと意味のないこともたくさんあります。このお休みを療養しながらその時間に当ててみてはいかがですか?


No.4
<2018年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院の規模により、管理体制は、異なると思います。

 働き続けている職員もいる様子。

 休職中とは、どの位休めるのでしょう。

 1人夜勤でそのような業務量は、多いと思います。業務改善の提案は、行われているのでしょうか。

 私なら、保険に加入します。

 身体回復しますように。


No.5
<2018年04月25日 受信>
件名:転職失敗すると更に過酷です
投稿者:小夏

そんな事は無い定時上がりの病院もありますが。
たいてい古くて小さい病院で、後方病院なので、治療や看護というよりは、ただただルーチンワークといった感じになりますね。
経営も不安定で給料が安く、福利厚生皆無です。

民間の救急取っている病院は投稿者様のお勤め先のような感じが多いですね。
更に夜勤が多かったり、一年目同士の夜勤なども追加されがちな感じです。
ただ、看護師判断で痰培養や血液培養はICUで緊急度が高い場合のみか、入院時に事前指示がある場合がほとんどでした。
ちょっと看護師の業務を超えている気はします。
そうはいっても、やっているところはあるので、投稿者様の病院が特別ひどいわけでもありません。

大学病院や市民病院や某十字な病院、企業立病院は福利厚生充実しており、給料も安定してますが、投稿者様の病院ほど酷くは無いですが、看護研究や委員が大変ですね。常に学ばないといけないので、自腹で高額な研修に行く羽目になりがちです。
家庭と両立はほとんどの方が無理で、全員ではないですが、残っている子持ちの方は、ご自分の親御さんに子育て投げてます。

ただ、私自身、残業が本当に体調的に無理なので、今は定時で帰れる仕事しかしてません。派遣や期間契約社員です。
スキルアップは望めませんが、そういう働き方もあります。

お身体はくれぐれもお大事に。
過労をおして働いて、遂に倒れて、急性腎不全になり、透析になった人を知ってます。糖尿や高血圧も無い健康体だったのに。
無理は良くないです。


No.6
<2018年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.5さんの「自腹で高額な研修に行く羽目になりがちです」というところと、
「家庭と両立はほとんどの方が無理で、全員ではないですが、残っている子持ちの方は、ご自分の親御さんに子育て投げてます」という内容に関して、私は別の意見をもっています。

まず、私の病院は、研修や学会発表などは承認されれば飛行機代も宿泊費も全額負担してくれましたよ。もちろんその後に研修報告書を提出しなければいけませんが。
勉強しないと最新医療についていけないし、その知識を得たいから行っているわけなので、自腹でも何とも思わなかったです。
そこを「行かされてる」と感じる人は辞めていくのかもしれませんね。

また、私は都会の三次救急勤務ということもありますが、地方出身者が多いので、結婚後も実家は遠く、子供を親に丸投げなんてできません。
それでも2人も3人も子育てしながら第一線で働く人が多いですよ。

あまりの決めつけにちょっと驚いてしまいましたが、それぞれの見方というものがあるので、私と全然違う見解だなと思いました。

看護研究も委員会の仕事も、夜勤の合間にチャチャッとしているから大変ではないです。
たしかに初めての頃は慣れるまで時間がかかったので、家に持ち帰ることもありましたが、要領を押さえたら勤務時間内にできましたよ。
今は病棟全体でチームワークもとれており、PNSや看護秘書も導入されたためか定時~遅くとも30分以内には終わります。もちろんこれも最初の頃は慣れないから時間がかかりましたが。

相談主さんは、次は業務改善がきちんと行われている病院に行けたらいいですね。


No.7
<2018年04月27日 受信>
件名:No.6さん、それはとても良いお勤め先だと思います!!
投稿者:小夏

それはとても良いお勤め先だと思います!!
すばらしい取り組みをされていますね。
ぜひ、定年までがんばっていただきたいと思います。
そういう素晴らしい病院の前向きな情報はどんどん共有する方が業界全体の意識向上につながると思います。

>>勉強しないと最新医療についていけないし、その知識を得たいから行っているわけなので、自腹でも何とも思わなかったです。
そこを「行かされてる」と感じる人は辞めていくのかもしれませんね。

自分の勤務している科については、個々人自ら進んで研修を受けに行っていましたし、私自身年に数回は自己研鑽のために研修に行っていました。今も時間が合えば行っております。
ただ、全然興味も無く、ただ人員を集めないといけないノルマみたいな研修を押し付けられて行かされるのが横行しているんですよね。
これはなかなかしんどいものです。
ちなみに大阪市内の話ですので、それほど田舎の話でもありませんし、こちらのサイトは病院名は出せませんが、病院の口コミサイトがありますので、読んでもらえたらなんとなくわかっていただけると思います。
大きい病院ばかりですが…。実態は…。

>>今は病棟全体でチームワークもとれており、PNSや看護秘書も導入されたためか定時~遅くとも30分以内には終わります。もちろんこれも最初の頃は慣れないから時間がかかりましたが。

そういった業務改善ができている職場は非常に恵まれていると思います。
そういった事例をぜひ看護研究などにまとめて、看護協会にも働きかけていただければと願っています。
そうすれば、投稿主さんのような辛い思いをされる方が減っていくと思います。
現場で意見をまとめて提案しても、検討すらしてもらえない事が多いんです。
スタッフを思って交渉してくださった師長も退職に追い込まれてしまいました。


No.8
<2018年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:No.6です

小夏さん、お返事ありがとうございます。

「全然興味も無く、ただ人員を集めないといけないノルマみたいな研修を押し付けられて行かされるのが横行しているんです」→これは嫌ですね…せめてこちらの興味を誘うような声掛けがあれぱいいのですが。

たしか、師長さんと看護局の方で、看護研究発表をしていると思います。(離職率を下げるとか残業を減らすとか、事務処理を減らしてベッドサイドに行ける時間を増やすという内容のもの)
それを採用するかどうか…は、聴講した側の病院によるのでしょうね。

専門看護師や認定看護師が多い病院です。
認定看護師になるための勉強期間など、退職してから学校に通う人が多いらしいのですが、この病院は基本給が出るそうです。だから認定が取得出来たあとは戻ってきてくれるので、病院に還元してもらえるからwin-winらしいです。
とはいえ、残業は少ないものの勤務時間はとても忙しいことには変わりないし、高度な技術を要するので緊張感も高く、それなりに人員の入れ替わりがあるために(結婚出産転職など)毎年この時期は余裕はないですね。
やはり定年まで体力的にもたず、平社員では40代後半まで、管理職でやっと定年までいけるかどうかという感じです。
どんなに働きやすくても、体力や機敏な動き、細かい文字や電子カルテシステム、そして最新医療などにずっとついていける平社員というのは少ないですね。50代で病棟勤務の平社員はほぼいないです。
でも新人~40歳代までは働きやすい環境なので、こういう三次救急病院が増えたらいいなと思います。


No.9
<2018年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公立の三次救急で働いている者です。
三交代で、夜勤は月に12~13回。
夜勤手当ても1回5,000円弱です……。

まる1日休みは月に2回程度です。

同じく断らない病院なので緊急入院も毎日あり、自分の病棟だけで1勤務帯で3件の緊急入院とか、ありますね……。
予定入院のキープベッドでさえも、そこは潰してあとで調整することにされて緊急入院入れられますね……。

夜勤では23人受け持ちです。
夜勤フリーが1人いるので、オペ迎えなどは一緒に行ってもらえますし、
緊急入院はフリーが取ってくれるのでその辺りは主さんより恵まれていると思います。

私の不満は休日の少なさです。
まる1日休みが5日ある部分は、2日の私より主さんの方が恵まれていると思いますよ。

本当に、休みが欲しい!


No.10
<2018年04月30日 受信>
件名:No.9様
投稿者:匿名

No.9様、1ヶ月で2日間しか、まる1日休みがないなんて!
酷いですね!過労で倒れますよ‼
あまりの驚きに、横入りしてしまいました。すみません。
過酷な勤務の病院て上には上があるものですね。

主様の病院の過酷さにも驚いてます。

主様、No.9様、くれぐれもお身体大事になさって下さい。


No.11
<2018年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの働いている病院、これは駄目でしょうっていう事いっぱいしている。ナース3年目っていう事はまだ20代?そうだとしたらそんなブラックな病院で働いたらもったいない。もっと待遇のいい病院にいくらでも転職できるよ。


No.12
<2018年05月04日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:***

No1様へ
ご友人様が働かれていた病院とおそらく同じだとおもいます。わたしの病院も勤務内にそーゆービラ配りやらデモなどに参加させられます。
クリニックとかも考えましたが病棟で働きたい気持ちがあるので、もうすこし病棟で経験つみたいと思います。ありがとうございます。

No2様へ
そうですね。全国にあるみたいです。
よくある話なんですね(;´∀`)
ありがとうございました。

No3様へ
そうですね。まわりの同期や先輩たちも
心療内科かかったり眠剤のんでたり頭痛薬
のみながら働いてます。わたしも薬でなんとか
だましだまし働いてましたけど限界きちゃいました。
この休職中にゆっくりこの先のこと
自分が何したいか、何を大事にしたいかを
考えて結論だそうと思います。
ありがとうございます。

No4様へ
6月末まで休職です。
保険ですね〜入ってなかったです。
今後の参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。

No5様へ
卒1同士の夜勤もありました。卒1どうしの
引き継ぎもありますし。転職間違えるとたしかに
もっと大変なところになりそうですね(;´∀`)
いろいろ調べてみます!ありがとうございます。

No6様へ
とてもいい職場ですね。いろんな職場が
あるんだとしれました。つぎは
業務改善されてるところで働きたいです。
ありがとうございます。

No9様へ
休み2日…少なすぎますね…(´・ω・`)
なんでもとるっていうスタイル困りますよね…。
No9様も体調気をつけてくださいね。
ありがとうございました。

No10様へ
休職して規則正しい生活送るようになって
身体的にはだいぶ楽になりました。
精神的には休職してしまった罪悪感や自分の
弱さでなかなか前向きになれない日々ですが。
今はいろんな本よんで、今までがんばった自分を
認めて受け止めてあげようと思いながら
過ごしてます。ありがとうございました。

No11様へ
24歳です(´・ω・`)みんな奨学金で若手は繋ぎ止められてます。返済し終わったらだいたいの人は転職していきますね。わたしも、あと二年働かないといけなくて返済し終わったら辞めようと思ってましたが心身が持ちませんでしたね。ありがとうございます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME