看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤の持ちより(こんな習慣早く止めて貰いたいけど…)

<2018年04月21日 受信>
件名:夜勤の持ちより(こんな習慣早く止めて貰いたいけど…)
投稿者:匿名

こんにちは。今年一月に転職しました。今までの病院はそんな習慣はなかったのに、今の病院は夜勤の持ちよりがあります。実際ありがた迷惑な時が大半です。炭酸飲めないし、ウインナーも苦手。飲み物は持って帰れてもウインナーの乗ったパンは温めて準備されたら食べるしかないので息を止めて食べました。納豆貰ったり。私は皆で食べれる物を持って行ってます。こんな習慣早く止めて貰いたいけど未だ入って数か月の私が偉そうに言えないですよね?みなさんの職場はどうですか?何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。自分が持って行ったお弁当プラス何かを食べる事にもなるし。あんまりカロリー高いものを食べ過ぎると後々病気のリスクもありますし。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月21日 受信>
件名:いちぬけた
投稿者:w

今の勤務先がそういうシステムで困りました。
自分で作ってくる年配の奥さまたちはサービス精神が凄くて盛りがいっぱい。
少食なので夜勤ではそんなに食べられません。
食べると苦しくて動きが鈍くなります。
皆で持ち寄って同じ時間に食べるのもリズムが合わないです。
自分の仮眠時間直前に食べたいのですがそれもできない。
冬場はジュースやデザート類は寒くて口にいれたくない。
というか、もともと夜にデザートは食べない、甘いジュースも飲まない。
偏食ではないけど、夜勤中は普段食べるものでも苦手になります。
夜勤に行く前にみんなの食事のこと考えてコンビニよるのも苦です。
自分は食べたくないのに他人の分にお金をかけるって。
お互い嬉しいならいいけど、私は相手が持ってくるものは好きじゃないこともよくある。
トピ主さん、納豆ですか、、、。残念ですね。
ウインナー、、私は限られた種類のウインナーしか食べたくないので、
渡されたら押し付けられてる感じですね。

しばらく夜勤経験してもう無理だと思い、一抜けました。
いちいち面倒なのですが、夜勤にはいる前に、
一緒になる相手に「今晩一緒の夜勤なんですが各自個人持ちにしてもいいですか」
とお願いしています。
徐々に浸透していって、若い人と一緒の時は「今日は自分の分でいいですよね」と
相手から言われるようになりました。若い人たちも苦のようです。
年配のお料理好きのかたはどうしても持ってくるときあって、
「今食べられないなら持って帰ればいいから」と渡してきます。
そこまで言うので受けとりますが、もともと個人でとお願いしてるので
お返しとか考えず、ただもらって帰ります。


No.2
<2018年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の病棟も昔ありました。
マクドナルドとか買ってくる人もいて、夜中にそんなもの食べれないし、食べる頃にらポテトもしなってるし、嫌で仕方ありませんでした。
入ったばかりの主様が言えないのは同然のこと。
私は初回面接の時に師長に言いました。
私以外にも思っていた人はいたらしく、そのしきたりはなくなりました。

どうしても言えるチャンスがなければ、体が弱いとかアレルギーが多いとかなんとかで、なんとかならないですかね。


No.3
<2018年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の夜食をはじめから少しにしています。
野菜が足りなくなること想定して野菜ジュース必須です。
食事の会話、自分の食生活にはないものが登場したりしてそれはそれで楽しませていただけます。
苦手なものに終始したりネガティブに有難迷惑と考えず、食事は楽しいもの、個食にはない喜びを味のプラスとして考えましょう。
どうしてもの時にはお持ち帰りさせて頂いても構わないのではないでしょうか。


No.4
<2018年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありました!
転職先で、かならず2個ずつ同じものを買って相手に渡して一緒に食べる。
相手の好きなものや苦手なものをリサーチして用意する。

みんな面倒だと思っていて、詰所会議で禁止にしてもらいました。


No.5
<2018年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤のペアの方に、好き嫌いがあるので、自分のものだけ持ってくるように個人的にお願いしたらどうですか?
一回言えば、次回からもわかってくれるんじゃないでしょうか?言わないとわかってもらえないですよ。
頑張ってください。


No.6
<2018年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔、職場でご飯炊いて、メンバーがそれぞれ一品ずつ作ってくるという恐ろしい職場で働いていました。
アレルギーや食中毒が怖いので、という理由で中止になりました。3交代の深夜前にそんなもの作っている時間ありませんって。
昔はコンビニもそんなになかったので、そういう理由でやってたみたいですけどね。そんな理由だったら弁当ぐらい取ってくれたらいいのに。


No.7
<2018年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

夜勤やるところではたいてい夜勤食持ち寄りをしているので買い物するとき、次何持っていこう?とかんがえながら持って行くのが常でした。病棟によっては禁止されてるところもありましたが。そういうところならいいですが。やはり自分の食べれない物を出されると持って帰ってましたがもったいないですよね。一人一個というよりおせんべいやファミリーパックのような袋菓子を一袋持っていくのはどうでしょう?みんなで食べれてお財布にも優しいですよ。


No.8
<2018年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

随分前ですが、苦痛でした!日勤帰りに夜食の買い出しして深夜入り。
おやつ以上の本当に食事。それが、その職場では普通でした。誰が持ってくるかなどジャンケンで決めて、ワリカンなのですけど・・。
私自身は、夜勤の業務をこなすのが精一杯。 
精々、気分転換におやつをつまむくらいが丁度良い。
なので、ご飯もの~総菜、時々デザートをワリカンと言えど 高額な物は買えないし、量も考えないといけない、、、もう面倒でした。苦痛でした。

嘘も方便で夜食が多いと胃もたれなど体調が悪くなってと「持参の弁当以外は、食べないようにしている」を強調するとかは如何ですか?


No.9
<2018年04月23日 受信>
件名:詰め所会議で中止になりました
投稿者:白衣の天使はXL

毎回苦痛でした。
夜勤専従だったので毎回2千円の出費が11回ともなると金銭的にもきつかったです。
プリンなどのスイーツとスナック菓子と飲み物のセットという感じでした。
最終的には詰め所会議で中止になりました。


No.10
<2018年04月24日 受信>
件名:時代遅れですね!
投稿者:匿名

今から10年ぐらい前に廃止されました。
地方の病院に勤務されているのですか?
不健康な風習ですね。

持ち寄りの強制はハラスメントにあたるのではないでしょうか。


No.11
<2018年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

持ち寄りあります。暗黙の了解で、準準深深がセットになっていて、先に夜勤クールが終わる人が、朝ごはん(パンやヨーグルト)、後入りが夜食を持ってくる感じが根強いています。本当に、面倒な習慣です。
しかも、人によっては朝ごはんは持ってこずに、帰りに一緒に喫茶店でモーニング、スーパー銭湯に行かなければいけないこともあり、、苦痛です。
どこもあるんですね。


No.12
<2018年04月26日 受信>
件名:皆様ありがとうございます
投稿者:匿名

私は皆で食べれる物を持っていってます。その方が色々面倒ではないので。田舎の病院ではなく一応大阪市内です。でも何人かは私と同じ様に思ってるけど言いにくいとの理由で仕方なくやってるようです。


No.13
<2018年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

話し合いでなくなりました。夜勤手当が少ないのにその中から相手の分まで好みを考えて持っていかなければならなかったので、この対応になりホッとしています。でもまだ持っておられる方はいます。その方との夜勤の時は家に大量にある海苔や普段から家でもよく買っているスープ類の小袋をもっていきます。自分のものしか持っていかないようになったら、夜間に食べる量が減ってよかったです。


No.14
<2018年04月26日 受信>
件名:スタート
投稿者:匿名

何人か同じように思っているひとがいるのなら、その人と一緒の時には声をかければいいと思います。私はそうして地道に仲間を増やしていきました。思いきって始めないと何もかも変わりませんよ。お互い他人の腹の中はわかりません。


No.15
<2018年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありがた迷惑ですね。

今の職場はそういう習慣ありましたが、自然になくなりました。
電車通勤者は持ってくるの大変だし、安月給には堪えるし。

そういう習慣を辞めても持ってくる人います。
中には高価な物があるときも。

まだ、就職して三ヶ月。
なかなか言い難いかもですよね。
持って帰れる物は持って帰り、パンを温められる場合、多分それをやる人は決まってるので初めからお断りしてはどうですか?
朝はあまり食べないとか。

それでも食べる事を勧めるならパワハラの可能性もありますよね。
上司に相談してみては?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME