看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

先輩に、なぜ造影剤の検査は1日2種類できないでしょう?と質問されました。

<2018年04月01日 受信>
件名:先輩に、なぜ造影剤の検査は1日2種類できないでしょう?と質問されました。
投稿者:ころ

質問させてください。
一年目の准看護師です。

造影剤の検査についてです。
先輩に、なぜ造影剤の検査は1日2種類できないでしょう?と質問されました。
私は一度造影剤使用すると体内に造影剤が残り排出するまでに時間がかかるから、続けて造影検査をしても正確な検査結果がでないと返答しましたが、違うと言われてました。
あれ?違った?と思い、考えて造影剤は副作用出現時のリスクが高いからと付けたし返答。
全然違うと言われ、勉強しなおして。また私に教えてといわれましたが、調べても最初に返答した内容と副作用しかわかりません。
私の勉強不足ですみません。別の理由があれば、教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそもの前提として「造影剤の検査は1日2種類できない」というのが誤認ではないでしょうか。

「5 おわりに」
同日に複数の造影検査を施行した場合の生体や画像に及ぼす影響についての情報はきわめて少ないため,十分な検査間隔をあけることが理想的である。しかし日常臨床においては同一日内,あるいは短期間に複数種類の画像検査を実施せざるをえない場合もあるため,その際の検査の組み立て方や考え方について概説した。
一般論ではあるが,①生体への影響の少ないと考えられる検査を優先する,②体内滞留時間が短い造影剤を優先し,必要最小量を投与する,③後に行われる画像への影響が少なくなる検査の組み合わせを考慮する,ことが大切であり,施設ならびに患者の病状や状態に応じて,適宜調整して施行することが求められる。
【引用元】
http://www.bayer-diagnostics.jp/static/pdf/cm_faq/pdf/cm_faq_11.pdf

先輩だからといって正しい知識を持っているとは限りません。勘違いや知ったかぶりなどもよくある話ですので、上記URLのページをプリントして確認してみてはいかがでしょうか。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME